Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
X倍の速度で読了!?チームだからできるアクティブ・ブック・ダイアローグ! / Read X t...
Search
Pauli
August 31, 2023
Business
1
310
X倍の速度で読了!?チームだからできるアクティブ・ブック・ダイアローグ! / Read X times faster! Active Book Dialogue because we are a team!
Pauli
August 31, 2023
Tweet
Share
More Decks by Pauli
See All by Pauli
意見交換での思いやり 〜会議ファシリテーションその前に〜 / Consideration in the exchange of opinions
pauli
1
310
スクラムマスターの活動と組織からの期待のズレへの対応 / Dealing with the gap between Scrum Master activities and organizational expectations
pauli
3
1.2k
今年一年で頑張ること / What I will do my best this year
pauli
1
350
EMConf JP の楽しみ方 / How to enjoy EMConf JP
pauli
3
1.3k
LTでの伝え方基礎 / Basics way of Communicating in LT
pauli
5
420
LT資料作成の基礎 / Basics of LT Slide Preparation
pauli
19
5.5k
EMとして2023年度に頑張ったこと / What we did well in FY2023 as a EM
pauli
3
1.3k
技術広報として2023年度に頑張ったこと / What we did well in FY2023 as a DevRel
pauli
8
2.5k
開発チーム形成の型 〜細胞モデリング〜 / Type of Development Team Formation - Cellular Modeling
pauli
7
1.1k
Other Decks in Business
See All in Business
シンデレラなんかになりたくない~裸足で歩く自分だけの道~
nomizone
5
1.1k
株式会社ハイパー 会社紹介資料
hypermarketingteam
0
220
ポート株式会社_会社紹介資料(2025/03/07更新)
portpr
1
1.7k
(7枚)STAR法を活用した事例の書き方
nyattx
PRO
2
190
メドピアグループ紹介資料
medpeer_recruit
10
130k
PTEゼロ人部署から大躍進! PTE 2025を5人(うちFellow 1人)を 誕生させた秘訣を大公開!
danishi
0
270
[採用資料] Quollio Technologies
rytmq
PRO
2
7.8k
(60枚)営業ベーシックスキルプログラムの詳細と3つの特徴
nyattx
PRO
0
110
FUSION_company deck
fusioninc
0
380
コーポレートストーリー(新規投資家様向け会社説明資料)
gatechnologies
1
11k
株式会社ギークリー_採用ピッチ資料(2025年3月更新)
opportunity_loves_geek
2
1.2k
私の履歴書:2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ・株式会社A.D.C.代表・しろくま着物百貨店株式会社 代表 四⽅ 美由紀 会員
2720japanoke
0
580
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Facilitating Awesome Meetings
lara
53
6.3k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
45
14k
Designing for Performance
lara
606
69k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
12
610
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
48
7.6k
Transcript
X倍の速度で読了!?チームだからできるアクティブ・ブ ック・ダイアローグ! 1
目次 1. ABD(アクティブ・ブック・ダイアローグ)とは 2. ABDの流れ 3. ABDのメリット 4. やってみた感想 5.
まとめ 2
1. ABD(アクティブ・ブック・ダイアローグ)とは ABDは、短時間で読みたい本を読むことができる全く新しい読書手法です。 1冊の本を分担して読んでまとめる、発表・共有化する、気づきを深める対話をすると いうプロセスを通して、著者の伝えようとすることを深く理解でき、能動的な気づきや 学びが得られます。 3
2. ABDの流れ 4
2-1 オープニング 5
1. チェックイン 開催にあたって、集まった参加者で小グループに分かれて、それぞれの今の気持ちを共有し ます。 2 オリエンテーション アクティブ・ブック・ダイアローグ® の紹介や、その日の全体の流れを説明します。 6
2-2 メイン 7
1 コ・サマライズ 本を持ちよるか1冊の本を裁断し、担当パートでわりふり、各自でパートごとに読み、要約 文を作ります。 2 リレー・プレゼン リレー形式で各自が要約文をプレゼンします。 3 ダイアログ 問いを立てて、感想や疑問について話しあい、深めます。
8
2-3 エンディング 9
チェックアウト 全体を通した感想を参加者どうしで共有し、会を終了します。 10
3. ABDのメリット いくつかある中で3つだけ簡単に説明します。 11
1. スピード 短時間で読書ができて、著者の想いや内容を深く理解できます。 2. サマリー サマリーが残るので、見直して復習したり、本を読んでいない人にも要点を伝えやすくなり ます。 3. 定着 アウトプットをして意見交換をするので、深く記憶に定着します。
12
やってみた感想 13
ケース スクラムガイドをチームみんなで読んでみた 状況 スクラムっぽい開発をしていたけど、正しいスクラムを把握できている人とそうでない人が いるっぽい 事前準備 スクラムガイドを適当に3分割 アジェンダ作成 14
結果 15
16
17
まとめ 本を複数人で読むという新しい体験 時間も圧縮できる 何より楽しい! 特別な技術は必要ありません!ぜひやってみましょう! 18
19
参考 https://www.abd-abd.com/ 20