Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DRR-JUKU-DECK
Search
papanda
December 13, 2019
Business
0
1.6k
DRR-JUKU-DECK
正しいものを正しくつくる塾
https://drr-juku.link/
の補足説明
papanda
December 13, 2019
Tweet
Share
More Decks by papanda
See All by papanda
Load to DRR
papanda
0
210
Why task management in remote-agile
papanda
4
950
ARAI Journey
papanda
0
210
正しいものを正しくつくる / Do the Right things Right
papanda
6
19k
kaizen-journey service
papanda
0
1.3k
How to InceptionDeck
papanda
0
790
止めるサービス開発、止めないサービス開発
papanda
1
560
Web Media Plan by Agile Team Supporters in Japan
papanda
0
120
インセプションデッキ事例
papanda
3
4.9k
Other Decks in Business
See All in Business
20250901_UPDATER_companysummary
updater_pr
0
91k
GVA TECH会社説明資料/GVA TECH_Pitch deck
gvatech2017
0
570
jinjer recruiting pitch
jinjer_official
0
87k
コミューン株式会社_採用候補者様向け資料
commune
PRO
1
5.7k
生成AIとデザインリサーチが融和する未来(RESEARCH Conference2025)
hynym
PRO
0
200
なぜ人はすれ違うのか_製造業で当たり前に行っていた根回しから考える、事前の配慮で顧客やチームとの対話を促進する方法
katsuakihoribe8
1
3.7k
FY2025.6 Impact Report EN
mercari_inc
0
2.3k
なぞる事例コンテンツ制作サービス_NAZORU_CASE
nazoru
PRO
0
200
月曜日のトラにおけるデータ分析 × AI の取り組み
nishicat
0
590
(7枚)目標達成する人のモチベーションが高い理由とは?(ハーズバーグの二要因理論から)
nyattx
PRO
0
130
RECRUIT DECK 小平株式会社 会社説明資料
kobira_official
0
150
No.1ビジネスを創り出す カテゴリー戦略の実践ガイド
shunsukemori
0
150
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
KATA
mclloyd
32
14k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
208
24k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.2k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Transcript
https://drr-juku.link/
コース1 説明 「正しいものを正しくつくるため の仮説検証を学ぶ」
講義 + 議論 <60分> <60分〜>
講義
+ 講演ベースで話せないケーススタディ νʔϜ δϟʔχʔ ݄ ൃץ༧ఆ
議論 ① 各回テーマについての掘り下げ ② 参加者の個別の関⼼、相談 ※必要に応じてNDAを締結
コース2 説明 「正しくつくるための設計を学ぶ」
None
None
None
None
申込み⽅法とその後の流れについて
申込み⽅法とその後の流れについて ・申込みは、12⽉末締切 ・1⽉6⽇週に開催⽇程を連絡 - 平⽇夜19時〜 - ⽉2回開催(全6回) 、期間は1⽉-3⽉ - 場所は都内
(六本⽊⼀丁⽬) ・⽀払いは、1⽉末を予定 (10万円) ・法⼈での申込の場合は別途相談
https://drr-juku.link/