Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
History of WaterFall
Search
semiyashin
June 21, 2012
Technology
15
12k
History of WaterFall
20120621
semiyashin
June 21, 2012
Tweet
Share
More Decks by semiyashin
See All by semiyashin
Backlog Talk part1
semiyashin
0
54
Backlog Talk part2
semiyashin
0
88
sales_strategy
semiyashin
0
87
dancing_dev
semiyashin
0
50
develop_process
semiyashin
0
68
start_producer
semiyashin
0
190
eds_strategy
semiyashin
0
140
shibuyarb20130515
semiyashin
1
190
TokyoRUbyKaigi_10
semiyashin
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
第3回Snowflake女子会_LT登壇資料(合成データ)_Taro_CCCMK
tarotaro0129
0
200
Amazon Kendra GenAI Index 登場でどう変わる? 評価から学ぶ最適なRAG構成
naoki_0531
0
120
.NET 9 のパフォーマンス改善
nenonaninu
0
1.1k
ずっと昔に Star をつけたはずの思い出せない GitHub リポジトリを見つけたい!
rokuosan
0
150
どちらを使う?GitHub or Azure DevOps Ver. 24H2
kkamegawa
0
890
終了の危機にあった15年続くWebサービスを全力で存続させる - phpcon2024
yositosi
19
18k
生成AIをより賢く エンジニアのための RAG入門 - Oracle AI Jam Session #20
kutsushitaneko
4
260
生成AIのガバナンスの全体像と現実解
fnifni
1
190
podman_update_2024-12
orimanabu
1
280
Wantedly での Datadog 活用事例
bgpat
1
530
NilAway による静的解析で「10 億ドル」を節約する #kyotogo / Kyoto Go 56th
ytaka23
3
380
NW-JAWS #14 re:Invent 2024(予選落ち含)で 発表された推しアップデートについて
nagisa53
0
270
Featured
See All Featured
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
33
2.4k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
5
450
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
247
1.3M
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
17
2.3k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Designing for Performance
lara
604
68k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
266
13k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
28
4.4k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Transcript
最近アジャイル界隈で よく聞く話
「自分の現場がウォーター フォールで全然ダメで それをアジャイルなら 変えられないかと思って」
いったい誰と戦って いるんだ・・・・・
ちょっと待て
「自分の現場がウォーター フォールで全然ダメで それをアジャイルなら 変えられないかと思って」
そもそも
ウォーターフォールって だめなの?
なんでそんなものを みんな使っているの?
というか ウォーターフォールって なに?
いつどこで 生まれたものなの?
ということで我々は ウォーターフォールの 起源に迫ってみることにした
None
History of WaterFall 瀬宮 新
ウォーターフォールだと 思われているもの
・よくある仕様変更 ・手戻りしない直列的な工程 ・大量の書類 ・絶対固定の納期と予算 →そしてデスマーチへ
本当の ウォーターフォール ってそもそもなに?
ウォーターフォールの起源 Winston.W.Royce Managing the Development of Large Software Systems という論文(5ページくらい)
分析 実装
要求 分析 設計 実装 運用 試験
2回実施せよ (プロトタイプ) テストを計画せよ (設計よりも前に) 顧客をまきこめ (反復的なチェック) Royceは言った(1)
当初のRoyce案では ウォーターフォールを 反復型開発として して提案していた
仕様変更があったら 費用/納期を追加しろ 仕様変更があったら もう一回やりなおせ Royceは言った(2)
つまり
ここさぁなんかイメージと 違うんだよね
すると
おかわり=反復的な開発
なるほどなるほど
それでは
どうしてこうなった
None
時は1980年代
・システム開発は大規模化 ・税金による予算化に 「おかわり」は不向き ・予算と納期の追加が続発 →「おかわり」しすぎ!
再発防止策が必要だな
ということで
DOD-STD-2167(1985.6) (文書をいっぱい作ろう!) DOD-STD-2167A(1988.2) (工程の反復の否定 ウォーターフォールは 「おかわり」禁止!)
反復型開発が否定され 直列的ウォーターフォール が生まれた
DOD-STD-2167A(1988.2) を真に受けると ・ウォーターフォール (絶対に「おかわり」禁止) ・ほかの開発手法 (大規模開発に不向き) の二択
そして滝は詰まり始めた
None
一方、日本では
1985. 日本電信電話 設立 1988. NTTデータ 設立 1990. バブル崩壊 (システム要員の外注化)
日本ではSIが発達し同時に 開発手法もアメリカから 輸入された
システム開発の普及 ・大規模システム = ウォーターフォール ・書類が山盛り ・「おかわり」禁止 がデファクトスタンダードに
None
輸入された経緯はわかった
日本では今でも ウォーターフォールが 炎上している
それではアメリカでは 炎上しなかったの?
None
もちろん大炎上したよ
大炎上する案件が複数発生
再発防止策が必要だな
DOD-STD-2167A(1988.2) ↓ MIL-STD-498(1994.12) (頻繁な顧客レビューの推奨) DOD 5000.2(2000) (反復型および スパイラル型を推奨)
開発は反復型重視へ 回帰した
さらに
XP 白本(1999) アジャイルマニフェスト (2001.2) (1993.のJacob Nielsen のUIテスト あたりをみても業界全体が 反復的開発と頻繁なFBに 傾いている)
反復型開発の復活
つまりダメな ウォーターフォールに 嵌り込んでいたのは・・ 日本だけ!
嵌っている・・首まで・・
つまりダメな ウォーターフォールに 嵌り込んでいたのは・・ 日本だけ!
これを知った時、私は
こう思いました
調達標準は反復型重視へ 回帰した
None
ではウォーターフォールは どうあるべき?
・プロトタイプを作る ・頻繁な顧客フィードバック ・反復的で機能追加型の開発 にシフトすべき
None
そもそも ウォーターフォール <<< <(壁)<<アジャイル なのか?
(一面の真実) 仕様変更が許容範囲に収まる場合 ウォーターフォールのほうが アジャイルよりも安いし早い 完全にアジャイルに進めると 対象やドメインモデルが複雑だと 破綻する可能性が高い
ではどちらを選択すべきか?
慣れた人に任せるべきだ (Martin Fawler)
None
では日本のソフトウェア開発は これからどうなる
・反復型ウォーターフォール ・アジャイル ・そのほか に分かれると思う 残念なウォーターフォールも残るだろう
None
ご清聴ありがとうございました