Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「孤独からの解放」 を目指してShareBrowseを開発している話
Search
nisshi.dev | にっし
March 26, 2023
Technology
0
250
「孤独からの解放」 を目指してShareBrowseを開発している話
nisshi.dev | にっし
March 26, 2023
Tweet
Share
More Decks by nisshi.dev | にっし
See All by nisshi.dev | にっし
高専ロボコンから始まった私のもの創り
nishidayoshikatsu
0
57
WebXRとは何か
nishidayoshikatsu
0
32
nisshi.dev 自己紹介スライド v0.1
nishidayoshikatsu
0
52
Web×3DのUI表現を模索してみる話
nishidayoshikatsu
0
130
Code_for_Yamaguchiの今までとこれから
nishidayoshikatsu
0
930
自己実現ピッチ
nishidayoshikatsu
1
85
PyCon Kyushu 2022「Python で gRPC 入門 ~ chat を実装してみるハンズオン~」
nishidayoshikatsu
1
810
Other Decks in Technology
See All in Technology
モダンフロントエンド 開発研修
recruitengineers
PRO
2
300
Yahoo!ニュースにおけるソフトウェア開発
lycorptech_jp
PRO
0
340
GitHub Copilot coding agent を推したい / AIDD Nagoya #1
tnir
2
4.5k
実践データベース設計 ①データベース設計概論
recruitengineers
PRO
2
210
mruby(PicoRuby)で ファミコン音楽を奏でる
kishima
1
230
[CV勉強会@関東 CVPR2025 読み会] MegaSaM: Accurate, Fast, and Robust Structure and Motion from Casual Dynamic Videos (Li+, CVPR2025)
abemii
0
190
RAID6 を楔形文字で組んで現代人を怖がらせましょう(実装編)
mimifuwa
0
300
「守る」から「進化させる」セキュリティへ ~AWS re:Inforce 2025参加報告~ / AWS re:Inforce 2025 Participation Report
yuj1osm
1
120
あとはAIに任せて人間は自由に生きる
kentaro
3
1.1k
Goでマークダウンの独自記法を実装する
lag129
0
210
Go で言うところのアレは TypeScript で言うとコレ / Kyoto.なんか #7
susisu
5
1.6k
JOAI発表資料 @ 関東kaggler会
joai_committee
1
270
Featured
See All Featured
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
820
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.6k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
570
Transcript
「孤独からの解放」 「孤独からの解放」 「孤独からの解放」 を目指して を目指して を目指して を開発している話 を開発している話 を開発している話 リモート
リモート リモート コミュニケーションツール コミュニケーションツール コミュニケーションツール nisshi.dev | にっし @nsd244
アジェンダ 1年活動まとめ ShareBrowseについて 今後について 自己紹介
自己紹介 -その1- にっし / 西田 吉克 @nsd244 #Web #アバター #チャレンジ
「孤独からの解放を目指し、デジタル上に新し い体験価値をweb×3Dの技術で創造する🔥」 をテーマにもの創りしているwebエンジニア 松江高専→山口大学編入→起業
なぜ「孤独からの解放」? オープンな空間で多くの人が偶発的に出会ってアウトプットを行う空間が好き =ソーシャルVR(VRC)、OSS好き 子供の頃から一人っ子で、永遠と孤独感を感じている 共感したい、手の届きそうで届かないこのネットの世界と繋がりたい なぜ起業? 世界中の人にサービスを届けるための手段 やりたいことに少しでも多くの時間を割きたい (とりあえず開発できれば死にはしないやろ、というお気持ち)
自己紹介 -その2- にっし / 西田 吉克 @nsd244 #Web #アバター #チャレンジ
・OSS活動 ・コミュニティ活動 ・Code for Yamaguchi(運営) ・IwakenLab(参加) ・サービス開発 ・ShareBrowse ・その他諸々...
自己紹介 -その3- にっし / 西田 吉克 @nsd244 #Web #アバター #チャレンジ
・受託開発(Webアプリ) ・メタバースイベント企画 ・地方×メタバースイベント ・自社開発 ・ShareBrowse 起業について(2022.03.29起業)
起業 3人で活動、そして解散 受託開発に忙殺 自社開発サービスの企画〜開発(今日話すとこ) ピッチイベント出場 起業家シェアハウスに住み起業家コミュニティに入る(2022.04〜07) 県内の起業家イベントで講演 VR生活 VRChatにどハマり 私立VRC学園に入学
ImmersedというVRオフィスで仕事 1年まとめ
ShareBrowse -概要- 「マウスカーソル」をコンセプトにした雑談の機会を創出するブラウザ拡張
ShareBrowse -システム構成-
ShareBrowse -開発背景- 「マウスカーソルってなんかおもしろくね!?」から始まった。 【マウスカーソルの現状】 ・PCの空間内で最も直感的なUI ・PCの空間内で最もインタラクティブ性が高いオブジェクト ・ポインティングデバイス ・人間の指をマウスカーソルというオブジェクトに同化させている ▶︎ ある意味人間はマウスカーソルというオブジェクトに指だけ同化している状態、限定
的な没入感がある(≒アバター) マウスカーソルを使って人と人が出会うきっかけにできないだろうか?🔥🔥🔥
ShareBrowse -やりたいこと(夢)- webというオープンな空間に、 より没入感を与える技術を開発したい ≒VRと異なるベクトルで目指すメタバース
今後 ShareBrowseのリリース コミュニティ形成 web×3Dのテックポートフォリオ作成 情報発信を加速させる IwakenLabを使い倒す
「孤独からの解放」 「孤独からの解放」 「孤独からの解放」 を目指して を目指して を目指して を開発している話 を開発している話 を開発している話 リモート
リモート リモート コミュニケーションツール コミュニケーションツール コミュニケーションツール nisshi.dev | にっし @nsd244