Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
oku-slide-stat1-1
Search
Makito Oku
March 29, 2022
Education
0
320
oku-slide-stat1-1
数理統計学特論I
第1回 基本用語
奥 牧人 (未病研究センター)
2022/04/13
2023/04/19
2024/04/17
2025/04/16
Makito Oku
March 29, 2022
Tweet
Share
More Decks by Makito Oku
See All by Makito Oku
oku-slide-20240802
okumakito
0
150
oku-slide-20231129
okumakito
0
140
oku-slide-20230827
okumakito
0
160
oku-slide-20230213
okumakito
0
260
oku-slide-20221212
okumakito
0
110
oku-slide-20221129
okumakito
0
170
oku-slide-20221115
okumakito
0
340
oku-slide-20220820
okumakito
0
390
oku-slide-stat1-2
okumakito
0
350
Other Decks in Education
See All in Education
Портфолио - Шынар Ауелбекова
shynar
0
110
H5P-työkalut
matleenalaakso
4
40k
探査機自作ゼミ2025スライド
sksat
3
780
サンキッズゾーン 春日井駅前 ご案内
sanyohomes
0
940
AI for Learning
fonylew
0
180
Pydantic(AI)とJSONの詳細解説
mickey_kubo
0
190
小学校女性教員向け プログラミング教育研修プログラム「SteP」の実践と課題
codeforeveryone
0
110
Human-AI Interaction - Lecture 11 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
530
日本の情報系社会人院生のリアル -JAIST 修士編-
yurikomium
1
120
AWSと共に英語を学ぼう
amarelo_n24
0
150
2025年度春学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える ー 確率分布モデルと正規分布 (2025. 6. 19)
akiraasano
PRO
0
170
登壇未経験者のための登壇戦略~LTは設計が9割!!!~
masakiokuda
3
670
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Building an army of robots
kneath
306
46k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Code Review Best Practice
trishagee
71
19k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
850
Transcript
数理統計学特論I 第1回 基本用語 奥 牧人 (未病研究センター) 2025/04/16 1 / 20
この科目について この科目では大学院向けの統計学の本の内容を扱います。 参考書: 竹村彰通 著「現代数理統計学」 数理統計学特論Iで本の前半、IIで後半を扱います。 成績評価は毎回の小テストが70%、期末試験が30%です。 講義資料へのリンクと小テストはMoodleに掲載します。 2 /
20
「現代数理統計学」の全体像 1. 前置きと準備 2. 確率と1次元の確率変数 3. 多次元の確率変数 4. 統計量と標本分布 5.
統計的決定理論の枠組み 6. ⼗分統計量 7. 推定論 8. 検定論 9. 区間推定 10. 正規分布、2項分布に関する推測 その他の話題 11. 線形モデル 12. ノンパラメトリック法 13. 漸近理論 14. ベイズ法※ 確率と統計の基礎 良い点推定とは︖ 良い検定とは︖ 問題設定と準備 7章と8章に関する証明 回帰分析と分散分析を統⼀的に理解 常⽤される⼿法を改めて整理 ベイズ統計を簡単に紹介 ノンパラを簡単に紹介 ※ 14章は授業では扱わない予定 3 / 20
授業計画 1. 基本用語 2. 確率と1次元の確率変数 3. 多次元の確率変数 4. 統計量と標本分布 5.
統計的決定理論の枠組み 6. 十分統計量 7. 推定論 8. 期末試験と解説 4 / 20
予習と復習 予習 毎回授業の最後にキーワードを示すので、次回までに意味を 調べておいて下さい。 予習用キーワードはMoodleにも掲載します。 復習 各自で振り返りを行い、まとめておいて下さい。 5 / 20
今回の授業について 今回は高校や大学の範囲の復習です。 大学1年生向けの教科書に出てくるキーワードを表示するので、 指名されたら簡単に意味を説明して下さい。 参考書: 東京大学教養学部統計学教室 編「統計学入門」 分からなければ「分かりません」と答えても構いません。 6 /
20
1. 統計学の基礎 量的データと質的データ 全数調査と標本調査 復元抽出と非復元抽出 母集団と標本 正規分布 平均 分散 仮説検定
7 / 20
2. 1次元のデータ ヒストグラム 箱ひげ図 平均値と中央値 (メディアン) 外れ値 四分位点 標準偏差 四分位範囲
変動係数 (CV, coefficient of variation) 標準化 8 / 20
3. 2次元のデータ 散布図 相関係数 分割表 (クロス集計表) 擬似相関 偏相関係数 スピアマンの順位相関係数 回帰直線
最小二乗法 決定係数 多項式回帰 9 / 20
4. 確率 標本空間 事象 ベン図 和集合 積集合 補集合 排反 条件付確率
独立 ベイズの定理 10 / 20
5. 確率変数 確率変数 確率分布 離散値と連続値 確率質量関数 確率密度関数 累積分布関数 期待値 分散と共分散
歪度 (skewness) 尖度 (kurtosis) 11 / 20
6. 確率分布 一様分布 二項分布 ポアソン分布 幾何分布 超幾何分布 指数分布 正規分布 対数正規分布
ガンマ分布 ベータ分布 12 / 20
7. 多次元の確率分布 同時確率分布 周辺確率分布 条件付確率分布 共分散行列 多次元正規分布 13 / 20
8. 大数の法則と中心極限定理 大数の法則 中心極限定理 14 / 20
9. 標本分布 母数 (パラメータ) 母平均と標本平均 母分散と標本分散 統計量 標本分布 (平均の) 標準誤差
15 / 20
10. 正規分布からの標本 標準正規分布 ガウスの誤差関数 カイ2乗分布 ( 分布) 分布 分布 χ
2 t F 16 / 20
11. 推定 点推定と区間推定 不偏推定 最尤推定 尤度関数 95%信頼区間 17 / 20
12. 仮説検定 帰無仮説と対立仮説 有意水準 P値 第一種の過誤 (偽陽性) 第二種の過誤 (偽陰性) 片側検定と両側検定
検定 検定 カイ2乗検定 ( 検定) 検出力 t F χ 2 18 / 20
小テスト Moodleで小テストに回答して下さい。 期限は今週中 (日曜の23:59まで) とします。 繰り返し受験して構いません。最高得点で成績をつけます。 次回以降も同様です。 19 / 20
次回の予習用キーワード 以下の確率分布について、確率質量関数/確率密度関数、期待値、 分散の式を調べておいて下さい。 二項分布 ポアソン分布 正規分布 20 / 20