Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DRR-JUKU-DECK
Search
papanda
December 13, 2019
Business
0
1.6k
DRR-JUKU-DECK
正しいものを正しくつくる塾
https://drr-juku.link/
の補足説明
papanda
December 13, 2019
Tweet
Share
More Decks by papanda
See All by papanda
Load to DRR
papanda
0
200
Why task management in remote-agile
papanda
4
940
ARAI Journey
papanda
0
210
正しいものを正しくつくる / Do the Right things Right
papanda
6
19k
kaizen-journey service
papanda
0
1.3k
How to InceptionDeck
papanda
0
790
止めるサービス開発、止めないサービス開発
papanda
1
550
Web Media Plan by Agile Team Supporters in Japan
papanda
0
120
インセプションデッキ事例
papanda
3
4.9k
Other Decks in Business
See All in Business
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Jul.
progmat
0
670
Mercari-Fact-book_jp
mercari_inc
6
170k
株式会社ビットエー_BrandBook
bita_2011
0
910
会社紹介資料 / ProfileBook
gpol
4
45k
「素晴らしさが伝われば仲間は増える」〜世代を超えて仲間を増やそう〜:国際ロータリー第2720地区会員増強拡大部門 部門長・熊本西南ロータリークラブ・日の丸産業(株) 代表取締役社長 奥村 誠基 氏
2720japanoke
0
710
ブランド・プランナー協会講座概要
brandingtechnology
0
430
merpay-Overview
mercari_inc
8
180k
採用ピッチ資料/エアモビリティ株式会社
airmobility_jinji
0
2.2k
行動指針
fint_recruit
0
360
ペイジェント採用資料
paygent
0
19k
Mercari-Fact-book_en
mercari_inc
2
27k
ビジネス職中途採用向け会社説明資料_2025.pdf
zozo_midcareer
0
27k
Featured
See All Featured
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Transcript
https://drr-juku.link/
コース1 説明 「正しいものを正しくつくるため の仮説検証を学ぶ」
講義 + 議論 <60分> <60分〜>
講義
+ 講演ベースで話せないケーススタディ νʔϜ δϟʔχʔ ݄ ൃץ༧ఆ
議論 ① 各回テーマについての掘り下げ ② 参加者の個別の関⼼、相談 ※必要に応じてNDAを締結
コース2 説明 「正しくつくるための設計を学ぶ」
None
None
None
None
申込み⽅法とその後の流れについて
申込み⽅法とその後の流れについて ・申込みは、12⽉末締切 ・1⽉6⽇週に開催⽇程を連絡 - 平⽇夜19時〜 - ⽉2回開催(全6回) 、期間は1⽉-3⽉ - 場所は都内
(六本⽊⼀丁⽬) ・⽀払いは、1⽉末を予定 (10万円) ・法⼈での申込の場合は別途相談
https://drr-juku.link/