Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
機械学習導入以前。 temona tech night vol. 17 登壇資料
Search
Suguru Ohki
April 17, 2019
Programming
0
140
機械学習導入以前。 temona tech night vol. 17 登壇資料
temona tech night vol.17に登壇した際の資料。
機械学習導入以前に気にするべき話。
google slides で作成したため、何かよくない挙動があるかも。
Suguru Ohki
April 17, 2019
Tweet
Share
More Decks by Suguru Ohki
See All by Suguru Ohki
MySQL9でベクトルカラム登場!PHP×AWSでのAI/類似検索はこう変わる
suguruooki
0
1
FigmaのMCPを活用した Next.js with TypeScriptの爆速実装ガイド デザインから実装までの効率化ワークフロー
suguruooki
0
320
マネージャーこそ真剣に考える 「情報量の差」を意識したオンボーディング
suguruooki
19
7.6k
タイムゾーンの奥地は思ったよりも闇深いかもしれない
suguruooki
1
1.1k
複数ドメインに散らばってしまった画像…! 運用中のPHPアプリに後からCDNを導入する…!
suguruooki
0
530
[おまけ資料]複数ドメインに散らばってしまった画像…! 運用中のPHPアプリに後からCDNを導入する…!
suguruooki
0
22
創業期 Not Severless ! ~ たくさんのリプレイスを添えて~
suguruooki
0
240
Kaigi On Railsあるし、Railsについて語ろう!
suguruooki
0
140
俺たちのPHPの型システムはすごいぞっ!
suguruooki
1
890
Other Decks in Programming
See All in Programming
“いい感じ“な定量評価を求めて - Four Keysとアウトカムの間の探求 -
nealle
2
12k
20250708_JAWS_opscdk
takuyay0ne
2
130
AI時代の『改訂新版 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』 / ai-good-code-bad-code
minodriven
23
9.6k
状態遷移図を書こう / Sequence Chart vs State Diagram
orgachem
PRO
2
200
ふつうの技術スタックでアート作品を作ってみる
akira888
1
1.3k
NEWT Backend Evolution
xpromx
1
140
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
12
7k
Agentic Coding: The Future of Software Development with Agents
mitsuhiko
0
130
おやつのお供はお決まりですか?@WWDC25 Recap -Japan-\(region).swift
shingangan
0
140
Hack Claude Code with Claude Code
choplin
7
2.5k
レトロゲームから学ぶ通信技術の歴史
kimkim0106
0
110
顧客の画像データをテラバイト単位で配信する 画像サーバを WebP にした際に起こった課題と その対応策 ~継続的な取り組みを添えて~
takutakahashi
4
1.3k
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Visualization
eitanlees
146
16k
Side Projects
sachag
455
42k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Transcript
将来機械学習を入れたいな らデータ設計も見直さないと ツラミがあるよ
なんちゃってLT 機械学習導入以前。
Hamee 開発部 新卒2年目 POL 技術開発室 WEBエンジニア(Phper) データ分析 機械学習 おっきー 大木
優 @gurusu_program 酒は人生
Hamee 開発部 新卒2年目 POL 技術開発室 WEBエンジニア(phper) データ分析 機械学習 おっきー 大木
優 @gurusu_program 酒は人生
みなさん
データの設計 考えてますか?
考えてないなら
考えてないなら 機械学習なんて 言わないでくれ頼む。
例えば・・・ プログラミング 始めちゃうぞ! T さん
id name 1 PHP 2 F 3 COBOL 4 C
5 D 例えば・・・
id name 1 PHP 2 F 3 COBOL 4 C
5 D こうなったら何もできないに等しい。 95% 1% 1% 1% 1%
どうすれば良いのか
1.データの変遷を可視化 2.CSと連携
1.データの変遷を可視化 2.CSと連携
None
1.データの変遷を可視化 2.CSと連携
ユーザインタビュー
まとめ
1. データの設計とWEBの設計は疎 2. 機械学習導入よりデータの現状把握 3. お客さんの項目決定理由を探る
機械学習と言う前に 見直しをお願いします。
あざました! Twitter