Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プロダクトエンジニアの世界観について語る
Search
R-524
July 04, 2025
Business
0
180
プロダクトエンジニアの世界観について語る
2025-07-04 Mobile Act16 登壇資料
5分間のセッション
R-524
July 04, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
OSAKA WEB SUMMIT #06 企画書
so_kotani
0
100
sample
mamiko
0
200
数字で見る松岡会計事務所
wf714201
0
510
Tools & Treasures: Find Auction Items That WOW
auctria
PRO
0
150
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
370k
株式会社BANKEY 会社説明資料(Aug.26.2025)
bankey
0
1.8k
DSお仕事図鑑
datascientistsociety
PRO
0
2.3k
匠技研工業 会社紹介資料
takumigiken
1
1.1k
Recruit Book
75jeong
0
230
プレミアグループ 会社紹介資料/Premium Group Company Profile
pgsaiyo1112
0
140
「なんとなく使いにくい」を論理的に説明する方法 〜プロダクトエンジニアとしてUXを議論できる第一歩〜
mkitahara01985
0
400
三井物産グループのデジタル証券〜川崎・商業〜徹底解説セミナースライド(20250730)
c0rp_mdm
PRO
1
1.2k
Featured
See All Featured
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Transcript
プロダクトエンジニアの 世界観について語る R-524 FROM
いいたいこと
プロダクトエンジニアはいいぞ!
⾃⼰紹介 • フェンリルのエンジニア ◦ 去年10⽉に⼊社(9ヵ⽉くらい) ◦ NILTOのプロダクトエンジニアをしている ▪ 前職も⾃社プロダクト開発をしていたので似たような世界線 •
モバイルの経験はギリある ◦ ⼤学時代に、Kotlinでアプリ作ったことがある ▪ 画⾯遷移に数か⽉かけちゃった ▪ 成果物は何とも⾔えないクオリティ、激痛の⾛る思い出
⾃分の職種 なんて説明してる?
★ モバイル系 ◦ iOS ◦ Android ★ Web系 ◦ フロントエンド
◦ バックエンド ◦ フルスタック みんなだいたい 〇〇エンジニア説 該当しない人いたらすみません …
★ モバイル系 ◦ iOS ◦ Android ★ Web系 ◦ フロントエンド
◦ バックエンド ◦ フルスタック みんなだいたい 〇〇エンジニア説 該当しない人いたらすみません … プロダクトエンジニアは?🤔
捉え⽅、カテゴライズのちがい ★ モバイル、Web → 技術を基準とした分類 ★ プロダクト、受託開発 → ビジネスモデルを基準とした分類
捉え⽅、カテゴライズのちがい ★ モバイル、Web → 技術を基準とした分類 ★ プロダクト、受託開発 → ビジネスモデルを基準とした分類
⽐べるとおもしろいぞ、ちがい! ※ いい / わるいを語るつもりはありませぬ プロダクトエンジニア • リリースが節⽬ • ⾃分たち発信で始める
• サービスをより良くするために改善 • ⾒つけた価値を提供する • 不特定多数のユーザー 受託開発エンジニア • 納品が節⽬ • お客さん発信で始まる • 期⽇内により品質の⾼いものを作る • クライアントの課題解決 • 特定のクライアント
プロダクトエンジニアはここがおもしろい! • プロダクトを育てる • 明確な正解がない ◦ 「誰のために作るのか」 • 開発以外のセンスも問われる奥深さ ◦
「ユーザーにどんな価値を提供するのか」 ◦ 「ビジネスにどう貢献するのか」
わたしの考える、最強のプロダクトエンジニア • 事業の⽅向性を理解している ◦ これからどうするべきか、未来のことまで考える • ユーザー⽬線をもっている ◦ ⼩さなことでも、プロダクトを良くするために⾏動できる •
本質を⾒抜くチカラがある ◦ 指⽰書よりも適した実装⽅法がないか考え、提案できる ◦ プロダクトの⽅向性、ユーザー層、提供価値を考慮した実装 ※ 一個人の意見でございます
プロダクトエンジニアはいいぞ!
ちなみに... • NILTOは ヘッドレスCMS と呼ばれるシロモノです • アプリと Webで共通のコンテンツを配信したい /してる⽅は 必⾒ですよ
• CMSと違って⾃由がきく APIで配信しているのだ
いらっしゃい よい⼦のみんなはぜひチェックしてくれよな!