Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SEGVなんてもういいですから
Search
Ren Kimura
February 27, 2016
Technology
1
2.2k
SEGVなんてもういいですから
OSC Tokyo Spring'16 Linux LT
Ren Kimura
February 27, 2016
Tweet
Share
More Decks by Ren Kimura
See All by Ren Kimura
Ideas for defeating Anti-Deep-Fakes
rkx1209
0
26
セキュリティベンチャーのリスク管理
rkx1209
0
46
ファジング+トリアージ技術を用いた脆弱性解析自動化
rkx1209
0
39
Introduction to Fuzzing
rkx1209
6
4.1k
ARM TrustZone エクスプロイト入門
rkx1209
7
7.9k
The Game is Over. Nintendo switch has been totally compromised
rkx1209
9
5k
インサイドNintendo Switch
rkx1209
18
12k
More efficient remote debugging with Thin Hypervisor
rkx1209
3
2.5k
Reverse Debugging with radare2
rkx1209
6
1.9k
Other Decks in Technology
See All in Technology
全文検索+セマンティックランカー+LLMの自然文検索サ−ビスで得られた知見
segavvy
2
110
関東Kaggler会LT: 人狼コンペとLLM量子化について
nejumi
3
590
バックエンドエンジニアのためのフロントエンド入門 #devsumiC
panda_program
18
7.5k
Classmethod AI Talks(CATs) #16 司会進行スライド(2025.02.12) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol16_2025-02-12
shinyaa31
0
110
飲食店予約台帳を支えるインタラクティブ UI 設計と実装
siropaca
7
1.8k
ホワイトボードチャレンジ 説明&実行資料
ichimichi
0
130
アジャイル開発とスクラム
araihara
0
170
白金鉱業Meetup Vol.17_あるデータサイエンティストのデータマネジメントとの向き合い方
brainpadpr
6
760
クラウドサービス事業者におけるOSS
tagomoris
2
830
速くて安いWebサイトを作る
nishiharatsubasa
10
13k
表現を育てる
kiyou77
1
210
急成長する企業で作った、エンジニアが輝ける制度/ 20250214 Rinto Ikenoue
shift_evolve
3
1.3k
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.2k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
1k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
Transcript
SEGVなんてもういいですから OSC2016 Tokyo/Spring Linuxライトニングトーク @RKX1209
自己紹介 • るくすと申します • twitter:@RKX1209 • 神戸大学 工学部 B3 •
普段はセキュリティ - マルウェア解析,sandbox... • OS, VMMなど低レイヤーなもの好き
突然ですがみなさんはこんなコードを書いた 事がありますか?
None
実行結果 Segmentation fault (コアダンプ) 当たり前だよなぁ
なんとか実行させたい... なんとか実行させたくない? → よし SEGVを殺そうぜ!
Linuxカーネル SEGVをなくすには? → Linuxカーネルを弄るしか無い → SEGVを許してくれる仕組みを作ろうぜ! → 優しいOSの完成 → 平和の訪れ
不正アドレスの処理 1. 不正なアドレスへのアクセスが発生するとCPUが トラップ実行 2. Linuxがトラップを受けdo_page_faultを実行する 3. SEGVが発生したアドレスから、正常なページフォ ルトなのか、不正なアクセスなのか判断 4.
正常ならhandle_mm_faultでページフォルトを処 理 5. 不正ならSEGV発生
SEGVを殺す方法 ✔ 不正なアドレスでも正常な処理に飛ぶようにする ✔ 正常だと思ったLinuxはそのままページフォルトと して処理 ✔ 不正なアドレスにmmapで物理アドレスを割り当て る ✔
ぶっちゃけ仮想アドレスがどんな値 でも物理アドレスを割り当れば 何とかなる → バディシステムに圧倒的感謝
None
SEGVを殺す時の注意 • mmapで物理アドレスを割り当てる時do_mmapを 使ってはいけない → do_page_fault実行時はプロセスのとあるスピ ンロックを既に使用している → do_mmapはこのスピンロックが解法されるまで 待つため、デッドロックが発生する
• なのでスピンロックを使用しない do_mmap_pgoffを使いましょう
None
実行結果 a やったね (スクショ撮り忘れましたorz)
ご清聴有難うございました 実際のパッチや詳細な説明は http://rkx1209.hatenablog.com/entry/2015/12/06/ 213912