Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
兼任スクラムマスターが真の専任スクラムマスターになるまでのストーリー
Search
ShinoP
July 10, 2023
Technology
2
470
兼任スクラムマスターが真の専任スクラムマスターになるまでのストーリー
兼任スクラムマスターから専任スクラムマスターになって気がついた事
ShinoP
July 10, 2023
Tweet
Share
More Decks by ShinoP
See All by ShinoP
実践vs理論 叩き上げのスクラムマスターが実践した手法を研究者が学術的に分析する / Practical Scrum Master vs. Theoretical Scrum Researcher
shinop
12
4.3k
SMって兼任?専任?結局どうなの? -持続可能なチームになる為の鍵-
shinop
1
2.7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
今日からはじめるプラットフォームエンジニアリング
jacopen
3
210
AWSの新機能検証をやる時こそ、Amazon Qでプロンプトエンジニアリングを駆使しよう
duelist2020jp
1
260
PagerDuty×ポストモーテムで築く障害対応文化/Building a culture of incident response with PagerDuty and postmortems
aeonpeople
1
320
プロダクト開発におけるAI時代の開発生産性
shnjtk
2
240
React ABC Questions
hirotomoyamada
0
490
LiteXとオレオレCPUで作る自作SoC奮闘記
msyksphinz
0
690
技術者はかっこいいものだ!!~キルラキルから学んだエンジニアの生き方~
masakiokuda
2
270
Cross Data Platforms Meetup LT 20250422
tarotaro0129
1
690
SmartHR プロダクトエンジニア求人ガイド_2025 / PdE job guide 2025
smarthr
0
130
DuckDB MCPサーバーを使ってAWSコストを分析させてみた / AWS cost analysis with DuckDB MCP server
masahirokawahara
0
1.3k
ガバクラのAWS長期継続割引 ~次の4/1に慌てないために~
hamijay_cloud
1
260
AIでめっちゃ便利になったけど、結局みんなで学ぶよねっていう話
kakehashi
PRO
0
180
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.5k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
A better future with KSS
kneath
239
17k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Done Done
chrislema
183
16k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Transcript
2023/07/07 株式会社タイミー 篠塚 翔平 兼任スクラムマスターが 真の専任スクラムマスターになるまでのストーリー @marupopu
「専任スクラムマスター」だからこそ実践できた事 今日話すこと 教科書 疑問 専任スクラムマスターって 兼任のスクラムマスターと比べて 具体的に何が嬉しいの? “スクラムマスターは(略)兼務は避ける べきです。これは偉大なスクラムマスター になるための唯一の道です
” 本日お話すること “SCRUM MASTER THE BOOK”, p.17
スクラムに対する基本的な部分 今日話さないこと 個人的におすすめ教科書 ・スクラムガイドに書かれている基本的なこと ・スクラムイベントに関するプラクティス紹介 ・専任スクラムマスターが出来る環境作り 話さないこと
株式会社タイミー所属 篠塚 翔平 (Shinozuka Shohei)/ ShinoP @marupopu プロフィール 大学卒業後、独立系のWeb制作会社に新卒入社。幅広い技術領域での開発経験やスクラ ム導入なども推進。岩手への転居を機にSI事業を展開する大手グループ会社転職。その
後、スクラムマスターひと筋で活動することを決意。"専任"スクラムマスターのポジションを 求め、2022年7月より株式会社タイミーにジョイン。 役割 ScrumMaster 自己紹介
担当領域
前提の話 “スクラムガイド2020” スクラムチームの有効性を示すには、効果的なチームである状態が必要条件 Effective Teams ・Serve the customer. ・Grow as
a team. ・Individuals learn. 出来ている前提
目次 1. 開発者とスクラムマスターの兼任 2. ひよっこ専任スクラムマスター 3. 真の専任スクラムマスター? 4. まとめ
1 開発者とスクラムマスターの兼任
スクラムマスターしたいけど ...PBI 完了させなきゃ... スクラムマスターとして成長でき ているのだろうか? スクラムガイドに書いてあることを広めて、イ ベントのファシリテーションしてるだけでいい のかな...? 効果的なチームになる事を支援するのがスク ラムマスターなのに、自分が決定権を持つ状
態は良くないのでは.... 開発者ロールとの兼任時代
仮説:専任スクラムマスターになれば、このジレンマを解消する事ができて チームを支援することに徹する事ができる 異なる視点のジレンマ ジレンマ チームに対して支援する 開発者として決定できる スクラムマスター 視点 開発者視点
2 ひよっこ専任スクラムマスター
兼任時代の名残 2022-07 タイミーJOIN 観察 2022-08 カイゼンを推進し 自らアクションする 技術面への干渉 見守り チーム疲弊
オフショア開始 LeSS導入 2022-10 2022-11 2023-01 2023-04 2023-07 現在 タイムライン 観察以外にも ・定期的なチーム内でコミュニケーションが取れる場作り ・社内スクラムマスター同士での交流の場作り
変化 “SCRUM MASTER THE BOOK”, p.39 “観察すること、傾聴すること、干渉しない ことは、偉大なスクラムマスターの仕事の 中で一番大事な側面です。 ”
“SCRUM MASTER THE BOOK”, p.40 Effective Teams ・Serve the customer. ・Grow as a team. ・Individuals learn.
宣言 Effective Teams ・Serve the customer. ・Grow as a team.
・Individuals learn. スクラムイベントの準備や運営をメンバーのみで行う🎉 レトロアクションをメンバーのみで対応する🎉 必要だと感じたらスクラムマスターに相談する🎉 チームの変化
2023年1月
チームが疲弊した
何が起きた? 当時のWin Sessionの様子 (もはやWin Sessionではない) \ 運用でカバー / \ 運用でカバー
/ \ 運用でカバー / 見せられないよ! 見せられ ないよ! 見せられ ないよ!
ジレンマ 強く介入できた 自分から強く介入できない (と思い込んでいた ) 当時の葛藤 スクラムマスター視点 開発者視点
3 真の専任スクラムマスター?
変化 これ 気付きを得たのはスクラムマスターコミュ ニティ
覚醒 ・部署を跨いでの検査機構設立 ・運用タスクの依頼構造の改変 ・リクエストに対するトリアージ ・流量計測&流量制限 ・チーム外への負荷分散 実際にやったこと 現在は落ち着いている
“スクラムマスターの1つの側面”に固執せず チームにとって良いことだと判断したらやればいい チームの状態によって接し方は変わる
4 まとめ
振り返ってみると.... 観察✖学習
観察✖学習について 選択肢 観察 学習 観察が足りないケース 選択肢 観察 学習 学習が足りないケース どちらが欠けても選択肢は限られる
専任での選択肢 観察 学習 兼任での選択肢 ・チーム&チームを取り巻く環境に対し 十分に観察する事ができる ・学習時間は兼任時代よりも十分に確保できる 専任スクラムマスターのメリット 専任スクラムマスターのメリット
それだけ?
観察 学習 専任スクラムマスターの真のメリット 専任での選択肢 兼任での選択肢 質 チームに入り込みすぎないことによって 兼任では見えない選択肢が見える様になる 専任スクラムマスターの真のメリット
選択肢の質も良くなり量も増える ↓ 効果的なチームになる為のアプローチを選択できる ↓ スクラムチームの有効性に対して効果的に寄与できる まとめ 専任のスクラムマスターになることによって....
Thank you