Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Oculusプラットフォームの最近の話
Search
Nakaji Kohki
February 11, 2021
Technology
1
160
Oculusプラットフォームの最近の話
2020/02/11 VR2年を皆でお迎えしてお祝いするLTイベントの発表資料です
https://www.youtube.com/watch?v=4LgxlYi7T7E
Nakaji Kohki
February 11, 2021
Tweet
Share
More Decks by Nakaji Kohki
See All by Nakaji Kohki
アバター配信アプリ『Vフレット』 でVRM 1.0対応をしてみる
nkjzm
1
190
VRMアバターでギターの弾き語りがしたい!! 『Vフレット』の開発で考えたこと
nkjzm
0
440
『ALTDEUS: Beyond Chronos』で物語に没入できる操作感を実現するマルチプラットフォーム対応の道のり / The path to multi-platform support for immersive storytelling in ALTDEUS: Beyond Chronos
nkjzm
0
330
『ALTDEUS: Beyond Chronos』におけるマルチプラットフォーム向けコントローラーの対応 / Support for multi-platform controllers in "ALTDEUS: Beyond Chronos
nkjzm
0
400
Unityで使える汎用的な ハンバーガーメニューの実装 / UniHamburger
nkjzm
3
1.3k
20時間超の物語をVRで!『ALTDEUS: Beyond Chronos』の制作を支えた”Uranus”の制作過程と機能紹介 [CEDEC2021] / Introduction of ALTDEUS' VR ADV tool "Uranus", CEDEC2021
nkjzm
1
2.4k
withコロナに見るXR業界のイマ! [CEDEC2021] / XR NOW CEDEC2021
nkjzm
3
1.8k
VRプロダクト開発ラウンドテーブル2021
nkjzm
0
1.4k
Unityでチャットに使えるモバイルキーボードの実現
nkjzm
2
5.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Why Platform Engineering? - マルチプロダクト・少人数 SRE の壁を越える挑戦 -
nulabinc
PRO
4
380
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
7
63k
250510 StepFunctionのテスト自動化始めました vol.1
east_takumi
1
210
[新卒向け研修資料] テスト文字列に「うんこ」と入れるな(2025年版)
infiniteloop_inc
4
14k
MCP でモノが動くとおもしろい/It is interesting when things move with MCP
bitkey
2
460
Асинхронная коммуникация в Go: от понятного к душному. Дима Некрасов, Otello, 2ГИС
lamodatech
0
2.1k
Part1 GitHubってなんだろう?その2
tomokusaba
2
720
Part2 GitHub Copilotってなんだろう
tomokusaba
2
750
AI 코딩 에이전트 더 똑똑하게 쓰기
nacyot
0
540
猫でもわかるS3 Tables【Apache Iceberg編】
kentapapa
2
180
Compose におけるパスワード自動入力とパスワード保存
tonionagauzzi
0
210
Новые мапы в Go. Вова Марунин, Clatch, МТС
lamodatech
0
2k
Featured
See All Featured
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
68
11k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
179
53k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
700
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.5k
Music & Morning Musume
bryan
47
6.5k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Optimizing for Happiness
mojombo
378
70k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
KATA
mclloyd
29
14k
Transcript
None
なかじ 略歴 → メルカリ → 現在 書籍 技術評論社『 エンジニア養成読本』共著 作品
『 』『至近距離ガール 』 日本バーチャルリアリティ学会認定 上級 技術者 専門学校の先生( エンジニア専攻) エンジニア系勉強会のオーガナイザー 『 』のパーソナリティ ~0:30
None
乙種危険物取扱者 乙種第1類:酸化性固体 乙種第2類:可燃性固体 乙種第3類:自然発火性物質及び禁水性物質 乙種第4類:引火性液体 乙種第5類:自己反応性物質 乙種第6類:酸化性液体
乙種危険物取扱者 乙種第1類:酸化性固体 乙種第2類:可燃性固体 乙種第3類:自然発火性物質及び禁水性物質 乙種第4類:引火性液体 乙種第5類:自己反応性物質 乙種第6類:酸化性液体
None
• 今まで:厳しい審査が必要(企画書段階で提出) • これから:誰でもVRアプリを配信できる! ◦ ストアに出ない(検索はできる) ◦ URLで経由で配信が可能 ◦ (ストア掲載の方法は未公表)
~1:30 誰でも 向けアプリを配信できる 参考:https://www.moguravr.com/oculus-app-lab/ ➡ ハードルが下がり、より多様なアプリの登場しやすく!
• SideQuest ◦ 非公式のストア ◦ Oculus創設者の パルマーも出資 ◦ 今回協業を発表 •
App LabのURL掲載可能! ~1:30 との協業が熱い 参考:https://www.moguravr.com/oculus-app-lab/
• マルチユーザーアカウント ◦ 一つのデバイスで複数アカウントのログインが可能に • アプリ共有 ◦ セカンダリユーザーにアプリ共有が可能に! • 制約もしっかりある
◦ 自分のデバイス持ってる人は セカンダリユーザーになれない ~1:30 ファミリー向けの新機能 参考:https://developer.oculus.com/blog/multi-user-accounts-and-app-sharing-coming-soon/
エンジニアなかじ ~8:00