Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LINE APIってな〜に?
Search
Yuto Takamune
April 25, 2021
Programming
1
110
LINE APIってな〜に?
2021/04/25 Zli新歓LT資料
Yuto Takamune
April 25, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yuto Takamune
See All by Yuto Takamune
GPT-3.5 Turbo をファインチューニングして自分のクローンを作った話
shinbunbun_
0
290
RustのLINEBot SDKを自作した話
shinbunbun_
0
1.4k
セキュリティキャンプ2023 Y3分散合意ゼミ 最終発表
shinbunbun_
0
3.5k
NixOSでもご自宅k8sがしたい!
shinbunbun_
2
3.3k
カーネルレベルでTwitterを禁止しよう
shinbunbun_
0
220
CRDTで始めるコンフリクトしないデータ同期
shinbunbun_
0
460
Haskell初心者がHaskellの楽しさについて語る
shinbunbun_
0
180
Rustで楕円曲線暗号の署名アルゴリズムをフルスクラッチ実装してみた話
shinbunbun_
0
1.3k
IEEE802.1X認証を導入してみた
shinbunbun_
0
250
Other Decks in Programming
See All in Programming
파급효과: From AI to Android Development
l2hyunwoo
0
170
Lambda(Python)の リファクタリングが好きなんです
komakichi
5
270
Embracing Ruby magic
vinistock
2
270
LRパーサーはいいぞ
ydah
7
1.4k
Ruby で作る RISC-V CPU エミュレーター / RISC-V CPU emulator made with Ruby
hayaokimura
5
1.2k
データベースの技術選定を突き詰める ~複数事例から考える最適なデータベースの選び方~
nnaka2992
3
2.1k
開発者フレンドリーで顧客も満足?Platformの秘密
algoartis
0
230
Rubyの!メソッドをちゃんと理解する
alstrocrack
1
330
Jakarta EE Meets AI
ivargrimstad
0
970
はじめてのPDFKit.pdf
shomakato
0
110
In geheimer Mission: AI Agents entwickeln
joergneumann
0
120
Global Azure 2025 @ Kansai / Hyperlight
kosmosebi
0
160
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
0
21
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
40k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.5k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
14
1.5k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
68
11k
Transcript
LINE APIってな〜に? 学部一年 しんぶんぶん(@shinbunbun_)
自己紹介 - 人間です(not 化け物) - s129 - LINE Bot開発からプログラミングを始めた -
LINE Developer Communityで活動中 - LINE API実践ガイド LINEログイン章 著者 - 時間割bot(友達追加数約3000人)の製作者 - 最近はWebとかネットワークとかセキュリティとかマイコンとか - 保有資格: 漢検3級、英検2級、数検2級、応用情報技術者試験 ポートフォリオ
LINE APIとは
LINEが提供している様々なAPI
本日はLINE Botについてお話しします
LINE Botとは - いわゆるLINE公式アカウント - 何かメッセージ送ったら自動で返してくれ る - 例えばヤマト運輸のやつなど➡
時間割bot - 2018年8月リリース - 学校の時間割を確認できるLINE Bot - Bot、Clova、LIFFアプリの3プラットフォームで使用可能 - 友達追加数:
3074人
None
時間割bot
でもお難しいんでしょう...?
そんなことはありません! - 高校生でも作れる!(ソースは俺) - UIを作らなくて良いのでとても簡単 - サーバ立ててリクエストを受け取るだけなので、だいたいなんの言 語でも作れる - Node.js,
Python, C++, C#, Java, Rust, Haskell, etc...
「おはよう」と言われたら「おはよう!」と返すbot たったの12行で作れちゃう! ※Node.jsでAWS Lambdaを使用した場合。また、本コードはパフォーマンス用のため署名検証を行っていません。
そんな簡単に作れるんなら今やってみろよ!
はい。やります。
システム構成 - 言語: Node.js - serverless frameworkでAWS Lambdaへデプロイ
まとめ - LINE Bot超簡単!
宣伝① - LINE API実践ガイド - 初心者から経験者まで幅広く楽しめる! - 若干高いので図書館とかで借りると良いか も -
学校の図書館にはなかったけど、リクエストすればい れてくれるらしい...?
宣伝② - 技術座談会(仮) - 日時: 5/9(日)13:00〜18:00 - 技術が好きな新入生(or興味がある新入生)と、そんな新入 生と繋がりたい先輩方を集めて、技術について語り明かす会 おわり