Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

20231021技育祭2023秋_大手〜フリーランスを経たベンチャーCTOが伝授する新時代のエンジニアサバイバル術(SupershipCTO名畑講演資料)

 20231021技育祭2023秋_大手〜フリーランスを経たベンチャーCTOが伝授する新時代のエンジニアサバイバル術(SupershipCTO名畑講演資料)

技育祭2023秋にてSupershipCTO名畑が行った講演時に投影したスライドです(講演日:2023年10月21日)
▼Supership新卒採用サイトはこちら
https://recruit-newgrad.supership.jp/
■講演タイトル:
フリーランスを経たベンチャーCTOが伝授する新時代のエンジニアサバイバル術
■アジェンダ:
AIに仕事を奪われ、エンジニアとしてこの先やっていけるのだろうか・・・?そんな疑問や不安を抱える方も多いのではないでしょうか。大手企業・フリーランス・ベンチャーの執行役員と圧倒的に幅広い経験を積んできたCTOから、波乱の時代を生き抜くための簡単で重要なコツを伝授します!
■登壇者:
Supership株式会社 執行役員CTO 名畑 真一(なばた しんいち)
メーカーSEとしてキャリアをスタートし、フリーランスとしてWeb系のプロダクト開発の経験を経て2013年にSupershipにジョイン。SSP「Ad Generation」の立ち上げから開発に従事し、2018年よりアドテクノロジーセンター副センター長、2020年よりVPoE、2022年より執行役員、2023年よりCTOに就任。技術カンファレンスでの登壇や、次世代の技術者を育てるICT教育支援など、幅広い分野でエンジニアの成長を支援する活動を行っている。

Supership株式会社

October 21, 2023
Tweet

More Decks by Supership株式会社

Other Decks in Business

Transcript

  1. 自己紹介 Supership株式会社 執行役員 CTO 名畑 真一 SHINICHI NABATA メーカーSEとしてキャリアをスタートし、フリーランスとして Web系のプロダクト開発の経験を経て2013年にSupershipに

    ジョイン。 SSP「Ad Generation」の立ち上げから開発に従事し、2018年 よりアドテクノロジーセンター副センター長、2020年より VPoE、2022年より執行役員、2023年よりCTOに就任。 技術カンファレンスでの登壇や、次世代の技術者を育てるICT 教育支援など、幅広い分野でエンジニアの成長を支援する活動 を行っている。 7 登壇例(一部抜粋) • 2019年 Repro Tech: Mobile SDK Reliability support 助太刀 • 2019年 サイバーエージェント アドテク ビアバッシュ&LT大会 • 2020年 アドテクの「今」と求められる「変革」を考える / AdTechnology Meetup vol.1 • 2021年 KGDC Tech Conference #0 通信インフラだけじゃないKDDIグループの多彩な技術 • 2022年 Snowflake DATA CLOUD WORLD TOUR JAPAN • 2022年 TEPRO(公益財団法人東京学校支援機構) 団体連携協議会
  2. 経歴(大学卒業以降) 8 大手メーカーで システム開発 フリーランスで 業務委託 Supershipで • 2013年 アドテクチーム配属

    • 2020年 VPoE就任 • 2022年 執行役員就任 • 2023年 執行役員CTO就任 大企業 個人事業主 ハイブリッドスタートアップ •若気の至りではある •営業も会計も含めて全部自分で  やりたかった •人生で一度ぐらいは会社員では  ない働き方をしたかった 選んだ理由 選んだ理由 •広告配信の開発に興味 •エンジニアファーストな会社で  エンジニアリングをしてみたかった 2000年頃〜 2005年頃〜 2013年11月〜 •本音を言えば安定志向 •多くの人に使われている  ものを作りたかった 選んだ理由
  3. 経歴(大学卒業以降) 9 大手メーカーで システム開発 フリーランスで 業務委託 Supershipで • 2013年 アドテクチーム配属

    • 2020年 VPoE就任 • 2022年 執行役員就任 • 2023年 執行役員CTO就任 大企業 個人事業主 ハイブリッドスタートアップ •若気の至りではある •営業も会計も含めて全部自分で  やりたかった •人生で一度ぐらいは会社員では  ない働き方をしたかった 選んだ理由 選んだ理由 •広告配信の開発に興味 •エンジニアファーストな会社で  エンジニアリングをしてみたかった 2000年頃〜 2005年頃〜 2013年11月〜 •本音を言えば安定志向 •多くの人に使われている  ものを作りたかった 選んだ理由 大手企業・フリーランス・ベンチャーの執行役員と いろんな環境でサバイブしてきました。
  4. ちなみに、CTOってなにする人? 10 CTO 最高技術責任者 (Chief Technology Officer) エンジニア組織の責任者として多岐に渡る役割を担います = 1.

    技術戦略の策定 : 企業のビジネス戦略と連携し、長期的・短期的な技術戦略を策定する。 2. 新技術の評価 : 新たな技術やツールを評価し、企業の戦略に合致するかを判断する。 3. 技術的リーダーシップ : エンジニアと各部署との連携の上、技術的ビジョンを確立し統率する。 4. 人材の採用・育成 : 優れた技術者を採用し、スキルアップやキャリアアップをサポートする。 5. リソース管理 : 技術部門の予算や人材、時間などのリソースを効果的に管理する。 6. プロダクト開発 : プロダクトの品質や開発速度の向上に向け、プロダクトチームと連携する。 7. リスク管理 : 技術的なリスクを評価し、それに対する戦略や対策を策定する。 8. コミュニケーション : 社内や社外のパートナーなどと技術に関するコミュニケーションを行う。 9. 技術的な文化の構築 : 企業文化や価値観を考慮しつつ、技術チームの文化を構築・維持する。 10. 研究と開発 (R&D): 新しい技術やソリューションの研究と開発の方針を定める。
  5. 趣味:漫画やアニメ(昔から) 2023年に好きだった(好きな)テレビアニメ抜粋 • スキップとローファー • ウルトラマンブレーザー(アニメじゃないけど) • ミギとダリ • ヒプノシスマイク-Division

    Rap Battle- • Lv1魔王とワンルーム勇者 • うる星やつら • 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う • Dr.STONE NEW WORLD • AIの遺電子 • マイホームヒーロー • もういっぽん! • マッシュル-MASHLE • 僕とロボコ • テクノロイド オーバーマインド • 弱虫ペダル Limit Break 11 memo 息抜きも大事な仕事(多分)
  6. プログラミング言語遍歴 14 15 45 20 25 30 35 40 BASIC

    C Java Java Perl ActionScript JavaScript(CoffeeScript/TypeScript) PHP Objective-C C# C++ ※授業でやりました/チュートリアルやりました程度のものは除く Python Swift Age memo 複数言語を習得するメリット ・自分の中での判断軸が増える (技術選定の精度が上がる) ・ 新しいことを覚えられて楽しい
  7. 16 合計 10社のスタートアップの共創体 KDDI 電通 グループ 関連会社 TV CMのデジタル化に 向けた事業

    (テレビ朝日等とのJV) グループ企業 6社合併 アドプラットフォーム / データソリューション/ DXコンサル 広告詐欺 ブランド毀損防止 AI構築 / DXコンサル アドベリフィケーション SupershipグループはKDDIのオープン領域における事業拡大の推進を目的として設立された スタートアップの共創体です。 スタートアップならではのスピード感や高度なテクノロジーに加え、大企業のアセットを活用しながらビジネスを 展開する「ハイブリッドスタートアップ」として、数多くのベンチャー企業をM&Aしながら成長を続けています。 (    ) 大企業 × スタートアップが共創するハイブリッドスタートアップ Supershipグループについて 16
  8. Supership について 設立 :2014年10月 代表者 :代表取締役社長CEO 稲葉 真吾 グループ従業員数 :574名(2023年3月1日現在)

    グループ拠点 :東京、大阪、北海道、沖縄 設立 :2007年12月 (吸収合併のため) 代表者 :代表取締役社長CEO 大朝 毅 従業員数 :334名(2023年3月1日現在) 所在地   :東京都港区虎ノ門一丁目17番1号         虎ノ門ヒルズビジネスタワー27階 Supershipホールディングス株式会社 Supership株式会社 17
  9. インターネット業界は変化が激しい 25 • 1991年 世界初のウェブページ • 1994年 Yahoo! / Netscape

    Navigator • 1995年 Amazon.com / Internet Explorer • 1997年 Google.com • 2001年 Wikipediaプロジェクト • 2004年 Facebook • 2005年 YouTube • 2006年 Amazon Web Services(AWS) / Twitter • 2008年 iPhone / Google Chrome / Android • 2009年 Bitcoin • 2010年 Instagram • 2011年 LINE / Uber • 2015年 Apple Watch • 2016年 TikTok • 2018年 GDPR(EU 一般データ保護規則) • 2022年 ChatGPT / Stable Diffusion memo そもそもインターネット業界は 生成系AIが登場する前から 変化が激しい業界です。
  10. 特にこんな人には効果的 その計画された偶発性は 以下の行動特性を持っている人に起こりやすいと考えられる。 30 好奇心 Curiosity 持続性 Persistence 柔軟性 Flexibility

    冒険心 Risk Taking 楽観性 Optimism 引用:計画的偶発性理論 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%88%E7%94%BB%E7%9A%84%E5%81%B6%E7%9 9%BA%E6%80%A7%E7%90%86%E8%AB%96
  11. 要するに・・・ 32 変化を受け入れ、目の前の不確実性と 真摯に向き合い続けることで 自然とキャリアアップできるという理論 memo 余談ですが「エンジニアリング組織論への招待 ~不確実性に向き合う思考と組織のリファ クタリング -

    広木 大地 (著)」は名著なのでご興味あれば読んでみてください。 これはガチ。実際に私のキャリアを振り返りながら エンジニアのサバイバル術をお伝えします。
  12. 中学生時代に役立った経験(約30年前) • 小中学生の頃(1990年前後)ゲーム大好き少年 • 自分でファイナルファンタジーが作りたいと思って、 PCを持っていないのにプログラミングの本を買って 読み始めた。 • BASIC言語やC言語を紙に書いて勉強してみたが、 正直言って難しかった。けど、普通に楽しかった。

    • そのうちゲーム開発への熱意は特に理由もなく冷めた が、プログラミングの知識と思いは消えなかった。 34 好奇心は大事! 無知故の無謀さも大事! 当時紙に書いたfor/if文は30 年経った今も自分を支えてく れている。 特にC言語で「メモリ確保・ 解放/アドレス」の概念に触 れたのはよかった。 さまざまな言語で活かされて います。
  13. 大学生時代に役立った経験(約25年前) • 大学の研究で画像認識を学ぶ。 厳しいと評判の研究室にあえて選んで入った。 • ニューラルネットワークも少し触れた。 35 厳しい環境で自分の尻を叩く の大事! 生成AIに欠かせない重要な基礎

    技術に学生時代から触れていた ことで、昨今の生成AIブームを スムーズにキャッチアップでき ている気がします。 https://www.oreilly.co.jp/books/9784873117980/ Pythonではじめる機械学習 ―scikit-learnで学 ぶ特徴量エンジニアリングと機械学習の基礎 Andreas C. Muller (著), Sarah Guido (著), 中田 秀基 (翻訳) ←こういう本で機械学習を勉強したりしました。 memo
  14. 新卒時代に役立った経験(約23年前) • 会社から「この資格を取れ」と言われてとった資格 36 1. ソフトウェア開発技術者(今でいう応用情報技術者) 2. SJCP(Sun Certified Programmer

    for the Java) 3. 名前忘れたけどUML(統一モデリング言語)の何か DBとかネットワークと かを体系的に学んだ。 このためにオブジェクト 指向の考え方を覚えた。 ※イメージ オブジェクト指向でアー キテクチャをデザイン。 「資格」であることに価値があるかはとも かくとして、資格取得を通じて得た知識は 今でもけっこう自分を支えていると思う。
  15. 新卒時代に役立った経験(約22年前) 37 • めちゃくちゃ優秀な先輩から「この本を読め」と言われて読んだ本 ◦ マスタリングTCP/IP https://www.amazon.co.jp/dp/4274224473 マスタリングTCP/IP―入門編― 井上 直也

    (著), 村山 公保 (著), 竹下 隆史 (著), 荒井 透 (著), 苅田 幸雄 (著) ←ネットワークについてまとまっている本。 memo このときにススメられたの が違う本なら人生が変わっ ていたかも。 優秀な人のそばにいるとい うのは大事。 若いうちこそ特に大事!
  16. フリーランス時代に役立った経験(約15年前) 38 • この頃、ニコニコ動画にハマる。すっごいハマる。 • iOSアプリを作ってくれませんかと仕事で言われる。 • 「勉強しながらでも大丈夫です」と言っていただけたので、未経験だがチャレンジ。 (※もちろんご迷惑をかけないようにすり合わせは実施しました) •

    iPhoneを買って、初めてiOSアプリを開発。 • その後、自分で作ったアプリに広告を入れてみた。(ただ稼ぎたかった) • 手応えを感じ、ネイティブアプリ開発知識 + 広告マネタイズ経験をアピールして、 Supershipのアプリ広告配信プラットフォーム「Ad Generation」の開発にjoin この経験がなければ、 今ここにいない。
  17. 39 Supershipの「Ad Generation(アドジェネ)」とは? ADNW DSP 純広告 自社広告 ADNW DSP •••••••

    ••••••• ••••••• ••••••• ••••••• ••••••• いろんな広告配信事業者から配信される様々な種類の広告を、自動で最適化して配信します。 国内トップシェアのアプリ向け広告配信システムです。 広告 アプリ向けに配信 月間利用者数Top200 アプリへの導入率(※) Android 49% iOS 52% 最適化 ※AppApe 2022年12月時点実績。広告マネタイズしているアプリを対象に集計しています。
  18. 41 サービス 開始 2013 2018 2018 2019 2020 国内初 国内初

    Amazon Publisher Services Google Open bidding TikTok Business LINE Business 世界的に有名な企業とのパートナーシップ=「一流」 (注1)2015年11月発表時点。2017年よりSSP接続企業として事業連携 (注2)2018年5月発表時点 (注3)2019年6月発表時点 (注2) (注3) 2015 Facebook Audience Network 世界初(注1) Supershipで役立った経験ーアドジェネ時代:「一流」企業とのお仕事
  19. 開発技術だけでなく、セールスと一緒にサービスを作っていく中で、アドテクノロジーに付 随する様々な知識を身に付けられた。 44 Supershipで役立った経験ーアドジェネ時代:アドテク技術✕業界知識=市場価値UP ▼例えばこんな業界用語 SSP、DSP、DMP、1st price auction、Cookie、Header Bidding、ITP、ユニバーサルID、アドベリフィケー ション、CPM、CPC、RTB、ADNW、ADX、3PAS、PMP、PPID、フィンガープリンティングなど…

    生存戦略として、スキルの掛け合わせを考慮することは非常に有益ではある 日本人の30%が保有するスキルが3つあったとき、3つを保有している人は 0.3x0.3x0.3で0.027で100人に2人しかいない希少人材となれる。 汎用的技術と業界知識の掛け算は自分の市場価値を高めてくれると感じる
  20. Supershipのエンジニアの技術スタック 45 Ruby / Python / C++ / Go /

    Scala / Ruby on Rails / R / Node.js / React / Rust / Vue.js / Flask Elasticsearch / Kubernetes / OpenStack / Hadoop / Spark / Docker / Google Cloud / Amazon Web Services / Terraform / PostgreSQL / Snowflake Slack / GitHub / JIRA / notion 言語・フレームワーク: インフラ・ミドル: その他 : Supershipではアドジェネ以外にも様々なプロダクトを開発しているので、 他にも多くの技術/環境に触れることができます。
  21. Supershipで役立った経験ーアドテクセンター副センター長時代 (約5年前):登壇の機会 47 その後、イベント登壇の誘いがちょくちょくと来るようになって、毎年何かしら 登壇して、わらしべ長者的に経験を積み、ついに前回、今年の春に技育祭登壇 スーパースターたちと肩を並べた(嘘) 登壇例(一部抜粋) • 2019年 Repro

    Tech: Mobile SDK Reliability support 助太刀 • 2019年 サイバーエージェント アドテク ビアバッシュ&LT大会 • 2020年 アドテクの「今」と求められる「変革」を考える / AdTechnology Meetup vol.1 • 2021年 KGDC Tech Conference #0 通信インフラだけじゃない KDDIグループの多彩な技術 • 2022年 Snowflake DATA CLOUD WORLD TOUR JAPAN • 2022年 TEPRO(公益財団法人東京学校支援機構) 団体連携協議会 • 2023年 技育祭2023【春】 技育祭2023【春】アフターレポート~CTO名 畑さんが大手・ベンチャー論争に終止符を打 つ!?~ //super-stories.com/n/n52c2f4cfe26b 前回のレポートはこちら
  22. KDDIグループ企業各社の有志による“エンジニアが楽しめる”イベントを提供するコ ミュニティ「KGDC(=KDDI Group Developer Community)」の立ち上げから携わ り、グループ企業の技術交流やコミュニケーションの活性化に向けてイベントの企画・ 実施を行っています。 48 Supershipで役立った経験ーVPoE就任後(最近):KDDIグループエンジニア技術交流 出典:https://super-stories.com/n/nac45aa2e3fa9

    KDDIグループ各社が共催した“エンジニアが楽しめる”イ ベントの初回β版「KGDC Tech Conference #0」につい て紹介します!/Super Stories 2021年より活動開始し、対外的な勉強会をこ れまでに8回開催してきました。 勉強会で登壇した時の様子 https://kgdc.connpass.com/
  23. 宣伝させてください 59 対象 2025年卒業予定の大学生、大学院生、高等専門学校生、専門学校生 人数 サーバーサイドエンジニア:6名 Supership 2025年新卒 本選考スタートしてます! \ご応募はこちら/

    Supership新卒サイト 業務 例 ・数千億以上のリクエストを処理する広告プロダクトの開発 ・大量のアクセスに耐えるためのパフォーマンスチューニング作業 ・ZOZOTOWN、価格.com、SHOPLIST.com等、大手ECサイトに  導入している商品検索エンジン「S4シリーズ」の開発 ・大量のログデータを処理する検索ログ基盤の開発