Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今年を振り返り、来年の抱負
Search
Shuma
December 16, 2024
Business
0
140
今年を振り返り、来年の抱負
12月14日(土)IT勉強会LT(神戸)
Shuma
December 16, 2024
Tweet
Share
More Decks by Shuma
See All by Shuma
信頼性工学とは? ~カツオを題材に~
shubox
0
35
バージョン管理と人生設計の類似点ver2 -リポジトリから学ぶ生きるヒント-
shubox
0
85
バージョン管理と人生設計の類似点
shubox
0
74
インフラエンジニアが活きる組織、活きない組織って?
shubox
0
64
少し早いけど、今年を振り返ります。。
shubox
0
71
「それいけ!アンパンマン vs APIリクエスト:技術的勝利への道」
shubox
0
180
日本のうどん文化とチェーン店比較
shubox
0
140
カウンター越しの知識 ~HackBarで得た知見~
shubox
0
120
水戸黄門で学ぶカリー=ハワード同型対応
shubox
1
230
Other Decks in Business
See All in Business
Morght_Culture_Deck.pdf
morght
0
360
UXwriter_intro_202502
uxw
0
3.8k
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
310k
Cobe Associe: Who we are? /コンサル・市場調査・人材紹介のCobe Associe
nozomi
6
19k
株式会社B4A 会社紹介
b4a
0
6.6k
総合研究院の概要|Science Tokyo(東京科学大学)
sciencetokyo
PRO
0
1.3k
サイボウズの開発チームが行っているスクラムの紹介
tonionagauzzi
0
360
HRBP+のご紹介
masakisukeda
0
790
株式会社スピークバディ 会社紹介資料
speakbuddy
1
220k
キャッチアップ会社紹介
catchup
2
52k
第3回関東Kaggler会 LT Kaggleはうつ病患者の役に立つ
utm529f
2
170
株式会社Domuz会社紹介資料(採用)
kimpachi_d
0
21k
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
550
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
461
33k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
133
33k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
39k
Transcript
今年を振り返り、来年の抱負 2024年12月14日 Shuma
自己紹介 現職 • 自社開発企業でインフラエンジニア キャリア変遷 • 飲食店店長 → バイト →
インフラエンジニア ◦ 情シス、インフラ基盤、開発など担当 技術スタック • クラウド:AWS, Google Cloud Platform • 言語:PHP, Python • その他:Infrastructure as Code(Terraformの勉強中) 一言:三宮Dev初参加です。宜しくお願い致します。
アジェンダ • 今年がんばったこと • 来年がんばることか抱負か目標 • まとめ
今年がんばったこと ・開発やその周りの運用業務をやることになった。 案件としては、自社からOEM先に提供している顧客管理情報システム 技術スタック:PHP(フロント、バック)、Laravel10でバッチはPythonで運用 DB:MySQL、Githubで管理 ↑インフラエンジニアの仕事のプラスこの仕事も担当することになった。
そんな中。。。 私の開発に関しての知識 ・PHP(なんか、聞いたことある。) ・Python(なんか、聞いたことある) ・Laravel(一時期、関西の勉強会で聞いたことある。) ・Github(コンフリクトしか起こしたことない) ・VSCode (なんか、かっこいいよね!)
最初のタスク そんな知識の中で最初に渡された開発タスクが “顧客管理情報システムのユーザー一覧の項目からユーザーの編集画面の作成 ” この時、開発の業務担当して二日目のことでした。
その後 数え切れないほどの修正とコンフリクトに遭遇し、 十分に理解できないまま作業を進めました。 バリデーションルールやEnum(列挙型)の定義がどこにあるのか把握できず苦労しまし た。 多くのエラーに直面し、エロクアントとクエリビルダを理解せず 幾度ものコードレビューで指摘を受けながらも、 当初2週間程度で完了予定だったタスクを、大幅に遅れて完成させました!
そんな中今年取り組んだこと 毎日:GitHub学習コミット • 勤務時間外の自己学習(最低毎日 15分以上) • 小さくても毎日コミット(カテゴリは特にこだわらず、なんでも) 毎週:技術ブログ執筆(それぞれ最低1本以上) • note:日本語での発信
• LinkedIn:英語での発信 • 学んだことを言語化(それ以外に仕事でつまずいた部分や興味を持った分野) 毎月:オフライン勉強会(活動範囲は東京から福岡まで) • コミュニティへの参加 • 他の会社の現場で働いているエンジニアの生の声を聞く
Daily Challenge: GitHubコミット 勤務時間外の自己学習の記録 取り組み内容 • 毎日、小さくてもコミットを欠かさない • 学習内容をコードとして残す •
最初は草を意識 実践のポイント • 勤務時間後の習慣化 • 15分でも確実に • 完璧を求めすぎない(ゆるく)
Weekly Challenge: 技術ブログ 二言語での知識の発信 note(日本語) • 週1回以上の記事投稿 • 学びの言語化 LinkedIn(英語)
• 週1回以上の技術記事投稿 • 英語力の向上 • 海外エンジニアとの交流
Monthly Challenge: 勉強会 コミュニティとの繋がり 参加の意義 • リアルな現場の声 • 最新技術トレンドのキャッチ •
ネットワーキング 得られた気づき • 理論と実践の差 • 多様な視点との出会い • モチベーション維持 • 心理的安全性の確保
継続から得られた成果 技術面 • 毎日の積み重ねによるスキル向上 • 体系的な知識の獲得 • 新技術へのキャッチアップ 個人面 •
自己規律の確立 • 国際的な視野の拡大 • コミュニティでの存在感 • 外国人のフォロワーがLinkedinとGithubで付いた。
来年の抱負 ・ 仕事面:転職したい。副業したい。 ・プライベート面 : • 海外で射撃を体験したい。 • 全国のウイスキー蒸留所を巡りたい。 •
マタギやってみたい。 • プライベートでスポーツチームで再開したい。 • 自前PC作りたい。 ↑プライベート面でお勧めがあれば教えてください。
Thank You! 今年もお疲れ様でした。 2025年もいい年でありますように!!