Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
EDDのすゝめ 〜LT大会に参加しませんか?〜
Search
qst_exe
June 30, 2023
Technology
0
70
EDDのすゝめ 〜LT大会に参加しませんか?〜
『鹿児島エンジニアコミュニティ座談会』で登壇したスライドです
https://markmeizan.connpass.com/event/286941/
qst_exe
June 30, 2023
Tweet
Share
More Decks by qst_exe
See All by qst_exe
Roblox であそぼ
qst_exe
0
78
Apple Vision Pro であそぼ in さくらじまハウス
qst_exe
0
23
Google I/O 2024 Firebase のアップデート内容
qst_exe
0
180
Babylon.js で始めるヘッドレス CMS/A headless CMS on Babylon.js
qst_exe
0
230
WebXR で Web をもっと楽しもう
qst_exe
0
290
今年のメタバースについての取り組みとこれから
qst_exe
0
280
今年のメタバースについての取り組みとこれから
qst_exe
0
79
visionOSアプリ開発について
qst_exe
0
170
visionOSアプリ開発のすゝめ
qst_exe
0
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
Kaigi Effect 2025 #rubykaigi2025_after
sue445
0
210
ソフトウェアテスト 最初の一歩 〜テスト設計技法をワークで体験しながら学ぶ〜 #JaSSTTokyo / SoftwareTestingFirstStep
nihonbuson
PRO
4
280
計装を見直してアプリケーションパフォーマンスを改善させた話
donkomura
2
180
ユーザーコミュニティが海外スタートアップのDevRelを補完する瞬間
nagauta
1
200
PythonツールであるpygnmiをSONiCのgNMIに対して使ってみた
sonic
0
250
計測による継続的なCI/CDの改善
sansantech
PRO
7
2.2k
使えるデータ基盤を作る技術選定の秘訣 / selecting-the-right-data-technology
pei0804
10
1.7k
UIパフォーマンス最適化: AIを活用して100倍の速度向上を実現した事例
kinocoboy2
1
630
10年もののアプリケーションを運用・開発するアプリケーションエンジニアのDatadog活用術
miyamu
0
110
Docker Compose で手軽に手元環境を実現する / Simplifying Local Environments with Docker Compose #CinemaDeLT
nabeo
0
270
Next.jsと状態管理のプラクティス
uhyo
6
2.4k
Design for Failure - リージョンとAZについて
yuki_ink
0
130
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
239
17k
Designing for Performance
lara
608
69k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.9k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
76
9.4k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
52
7.6k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
5
620
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
40k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Transcript
EDDのすゝめ 〜LT大会に参加しませんか?〜 鹿児島エンジニアコミュニティ座談会 2023-06-30 くすたん(鹿児島.mk, BridgeSpace 運営)
• くすたん(@qst_exe) • ヘッジホッグ.exe LLC 代表 unimal Co.,Ltd. Mobile App
Rockstar • 鹿児島.mk, BridgeSpaceの運営 • ハマっていること 「VARK SHORTS」「VisionOS」 自己紹介
コミュニティ紹介 鹿児島.mk (鹿児島最大:240名) BridgeSpace (鹿児島初メタバースコミュニティ )
EDDとは?
自分で勉強会やもくもく会等のイベントを企画 し、それに合わせて自分に必要な力をつけて いくこと EDD(イベント駆動開発) 勉強会やもくもく会等のイベントを参加・企画し、 それに合わせて自分に必要な力をつけていくこと
• 自発的な学びの動機づけが必要 • 関心のある新領域に触れる機会 を自ら作る • 歯医者や整体の予約理論 なぜEDDが必要なのか
• 自分の学びたいテーマに合わせたイベントに参加・企画する ◦ ミートアップ ◦ セミナー ◦ ワークショップ ◦ もくもく会
• 「かごべん」のSlackで鹿児島のイベントが見れます EDDの実践方法
• 自己研鑽の動機づけ • 新しい知識の吸収と関心領域への理解を深める • コミュニティ内でのネットワーキング EDDの恩恵
• 7/14(金) に鹿児島.mkでLT大会をやります! • 鹿児島最大(※)のエンジニアコミュニティで色々な人が参加予定 • 7/24(月) には振り返り会もメタバース内で実施 • 7,8月末にはVisionOSやLLMのイベントも企画中!
EDDを実践する
• EDDは自己研鑽と関心領域への理解を深める機会 • 積極的に自分自身で学びの場を作り出す • ITエンジニアとして、自己研鑽を続けましょう! • 鹿児島.mk で4周年LTを開催するので EDDのきっかけにしてください!
まとめ
いかがでしたか?
宣伝
None
None