Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
React-Calculator
Search
Masahiro Watanabe
July 24, 2022
Technology
0
77
React-Calculator
Masahiro Watanabe
July 24, 2022
Tweet
Share
More Decks by Masahiro Watanabe
See All by Masahiro Watanabe
朝日新聞販売店 HP制作
naughty1029
1
72
Other Decks in Technology
See All in Technology
社内報はAIにやらせよう / Let AI handle the company newsletter
saka2jp
8
1.3k
Reflections of AI: A Trilogy in Four Parts (GOTO; Copenhagen 2025)
ondfisk
0
110
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
180
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
690
"プロポーザルってなんか怖そう"という境界を超えてみた@TSUDOI by giftee Tech #1
shilo113
0
170
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
1
310
小学4年生夏休みの自由研究「ぼくと Copilot エージェント」
taichinakamura
0
590
extension 現場で使えるXcodeショートカット一覧
ktombow
0
220
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
3.1k
オープンソースでどこまでできる?フォーマル検証チャレンジ
msyksphinz
0
120
Where will it converge?
ibknadedeji
0
200
20201008_ファインディ_品質意識を育てる役目は人かAIか___2_.pdf
findy_eventslides
2
590
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.7k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Side Projects
sachag
455
43k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Transcript
個⼈開発
⾃⼰紹介 #masakichi #元通信会社の営業マン #フロントエンド3年 #都内Web制作会社 #1児のパパ
エンジニアとしての活動 React-Wordle https://github.com/Naughty1029/animal-sounds https://github.com/Naughty1029/React-Wordle Animal-Sounds
今回作ったもの React-Calculator https://react-calculator.cocoroworks.net/ https://github.com/Naughty1029/React-Calculator 仕事でよく使う計算ができるサイト
なぜ作ったのか︖
ということで… 1. 構成⽐ 2. 前年⽐の売上 3. ⽬標達成率 4. 伸び率 5.
受講率 6. 定価 7. 原価 8. 利益率 9. 原価率 10. リピート率 種類の計算に対応 10
機能追加
ということで… 計算結果のチャート化 pngでダウンロード
エンジニアとして今回の開発で得られたこと 興味のある技術に触れられる 思考⼒がつく 様々な知⾒に出会える
エンジニアとして今回の開発で得られたこと 興味のある技術に触れられる 思考⼒がつく 様々な知⾒に出会える
Recoil ・Reactのstate管理ライブラリのひとつ ・Meta社が開発中 ・Latest: 0.7.4(2022/6/21)※ ・atomというものがステートの保管を担当 ※2022/7/25時点
Recoil
Recoil
Recharts ・Reactのチャート描画ライブラリ ・React Componentsを提供 ・star 18.6k(18,600) ・画像のエクスポートも対応可能※ ※要プラグイン
エンジニアとして今回の開発で得られたこと 興味のある技術に触れられる 思考⼒がつく 様々な知⾒に出会える
計算式データの管理⽅法 src/utils/CalcFunctions.ts 各計算式のデータはutils以下のCalcFunctions.tsで管理 formulas.jsonと対応している
計算式データの管理⽅法 src/components/Formula/Result.tsx CalcFunction.tsから該当の関数を呼び出して計算
エンジニアとして今回の開発で得られたこと 興味のある技術に触れられる 思考⼒がつく 様々な知⾒に出会える
レンダーフック 画像ダウンロードボタンを共通化したい
レンダーフック コンポーネントのロジック⾃体の分割・再利⽤ https://engineering.linecorp.com/ja/blog/line-securities-frontend-3/
振り返り 興味のある技術に触れられる 思考⼒がつく 様々な知⾒に出会える
The end Thank you