Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
React-Calculator
Search
Masahiro Watanabe
July 24, 2022
Technology
0
70
React-Calculator
Masahiro Watanabe
July 24, 2022
Tweet
Share
More Decks by Masahiro Watanabe
See All by Masahiro Watanabe
朝日新聞販売店 HP制作
naughty1029
1
60
Other Decks in Technology
See All in Technology
アプリケーション固有の「ロジックの脆弱性」を防ぐ開発者のためのセキュリティ観点
flatt_security
38
15k
20250328_RubyKaigiで出会い鯛_____RubyKaigiから始まったはじめてのOSSコントリビュート.pdf
mterada1228
0
390
コード品質向上で得られる効果と実践的取り組み
ham0215
2
220
Agile TPIを活用した品質改善事例
tomasagi
0
550
AIエージェント開発における「攻めの品質改善」と「守りの品質保証」 / 2024.04.09 GPU UNITE 新年会 2025
smiyawaki0820
0
130
Medmain FACTBOOK
akinaootani
0
150
新卒1年目のフロントエンド開発での取り組み/New grad front-end efforts
kaonavi
0
130
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
62k
職種に名前が付く、ということ/The fact that a job title has a name
bitkey
1
270
OCI Database with PostgreSQLのご紹介
rkajiyama
0
120
データベースで見る『家族アルバム みてね』の変遷 / The Evolution of Family Album Through the Lens of Databases
kohbis
4
990
3/26 クラウド食堂LT #2 GenU案件を通して学んだ教訓 登壇資料
ymae
1
230
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
31
4.8k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
12
630
Site-Speed That Sticks
csswizardry
4
460
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.9k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
The Language of Interfaces
destraynor
157
24k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Transcript
個⼈開発
⾃⼰紹介 #masakichi #元通信会社の営業マン #フロントエンド3年 #都内Web制作会社 #1児のパパ
エンジニアとしての活動 React-Wordle https://github.com/Naughty1029/animal-sounds https://github.com/Naughty1029/React-Wordle Animal-Sounds
今回作ったもの React-Calculator https://react-calculator.cocoroworks.net/ https://github.com/Naughty1029/React-Calculator 仕事でよく使う計算ができるサイト
なぜ作ったのか︖
ということで… 1. 構成⽐ 2. 前年⽐の売上 3. ⽬標達成率 4. 伸び率 5.
受講率 6. 定価 7. 原価 8. 利益率 9. 原価率 10. リピート率 種類の計算に対応 10
機能追加
ということで… 計算結果のチャート化 pngでダウンロード
エンジニアとして今回の開発で得られたこと 興味のある技術に触れられる 思考⼒がつく 様々な知⾒に出会える
エンジニアとして今回の開発で得られたこと 興味のある技術に触れられる 思考⼒がつく 様々な知⾒に出会える
Recoil ・Reactのstate管理ライブラリのひとつ ・Meta社が開発中 ・Latest: 0.7.4(2022/6/21)※ ・atomというものがステートの保管を担当 ※2022/7/25時点
Recoil
Recoil
Recharts ・Reactのチャート描画ライブラリ ・React Componentsを提供 ・star 18.6k(18,600) ・画像のエクスポートも対応可能※ ※要プラグイン
エンジニアとして今回の開発で得られたこと 興味のある技術に触れられる 思考⼒がつく 様々な知⾒に出会える
計算式データの管理⽅法 src/utils/CalcFunctions.ts 各計算式のデータはutils以下のCalcFunctions.tsで管理 formulas.jsonと対応している
計算式データの管理⽅法 src/components/Formula/Result.tsx CalcFunction.tsから該当の関数を呼び出して計算
エンジニアとして今回の開発で得られたこと 興味のある技術に触れられる 思考⼒がつく 様々な知⾒に出会える
レンダーフック 画像ダウンロードボタンを共通化したい
レンダーフック コンポーネントのロジック⾃体の分割・再利⽤ https://engineering.linecorp.com/ja/blog/line-securities-frontend-3/
振り返り 興味のある技術に触れられる 思考⼒がつく 様々な知⾒に出会える
The end Thank you