Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

サスメド株式会社 Culture Deck

Susmed
July 18, 2024

サスメド株式会社 Culture Deck

Susmed

July 18, 2024
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. はじめに 01 本資料をご覧いただき、ありがとうございます。 この資料は、わたしたちのビジョンや事業内容、それを実現していくメンバーについて みなさんにお伝えする⽬的で作成しました。 • ⼤きな社会課題である医療分野の課題解決に貢献したい • ⾃らの専⾨性や知⾒を活かし、新しいソリューションを⽣み出していきたい •

    責任と裁量をもって仕事を推進したい という⽅に活躍いただける⼤きなフィールドが、サスメドにはあります。 1⼈でも多くの⽅にわたしたちが⽬指す「持続可能な医療」に共感いただき、 1⽇でも早く私たちが思い描く未来を共に実現できることを願っています。 サスメド株式会社 ⼀同
  2. 03 会 社 概 要 サ ス メ ド が

    ⽬ 指 す も の 事 業 採 ⽤ ・ メ ン バ ー 紹 介 コンテンツ
  3. 会 社 概 要 サスメドが⽬指すもの 事 業 採⽤・メンバー紹介 04 サスメドは2019年6⽉24⽇、

    「J-Startup」企業として選定されました。 会 社 名 代 表 者 設⽴年⽉ 資 本 ⾦ 所 在 地 社 員 数 サスメド株式会社(東証グロース市場:4263) 上野 太郎(代表取締役社⻑/医師) 2016年2⽉(2015年7⽉に合同会社として創業) 75,667千円(2024年3⽉31⽇時点) 〒103-0023 東京都中央区⽇本橋本町3-7-2 MFPR⽇本橋本町ビル10階 38名(2024年4⽉時点) 患者さんと医療現場に貢献する デジタル医療分野の研究開発型スタートアップ企業です
  4. 会 社 概 要 サスメドが⽬指すもの 事 業 採⽤・メンバー紹介 05 研究開発型の企業として、競争⼒の源泉である特許を数多く取得し、治療⽤アプリの開発品⽬も拡充しています。

    著名な研究機関とともに公的プロジェクトを多数推進していることは、サスメドの特徴です。 共同研究実施の実績のある主な研究機関 治療⽤アプリの開発品⽬数 件 11 特許取得数 海外特許含む 件 23 公的プロジェクト採択数 AMED/厚⽣労働省/NEDO/⽂部科学省/内閣府 件 21 サスメド at a glance ※2024年5⽉現在
  5. 会 社 概 要 サスメドが⽬指すもの 事 業 採⽤・メンバー紹介 06 SIerの研究員、Web系企業の分析者を経て現職。

    基盤・スマホアプリ・フロント・サーバ・機械学習・数理最 適化等、幅広くこなす。個⼈として量⼦アニーリングコン ピュータの応⽤研究にも従事しIPA未踏ターゲットにも関わる。 受賞歴:システム制御情報学会奨励賞、KDD Cup2015 2nd 著書に「前処理⼤全」(技術評論社)、「機械学習のための 特徴量エンジニアリング」(O‘Reilly Japan)など。 ⽇本情報 システムユーザー協会や⽇経セミナーなどで講演多数。 取締役CTO(システム開発)本橋 智光 ⼤和証券SMBC⼊社後、M&Aアドバイザリー及びストラクチャー ドファイナンス業務に従事。 エムスリーにて、ヘルスケア領域におけるインターネットを活⽤ したマーケティング変⾰・営業⽣産性向上等の課題解決及び新規 事業開発に取り組む。 その後、⽇系プライベートエクイティファンドを経て現職。 取締役COO(事業開発)⽮島 祐介 船井総合研究所に⼊社し、プライベートエクイティファンド のビジネスDD業務に従事。その後、⼤和PIパートナーズ、⼤ 和企業投資において、国内外の投資業務に携わる。 その後、コスメネクスト社において、経営管理/ 経営企画の 担当役員として、管理体制の整備、旗艦店(@cosme TOKYO)の開発を⼿掛け、2020年より現職。 MBA(London Business School)、USCPA(Inactive) 取締役(管理)⼩原 隆幸 経営陣 睡眠医療・神経科学分野を中⼼とした科学業績を多数有し、 臨床医として専⾨外来診療も継続。 国⽴がん研究センター等との共同研究を主導。⽇本睡眠学会 の評議員も務める。 東北⼤学医学部卒(H18年) 受賞歴:井上研究奨励賞、武⽥科学振興財団医学系研究奨励、 内藤記念科学奨励⾦・研究助成、 肥後医育振興会医学研究奨励賞 等 経済産業省ヘルスケアIT研究会専⾨委員 代表取締役社⻑ 上野 太郎 医師/医学博⼠
  6. 会 社 概 要 サスメドが⽬指すもの 事 業 採⽤・メンバー紹介 07 サスメドを担うプロフェッショナル

    システム開発 臨床開発 事業開発 コーポレート 基盤/スマホ/Web(フロント・ サーバ)エンジニア プロジェクト マネージャー 臨床開発 データ分析 薬事 事業開発 財 務 経 理 法 務 情報システム 医 師 臨床医 研究医 出⾝業界 アカデミア(医師) 出⾝業界 SES/Sler、Web系企業、 Tech系スタートアップ etc. 出⾝業界 製薬、医療機器、証券、総合商社、 Webサービス、PEファンド、 Tech系スタートアップ etc. 出⾝業界 製造業、経理受託、証券会社、 スタートアップ、MBA、 法律事務所(弁護⼠)、公認会計⼠ etc. 出⾝業界 医師、MPH、製薬、医療機器、再⽣医療、 CRO、薬剤師、医療コンサル、 データ分析(医療・⾃動⾞) etc. 製造・安全管理 U I / U X デザイナー ※2024年4⽉現在 men 62.8% women 37.2% 男⼥⽐率 年齢⽐率 50代以上 9.3% 40代 37.2% 常勤社員数 43名 (役員含む) 20代 7.0% 30代 46.5%
  7. 会 社 概 要 サスメドが⽬指すもの 事 業 採⽤・メンバー紹介 08 コアタイムはなく、

    ご⾃⾝で調整 いただけます。 フレックスタイム制 週2回(⽕、⽊)は原則出社で 対⾯での打ち合わせなどを ⾏っています。 リモートワーク可能 各種休暇 ⾃由にどの座席でも はたらくことが できます。 フリーアドレス オフィスにある ⾃動販売機は無料で 利⽤できます。 ドリンク無料 社会保険完備、交通費⽀給、 インフルエンザ ワクチン接種や 定期健康診断費⽤ の⽀給など その他 働く環境 完全週休2⽇制、祝⽇、 ⼊社当⽇に有給休暇付与* その他法定休暇に加え、 年末年始、慶弔、業務時間 内の育児時間など 特別休暇あり (*)⼊社⽉に応じた⽇数となります
  8. 9 会 社 概 要 サスメドが⽬指すもの 事 業 採 ⽤

    ・ メ ン バ ー 紹 介 コンテンツ
  9. サスメドが⽬指すもの 会 社 概 要 事 業 採⽤・メンバー紹介 サスメドの⽬指すものは 持続可能な医療

    (Sustainable Medicine) です 10 ⾼齢化が進む社会で、医療の⾼度化とともに医療コストが⾼騰し、 社会保障システムの存続が危ぶまれています。 必要な時に医療を提供してくれる社会保障は、 誰もが安⼼して暮らすために⽋かせないものです。 医療は社会を⽀えるインフラであるとともに、 次世代のイノベーションを⽣み出す源泉でもあります。 医療現場におけるニーズとIT技術を有機的に組み合わせることにより、 社会と個⼈、現在と未来にとっての最適を ⽭盾しない形で実現することができると信じています。 Vision
  10. サスメドが⽬指すもの 会 社 概 要 事 業 採⽤・メンバー紹介 11 わたしたちは、持続可能な医療の実現に向けて、

    新たな価値の創出と効率化の推進の 2つの側⾯からアプローチしています。 ⽇本のデジタル治療のトップランナーとして、 新しい治療法の推進を担っています。 また、⾼騰する医薬品開発費⽤を低減させる 臨床試験プロセスの効率化に貢献しています。 わたしたちはこれからも医療現場から ⽣み出される医療データを解析することで、 新たな医療知⾒を発⾒し、 それを医療現場に還元していきます。 持続可能な医療の実現 新たな医療知⾒の発⾒ 新たな 治療法の提供 医薬品 開発費⽤の低減 独⾃の視点と技術⼒を発揮し 患者さん・医療システムに貢献します Mission
  11. サスメドが⽬指すもの 会 社 概 要 事 業 採⽤・メンバー紹介 12 より良い医療の実現のため、サスメドでは

    様々な分野のプロフェッショナルが協⼒し、 研究開発・事業化を推進しています。 医師、ITエンジニア、デザイナー、臨床開発、 データサイエンティスト、事業開発、コーポレート といった異なる専⾨性が合わさることで、 新たな医療を切り拓いていきます。 サイエンスと専⾨性の融合によって 新たな医療を切り拓いていきます Value エビデンス 臨 床 医療データ 治療・診断⼿法 医 師 事業開発 I Tエンジニア 薬 事 臨床開発 デザイナー データサイエンティスト コーポレート 専⾨性 サイエンス 持続可能な医療
  12. コンテンツ 13 会 社 概 要 事 業 採 ⽤

    ・ メ ン バ ー 紹 介 サ ス メ ド が ⽬ 指 す も の
  13. 事 業 会 社 概 要 採⽤・メンバー紹介 サスメドが⽬指すもの 14 サスメドの事業

    持続可能な医療の実現 新たな医療知⾒の発⾒ 新たな 治療法の提供 医薬品 開発費⽤の低減
  14. 事 業 会 社 概 要 採⽤・メンバー紹介 サスメドが⽬指すもの 治療⽤アプリで医療現場の課題を解決し 患者さんへ新たな選択肢を提供します

    15 治療⽤アプリ(Digital Therapeutics, DTx)は、 医療現場のリソース不⾜などが原因で有⽤な治療法を 届けられていない疾患において、 医療機器としてのアプリで治療を⾏います。 これまで創薬技術の進歩にともない低分⼦医薬、ペプチド医薬、 抗体医薬などの分類の医薬品が開発されてきましたが、 治療⽤アプリはこれらに並ぶ新たなモダリティ※として期待されています。 ※治療のアプローチ⽅法。
  15. 事 業 会 社 概 要 採⽤・メンバー紹介 サスメドが⽬指すもの 16 治療⽤アプリとは?

    治療⽤アプリは、医学的エビデンスに基づき厚⽣労働省により医療機器として承認されるもので、 医師が診断し、処⽅を受けた患者さんのみが利⽤できるスマートフォンアプリです。 (医療機器ではない、通常のスマートフォンアプリで、健康増進などの⽬的のものをヘルスケアアプリと記載しています。) ⽬ 的 治療⽤アプリ (DTx) ヘルスケアアプリ 提供対象・⽅法 医学的エビデンス 位置付け 医療の提供(治療・予防) 医師が診断し、処⽅を受けた患者さんへ 医師を通じて提供 治験により医学的なエビデンス取得 医療機器 (厚⽣労働省による承認が必要) ⽇常の記録など 誰でもストアから ダウンロードし利⽤可能 なし・または脆弱 誰でも作り・使えるアプリ
  16. 事 業 会 社 概 要 採⽤・メンバー紹介 サスメドが⽬指すもの 17 治療⽤アプリの現状

    ⽇本では、治療⽤アプリは萌芽期〜導⼊期にあり、これからのモダリティと考えられています。 ⼀⽅、グローバルでは既に⼤きな市場となっており、今後も⼤きく成⻑すると⾒込まれています。 わたしたちは、治療⽤アプリを患者さんに当たり前に使⽤していただける医療機器の⼀つとして、 世の中に広く浸透させていきます。 ※Grand View Research, Digital Therapeutics Market Worth $9.4 Billion by 2025 各モダリティのフェーズ DTxグローバル市場規模
  17. 事 業 会 社 概 要 採⽤・メンバー紹介 サスメドが⽬指すもの 18 治療⽤アプリの開発から上市までのプロセスと役割

    治療⽤アプリは医薬品と同様に治験を通じた有効性・安全性の検証を⾏い、承認・上市されます。 医薬品と異なり、その開発にはITエンジニアやデザイナーといったアプリ開発を担う役割の⽅も参画します。 もちろん、治験のプロセスでは臨床開発のプロフェッショナルメンバーも参加します。 医薬品よりも短い期間と⼩さい投資額で開発・上市ができることも特徴です。 臨床上のニーズ探索 治験⽤システム運営 製品版システム運営・ アプリアップデート UI・UXアップデート UI・UXアップデート 治験実施 承認取得・ 製造販売業の規制への対応 臨床開発 承認申請〜上市 アプリ開発 研究・開発 データ解析 データ解析 販売⽅法構築・パートナー交渉 役 割 医 師 ITエンジニア デザイナー 臨床開発・薬事 データ サイエンティスト 事業開発 臨床上のニーズ探索 臨床上のニーズ探索 臨床上のニーズ探索 治療法のアプリ化 アプリ開発 UI・UXデザイン 治療アルゴリズムの検討・作成 取得データ検討・ アプリ機能への落とし込み 治療アルゴリズムの検討・作成
  18. 事 業 会 社 概 要 採⽤・メンバー紹介 サスメドが⽬指すもの 19 治療⽤アプリ開発パイプライン(1/2)

    ⼤学や医療機関との共同研究・開発を⾏い、治療⽤アプリの開発パイプラインを下記の通り形成しています。 対象疾患 概要 フェーズ 開発 パートナー 販売 パートナー 研究・開発 探索的試験 検証的試験 販 売 治 療 不眠障害 睡眠薬による治療には問題が多く、近年、認知⾏動療法が注⽬されている。 ⼀⽅で、医療者の⼿間がかかるため普及に課題が存在。 治療⽤アプリでこれを提供することで、上記の課題を解決する。 乳がん運動療法 運動療法の実施により死亡率を低下できることを⽰すエビデンスがあり、診療ガイドライン では運動療法が推奨されている。⼀⽅で、医療者の⼿間がかかるため普及に課題が存在。 治療⽤アプリでこれを提供することで、上記の課題を解決する。 ACP* *Advance Care Planning 早期緩和ケアと治療の意思決定⽀援により、がん患者の不安・抑うつ症状が改善する。 また、医療費適正化の観点からも死亡直前の抗がん剤使⽤には問題点がある。治療⽤アプリに よるACPの実施により、不適切な治療の中⽌と、不安・抑うつ症状の改善を⽬指す。 慢性腎臓病 国内に1,330万⼈とされている慢性腎臓病患者に対し、腎臓リハビリは腎機能改善効果が 認められており、保険収載もされている。医療従事者の⼿間がかかる点が普及への課題点 であり、治療⽤アプリによる提供により、これを解決する。 ⽿鳴 有効な薬剤治療が確⽴されていない⽿鳴に対して治療⽤アプリによる治療を提供する。 遷延性悲嘆障害 ICD-11で新たに定義された疾患である遷延性悲嘆障害に対して、 治療⽤アプリによる治療を提供する。 オピオイド 誘発性便秘症 進⾏がんの疼痛管理で⽤いられるオピオイド鎮痛剤では、オピオイド誘発性便秘症が頻発する。 治療⽤アプリにより便秘症状に対する治療選択のアルゴリズム提供を⾏う。 乳がん切除後 疼痛症候群 乳がん切除後の疼痛に伴う苦痛に対して治療⽤アプリによる治療を提供する。 産婦⼈科領域 産婦⼈科領域における新たな治療法を提供する。 持続性知覚性 姿勢誘発めまい ICD-11で新たに定義された疾患である持続性知覚性姿勢誘発めまいに対して、 治療⽤アプリによる治療を提供する。 承認取得・発売準備中 探索的試験完了 探索的試験完了 ※2024年7⽉現在 探索的試験完了 探索的試験実施中
  19. 事 業 会 社 概 要 採⽤・メンバー紹介 サスメドが⽬指すもの 20 治療⽤アプリ開発パイプライン(2/2)

    ⼤学や医療機関との共同研究・開発を⾏い、治療⽤アプリの開発パイプラインを下記の通り形成しています。 対象疾患 概要 フェーズ 開発 パートナー 販売 パートナー 研究・開発 探索的試験 検証的試験 販 売 診 断 妊産婦うつ 妊産婦うつのAI診断を提供する。 ADHD(視線解析) 視線解析によるADHD診断を提供する。 ※2024年7⽉現在
  20. 事 業 会 社 概 要 採⽤・メンバー紹介 サスメドが⽬指すもの 製薬企業・ 機器メーカー等

    21 治療⽤アプリの開発プラットフォームを活⽤した協業モデル ⾃社品開発で得たノウハウや、独⾃に開発した治療⽤アプリ共同開発プラットフォームを活⽤して、 製薬企業・医療機器メーカー等と治療⽤アプリの共同開発といった協業モデルを構築し、提携を進めています。 医薬品・医療機器とのシナジー 特定疾患領域に対する知⾒ マーケティング・販売網 アプリ開発 プラットフォーム 医師 IT エンジニア デザイナー 臨床開発 ・薬事 データ サイエン ティスト 共 同 開 発
  21. 事 業 会 社 概 要 採⽤・メンバー紹介 サスメドが⽬指すもの 22 不眠障害と認知⾏動療法

    国内推定1,860万⼈の罹患者がおり国⺠病とも⾔われる不眠障害に対して、⽇本では睡眠薬の投与による治療が⼀般的です。 睡眠薬による治療は効能や副作⽤等に問題が多く、減薬や処⽅期間の短縮が打ち出されています。 そこで、近年は不眠につながる患者さんの考え⽅や⽣活習慣を根本的に変えることを⽬的とした⾮薬物療法である 認知⾏動療法(CBT-i)が注⽬されています。認知⾏動療法は、患者さんの⾏動変容を促すことによる治療法です。 事 例 睡眠薬 CBT-i 不眠障害の認知⾏動療法のメカニズム ⽬指していること 服⽤した⽇の寝つきを改善する 再発の可能性が⾼い 依存性などの副作⽤ 課 題 不眠症状を根本から 改善することができない ⽬指していること 特 徴 悪循環 不眠障害患者 医師 l 早い時間帯に寝ようとする l 布団の中であれこれ思い悩む l 昼間眠くて昼寝をする l 8時間寝るべきと思いこむ 等 l 睡眠衛⽣指導 l 睡眠時間制限療法 l 刺激制御療法 l 決められた時間に寝て起きる l 寝る前に⼀⽇の出来事を書き出す l 昼寝をしない 等 「寝床=眠れない」という条件付けの解消 介⼊・指導 ⾏ 動 変 容 アメリカでは治療の第⼀選択 安全上のリスクが低い 医療従事者と対⾯で 実施する必要がある ⾏動変容により不眠症状を 根本から改善する
  22. 事 業 会 社 概 要 採⽤・メンバー紹介 サスメドが⽬指すもの 23 不眠障害治療の現場では、実施スタッフ不⾜のため認知⾏動療法がほとんど実施されておらず、睡眠薬治療以外を

    選択する余地がない状況です。わたしたちは、この認知⾏動療法のアルゴリズムを搭載した治療⽤アプリを提供いたします。 これにより、医療機関での認知⾏動療法の実施における⼈的リソース不⾜を解消し、 さらに薬物療法から認知⾏動療法への変更を進めることで、睡眠薬の処⽅量削減及び適正使⽤につなげます。 認知⾏動療法の課題とアプリ化による解決 事 例 医療現場の負担を 増やすことなく CBT-iを提供できる 不眠障害を 根本から治療する ことができる 患者さんも 通院負担を減らせる 可能性がある CBT-iの普及の課題 CBT-iをアプリに搭載すると 医療現場では リソースが⾜りず 実施できない、、
  23. 事 業 会 社 概 要 採⽤・メンバー紹介 サスメドが⽬指すもの 24 サスメドの事業

    持続可能な医療の実現 新たな医療知⾒の発⾒ 新たな 治療法の提供 医薬品 開発費⽤の低減
  24. 事 業 会 社 概 要 採⽤・メンバー紹介 サスメドが⽬指すもの ブロックチェーン技術で 従来の治験業務を効率化します

    25 医薬品や医療機器の有効性や安全性を確認する治験では、 データの転記ミスや改ざん防⽌のためのデータ照合が⾏われ、 多⼤な労⼒と費⽤がかかります。これらが治験コストを押し上げ、 医薬品・医療機器の開発費⾼騰の⼀因となっています。 わたしたちは、ブロックチェーン技術を活⽤することで データの信頼性を向上させ、照合作業を削減することで 治験の効率化を実現します。
  25. 事 業 会 社 概 要 採⽤・メンバー紹介 サスメドが⽬指すもの 26 治験における課題

    ⽇本の製薬企業における研究開発費は、1990年代から増加し、5倍超の⽔準となっています。⽇本の治験は諸外国と⽐べ ⾮効率なためコストが⾼く、⽇本は医薬品開発拠点としての魅⼒が低下しています。その要因の⼀つとして、労働集約的な業務が 多く発⽣していることが挙げられます。優れた医薬品を開発していくためには、⽇本の治験のさらなる効率化が急務です。 わたしたちは、この労働集約的な業務の削減・効率化を、ブロックチェーン技術を活⽤することで実現できると考えています。 出所:SPEEDA(株式会社ユーザベース)、有価証券報告書 出典:⽇本⼯業協会DATABOOK2021( ⼤⼿10社の平均額) 資料:⽇本製薬⼯業協会 被験者1症例当たりの治験コスト 製薬企業の研究開発費の推移 (億円) (1,000USD)
  26. 事 業 会 社 概 要 採⽤・メンバー紹介 サスメドが⽬指すもの 27 ブロックチェーン技術を活⽤した治験の効率化

    従来の治験では、労働集約的なデータの転記や照合といったモニタリング業務が多く発⽣していました。 わたしたちはブロックチェーン技術を活⽤することで、このモニタリング業務を省⼒化しつつ、治験で求められる⾼い⽔準での セキュリティとデータ改ざん耐性も同時に実現するシステムを構築しています。また本システムは、グレーゾーン解消制度に基づき、 法制度に則ってモニタリング業務削減が可能であることを当局と確認しています。 こうしたサスメド独⾃の強みを活かし、治験の効率化を推進します。 データ転記・原資料との照合 医療機関のデータ 症例報告書 ブロックチェーンネットワーク 従来の⼿法 ブロックチェーンを⽤いた⼿法※ 医療機関のデータ 治験コーディネーター・ 臨床開発モニター 症例報告書 ※特許取得済み
  27. 事 業 会 社 概 要 採⽤・メンバー紹介 サスメドが⽬指すもの 28 サスメドの事業

    持続可能な医療の実現 新たな医療知⾒の発⾒ 新たな 治療法の提供 医薬品 開発費⽤の低減
  28. 事 業 会 社 概 要 採⽤・メンバー紹介 サスメドが⽬指すもの R&Dで得られた医療知⾒が わたしたちの事業を推し進めます

    29 わたしたちはデータ、開発⼒、 社会実装⼒を備えた研究開発型企業として、 「新たな治療法の提供」、「医薬品開発費⽤の削減」を⽀える 今までにない「新たな医療知⾒の発⾒」のための取り組みを推進しています。 ⼀例として、治療⽤アプリやウェアラブルデバイス、 電⼦カルテなどから得られる幅広いデータを解析し、患者さんの 疾患の検知につながる特徴を抽出したり(デジタルフェノタイピング)、 医薬品開発の治験の⾼度なシミュレーションによって、 被験者数の少ない倫理⾯を考慮した 試験設計の実現などができたりすると考えています。
  29. 事 業 会 社 概 要 採⽤・メンバー紹介 サスメドが⽬指すもの 30 アカデミア・⺠間企業との研究開発事例

    サスメドが保有するデータだけでなく、アカデミア・⺠間企業のデータを組み合わせて共同で研究開発を⾏うことで、 幅広い医療知⾒の発⾒と実効性のある社会実装に向けた取り組みを⾏っています。 新たな治療法の提供 医薬品開発費⽤の削減 妊産婦うつ症状の推定による早期診断 RWDを⽤いた承認申請データ構築 視線計測による認知・運動機能の評価 医療事故発⽣予測 製薬会社 コホートデータ 使⽤データ 妊産婦うつ推定 実施内容 早期診断による ⾃殺率低下 期待成果 電⼦カルテ 使⽤データ 治験対象者の不要な 適格性基準を抽出 実施内容 治験対象者の 募集の効率化 期待成果 電⼦カルテ 看護記録 使⽤データ ⼊院患者の転倒転落・ 点滴⾃⼰抜去の予測 実施内容 医療関係者の 負担軽減 期待成果 眼球運動の動画 使⽤データ 認知・運動機能評価 実施内容 産後1年以内に死亡した妊産婦さんの死因は⾃殺が最も多く、その⼤部分はうつ病等の精神疾患に罹患さ れています。多量のコホートデータをAIにより解析することで⾼い精度でのうつ病の早期の推定を可能と しました。これにより、妊産婦うつ症状の早期診断を実現することが可能となります。 治験によって医薬品・医療機器の効果・安全性を⽴証しますが、被験者さんの募集にあたって厳しすぎる 基準や不適切な基準によって、募集に時間がかかったり想定した効果が認められないことがあります。実 際の病院の電⼦カルテデータ(RWD:リアルワールドデータ)を⽤いて効果・安全性のシミュレーション を⾏うことで、評価に不必要な基準を抽出し募集の効率化を図ります。 精神疾患において、眼球運動異常は⼿指との共同運動障害として表出されます。設置医療機関が限定され た⾼額な装置を使⽤せず、市販のPCやスマホのカメラから認知・運動機能を評価するアルゴリズムを開発 しました。眼球運動の動画のみから、ADHD等の疾患の評価への活⽤が可能となります。 ⼊院患者さんの転倒やベッドからの転落、点滴の⾃⼰抜去等を医療事故として発⽣させないために看護師 を重点的に配置する必要性が⽣じます。⼀⽅で、看護師の減少やコロナ禍による対応業務の増加から、⼈ 的リソースは常に逼迫している状態です。1万5,000⼈分の電⼦カルテデータから転倒転落・点滴⾃⼰抜去 となる患者さんや状況を予測することで医療関係者の負担軽減につなげます。 ADHD等への活⽤ 期待成果
  30. 採⽤・メンバー紹介 会 社 概 要 サスメドが⽬指すもの 事 業 32 サスメドが⼤切にしていること

    わたしたちは、以下の⾏動指針に沿って事業を⾏っています。 常に社会的意義を 考える 単なる「意義(価値)」ではなく、社会的な意義を⼤切にします。 社会とは、現在、そして未来の世の中、患者さん、医療従事者、取引先企業、家族、⾃分⾃⾝だと考えます。 ⾃分の仕事は、社会にとってどんな価値があるのか、どんな意味があるのか、そこを想像するところから始めます。 本当の課題、あるべき姿、サスメドだから提供できる価値にこだわります。みんなの時間は有限です。 わたしたちが解くべき本質的な課題を特定し、サスメドが社会に提供する価値を極⼤化することに集中します。 それぞれの専⾨性をフラットに補い合い、磨き合うことで、さらに⼤きな成果を実現します。 異なる専⾨性を持ったメンバーだけど、⽬指すゴールは同じはず。同僚をプロとして尊重し、 上下関係や馴れ合いではない、緊張感を持ったチームワークでより⼤きな成果へとつなげます。 サスメドが切り拓く挑戦的な環境を利⽤し、その中で、⾃⾝の成⻑を追求します。 安易に困難や⾯倒を避けようとせず、正⾯からぶつかって、楽しみながら乗り越えて、サスメドという場を使って ⾃分⾃⾝を成⻑させていきます。チャレンジする姿勢は、きっとメンバーからの共感と⽀援を呼び寄せます。 科学的思考を⼤切にするサスメドでは、事実に基づく説明が何よりも求められます。 その⼀⽅、⼀⾒⽭盾するようですが、実際に物事を動かすタイミングでは「⾃分ごと」として動き出す情熱も必要です。 本質的な成果に こだわる プロフェッショナル として尊重する 成⻑を楽しむ 客観的に考え 主体的に動く
  31. 採⽤・メンバー紹介 会 社 概 要 サスメドが⽬指すもの 事 業 サーバサイド その他

    インフラ チケット管理、 ソースコード管理 チャットツール ドキュメント管理 33 業務環境(開発/デザイン/データ分析) ※本資料に掲載されている各社のロゴやサービス名称は、各社の商標または登録商標です。 データ分析 デザイン スマホアプリ フロントサイド
  32. 採⽤・メンバー紹介 会 社 概 要 サスメドが⽬指すもの 事 業 34 サスメドメンバーの紹介

    K.T.(システム開発部 スマホアプリエンジニア) Web系企業、医療機器メーカーのエンジニアを経て2018 年9 ⽉より現職。医療機器メーカーでは、⼀部組み込みや医療機器申請な どアプリ開発以外も経験。 #ギター #お笑い #MCU 【サスメドを選んだ理由】 スカウト経由で「アプリで病気を治す」というお話を聞き、興味を持ったのがきっかけでした。 元々なにか挑戦的な事をしてみたいという思いがあったのと、医療機器メーカーでの経験をサスメドでも活かせそうだと思い⼊社を決めました。 【サスメドでやっていること】 モバイルアプリ開発全般のリードをしています。 要件定義から実装、テストまでひと通り⾏っています。サスメドでは⽚⽅のOSを担当するのではなく iOS / Android 両⽅を担当します。 時には臨床開発部の⽅と要件を擦り合わせたり、時にはデザイナーの⽅と⼀緒にUI/UXを考えたりもします。 【どんなメンバーと働きたいか】 スキル⾯ プロジェクトにとって最適な判断ができる⽅ ⼈柄⾯ 穏やかで誠実な⽅ 趣味⾯ ロックもヒップホップも好きです
  33. 採⽤・メンバー紹介 会 社 概 要 サスメドが⽬指すもの 事 業 35 サスメドメンバーの紹介

    K.O.(システム開発部 フロントエンドエンジニア) 同窓会の幹事代⾏会社でWeb制作やCMS開発、SNSのフロントエンド開発を経験。2019年4⽉より現職。 #筋トレ #トレイルラン #コーヒー #映画 #アニメ #⾳楽 #ゲーム 【サスメドを選んだ理由】 どうせ働くなら得意なことを活かして世のため⼈のために働きたいと思って転職活動をしていたところ、転職サイトでスカウトを受け取りサスメドを知り、 「持続可能な医療」というミッションと⾼い専⾨性を持つメンバーに惹かれ⼊社を決めました。また、医療の世界に縁もゆかりもない⾃分がこんな場所で 働けるチャンスは滅多にないと思ったことも理由の⼀つです。 【サスメドでやっていること】 臨床開発⽀援システムや不眠障害治療⽤アプリの管理システムのフロントエンド開発に携わっています。使⽤⾔語は主にTypeScriptです。バックエンドの処理を 書くこともあります。デザイナーが作成したデザインシステムや画⾯レイアウトを元に、システムを実際に使⽤される⽅々の業務フローを理解しながらUIを 設計、実装しています。サスメドで作るシステムは業界の性質上、⾼い品質と詳細なドキュメンテーションが求められます。そのためドキュメント作成に費やす 時間は他の会社より多いかもしれません。 【どんなメンバーと働きたいか】 スキル⾯ 読む⼈の気持ちを考えてコードを書ける⼈ ⼈柄⾯ 多様性に理解がある⼈ 趣味⾯ トレイルランに興味がある⼈
  34. 採⽤・メンバー紹介 会 社 概 要 サスメドが⽬指すもの 事 業 36 サスメドメンバーの紹介

    H.K.(システム開発部 UI/UXデザイナー) アパレルメーカーでパタンナー経験後、Web業界に転⾝。ECサイト担当者、Webサービスのカスタマーサポートを経たのち、コー ダーとして6年間従事。BtoB、BtoCサービスやコーポレートサイトなど30以上の制作に携わる。その間にUIデザインやディレク ション業務を経験。BtoB Saas企業でのマーケティングデザイナーを経て、2020年12⽉より現職。 #アンティーク #お笑い #散歩 #つくること #シードル 【サスメドを選んだ理由】 前職ではデザインと合わせて、マーケティング業務も⾏っていたのですが、肝⼼のプロダクト開発が上⼿く進んでいない中で、広告やLP等の⾒せ⽅を 変えて売り上げを⽴てていくやり⽅が、本質的ではないと感じていました。⾃社の売上げに満⾜するだけでなく、社会的な意義を強く感じられるプロダ クトを開発している会社を探していた時に、サスメドを⾒つけ応募しました。 【サスメドでやっていること】 臨床試験システムと治療⽤アプリのUI / UXデザインを担当しています。 治療⽤アプリのUXデザインは、疾患や医師の治療⽅法を理解することから始まります。元々医学には興味がある⽅でしたが、専⾨⽤語が多く⼀⼈で読み 解けない部分については、社内勉強会やチームメンバーのサポートで乗り越えることが出来ました。 治療アルゴリズムをアプリに落とし込んでいく際には、⽣活習慣を変えることに納得して取り組んでいただけるよう、医学的な情報を分かりやすく提供 することや、治療が継続できるよう患者さんの⽣活に寄り添った実施内容にすることを⼼がけています。患者さんの症状を改善するというシンプルで 壮⼤な⽬標に向かって、⽇々チームメンバーと議論し、プロダクトを作り上げています。 【どんなメンバーと働きたいか】 スキル⾯ ⼈の⾏動や感情を理解し、寄り添うための共感⼒、想像⼒、洞察⼒がある⽅ ⼈柄⾯ 温和だけど、ものづくりへの情熱がある⽅ 趣味⾯ お気に⼊りのお散歩コースを教えてもらいたいです
  35. 採⽤・メンバー紹介 会 社 概 要 サスメドが⽬指すもの 事 業 37 サスメドメンバーの紹介

    T.K.(臨床開発部 臨床開発プロジェクトマネージャー ) 薬剤師、薬学修⼠。⽇系及び外資系CROにて、CNS、ウイルス領域の臨床開発業務に従事。⽇系コンサルティング会社にて、医療 機関及び介護・福祉関連施設(特別養護⽼⼈ホーム、介護⽼⼈保健施設、グループホーム、デイケア等)の経営改善業務に従事。 2019年8⽉より現職。 #旅⾏ #⼦供 #テニス #⽢いモノ #家電 【サスメドを選んだ理由】 アンメットニーズに対して、既存の枠組みに縛られず、冷静かつエネルギッシュに本質的な解決を⽬指しており、⼊社を決意しました。 医療費の増⼤、⽣産年齢の減少などによる本邦の医療システム崩壊という誰もが認識していながらも、取り組むことが難しい⼤きな社会課題に対して、⼊社当時 10名ほどの⼩さな会社が「サスメド(Sustainable Medicine)」という社名まで付けて真剣に取り組んでいることに胸が躍ったのを覚えています。 【サスメドでやっていること】 臨床開発という専⾨性を活かしつつ、治療⽤アプリ及びブロックチェーンを活⽤した臨床試験システムに関する各プロジェクトに参画しています。 治療⽤アプリは、厚労省経済課・PMDA対応、医療機器該当性の確認、プロトコル等の作成・臨床試験マネジメント・CSR作成、承認申請・保険戦略、安全性対 応などの⼀般的な臨床開発業務をチームで⾏なっています。加えて、学会・KOL ・各種専⾨家などとアンメットニーズや社会実装に関する議論を重ね、治療⽤ア プリの機能やアルゴリズムの検討を事業開発・システム開発・法務等管理部⾨メンバーと共に進めています。 ブロックチェーンを活⽤した臨床試験システムは、世界的にも先進的な取り組みであるため、個別プロジェクトの前段として導⼊意義の説明やオペレーションの 疑義などを各種ステークホルダーと議論したり、プロジェクトごとにプロトコルに基づいてシステム要求をすり合わせながらシステム構築を進めています。(DM 的動き) 【どんなメンバーと働きたいか】 スキル⾯ 臨床開発で閉じず、事業開発・システム開発・法務等管理部⾨と連携して、巻き込み・巻き込まれながらプロジェクトを進められる⽅。 ⼈柄⾯ ⼦供が遊ぶように真剣で、⾼⽥純次のようにユーモアがあり、⾃然薯のように健康的に粘り強い⽅。 趣味⾯ 好きなことがあればなんでも。私⾃⾝、新たな扉を開きたいので、⾊々共有し合えることを楽しみにしています。
  36. 採⽤・メンバー紹介 会 社 概 要 サスメドが⽬指すもの 事 業 38 サスメドメンバーの紹介

    Y.W.(臨床開発部 臨床開発プロジェクトマネージャー) 2008年に内資系製薬メーカーの臨床開発部⾨に⼊社。⽪膚、消化器、精神、⼩児領域の品⽬で、モニタリング、対⾯助⾔、プロト コル作成、承認申請対応、発売準備まで⼀連の臨床開発業務に従事。2020年4⽉より現職。 #散歩 #⾳楽 #お笑い #クラフトビール 【サスメドを選んだ理由】 薬剤費抑制政策が進む中で、製薬メーカーは常に利益を⽣む製品を⽣み出さなければ利益が圧縮されていきます。製薬メーカーの臨床開発として開発品を 世に出すために何年も⼼⾎を注ぐ必要がありますが、中には⾰新的な新薬ではない製品を利益確保のために開発しなければならないこともあり、 医薬品開発の社会的な価値に違和感も⼀部抱いていました。 そんな中、サスメドに声をかけてもらい、医療の本質的な課題の解決に対して⾃分達だからこそ取り組めることに実直に取り組んでいる事業⽅針と、 ⾃分が抱えていた課題感がマッチすると感じました。⼤きなチャレンジではありましたが、何か⼀つでもやり遂げてみたいと⼊社を決めました。 【サスメドでやっていること】 治療⽤アプリ(薬事的には「医療機器プログラム」に含まれます)の臨床開発業務全般を⾏なっています。治験は⼤部分を外部委託していますが、社内で泥臭く ⼿を動かすことも多々あります。前職での経験が⼤いに⽣きる部分もありますが、新しい領域なのでスタンダードが確⽴していない部分も多く、チームで正解を 探りながら業務を進めています。 治療⽤アプリの新たなシーズ開発にあたって多くアカデミアの先⽣⽅と共同研究していることも特徴的で、シーズのPOC取得や社会実装に向けて各領域のKOLと 議論できる環境にあることが強みだと実感しています。 臨床試験システムなどのシステムの開発においても、要件整理や仕様設計にあたって臨床の⽴場からエンジニアメンバーとも多く議論します。 【どんなメンバーと働きたいか】 スキル⾯ 贅沢ですが、プロジェクトリードができて⼿も動かせる⽅ ⼈柄⾯ 良い意味でこだわりのない⽅ 趣味⾯ 素敵なクラフトビールのお店を教えてくれる⽅
  37. 採⽤・メンバー紹介 会 社 概 要 サスメドが⽬指すもの 事 業 39 サスメドメンバーの紹介

    K.I.(臨床開発部 データサイエンティスト) ⼤⼿⾃動⾞会社にて数理・ITを活⽤した部署横断的業務改善に従事。データ分析会社にてマーケティング領域の分析プロジェクトを リード、その後データサイエンティスト部署マネジャーとしてプロジェクト群管理、⼈材採⽤・育成の制度構築と改善を⾏い事業 拡⼤に貢献。ヘルスケアスタートアップでのR&Dを経て2020年より現職。 #マンガ #映画 #コーヒー #お酒 #旅⾏ 【サスメドを選んだ理由】 デジタル医療という新しい領域。患者さん・医療従事者へ貢献しようという情熱。経営陣のデータ活⽤への⾼い理解度。本質を⾒極めようとするメンバーの プロフェッショナル意識。⾃らもエッジに⽴って挑戦できる場所と思いました。 【サスメドでやっていること】 ・製薬メーカーとの治験・臨床試験データの解析やソリューション提案 ・⾃社治療⽤アプリの解析による効果検証やプロダクト改善 ・統計技術を利⽤した医療業界・製薬業界の課題を解決するサービスの開発 様々なデータに触れ、企画から基盤作り、実際の解析も含めた0→1のフェーズが中⼼です。どこも⾯⽩く興味は尽きないのですが、サスメドだからこそやるべき ことを考え向き合っています。 【どんなメンバーと働きたいか】 スキル⾯ これまでの知識経験を活かすと同時に囚われず新しい領域に挑戦し学んでいける⽅。医療×デジタルに興味がある⽅。 ⼈柄⾯ 異なる専⾨性を認め、相互に伝え合える⽅。実直な⼈が多いですが、多様性があるとよいかなと思います。
  38. 採⽤・メンバー紹介 会 社 概 要 サスメドが⽬指すもの 事 業 40 サスメドメンバーの紹介

    S.N.(事業開発部 DTxアライアンス) 住友商事にて、医薬品原料トレード・事業投資業務に従事。安全管理責任者として、動物⽤医薬品製造販売業のゼロから ⽴ち上げ、動物⽤ジェネリック医薬品の企画・サプライチェーンの構築・臨床開発・承認申請書作成・承認取得・販売開始を リード。その後、Tech系スタートアップでのSales/プロジェクトマネジメントを経て2021年より現職。 #テニス #飲み会 #YouTube #バックパッカー #美味しいお店発掘 【サスメドを選んだ理由】 ITの技術で医薬品開発の効率化を推進する仕事をしたいと思っていました。住商時代の先輩から、それなら⾯⽩い会社があると紹介されたのがきっかけです。 事業領域がどれも新しく魅⼒的で、過去の経験を活かして世の中にインパクトをもたらすことができると思い、迷うことなく⼊社を決めました。 【サスメドでやっていること】 製薬企業とのアライアンス構築や、アカデミアとの共同研究を通じた新しい治療⽤アプリの開発の推進を主に担当しています。 また、ブロックチェーンを活⽤した臨床試験効率化システムの普及に向けた営業戦略・推進も担当しています。 本質的に価値のある仕事であれば実⾏させてもらえる刺激的な環境を楽しんでいます。また、どの仕事においても判断基準として 「医療的に本当に価値があるか」が最優先されるところにサスメドらしさを感じています。 【どんなメンバーと働きたいか】 スキル⾯ 過去の枠組みや経験に固執せず、吸収⼒のある⼈。誰もやったことのない課題に対して、ゼロベースで整理・仮説⽴案・打ち⼿の実⾏ができ、 それを楽しいと思える⼈。 ⼈柄⾯ 和気藹々 趣味⾯ グルメ好きな⽅は⼀緒に開拓しましょう!
  39. 採⽤・メンバー紹介 会 社 概 要 サスメドが⽬指すもの 事 業 41 サスメドメンバーの紹介

    A.N.(管理部 情報システム担当) 社内SE、web系開発業務担当として⾦融情報提供、⾳楽教育団体、営業コンサルなど様々な業種を経験。 2021年3⽉より現職。 #写真 #カメラ #旅⾏ #コーヒー #カフェ #おやつ #⽂房具 #ガジェット 【サスメドを選んだ理由】 これまでのITに関する業務経験を活かして、バックオフィスの⽴場からメンバーの業務をサポート・スピードアップに取り組みたいと考えていました。 サスメドはどんどんスケールしていく過程にあり、業務改善や効率化など、これからやっていきたいと思っている仕事を任せてもらえると感じ⼊社を決めました。 また意思決定の速さ、本質的な仕事をすることへのこだわりに共感したことも決め⼿でした。 【サスメドでやっていること】 管理部に所属し、情報システム周りの管理・運⽤を主に担当しています。 実際の業務は機器選定・導⼊〜運⽤・保守や各種アカウント管理、セキュリティ対応などまさに情シスというものから、取材写真撮影やオフィス環境改善、 事務所移転に関する諸々など、いろいろやっています。 所属部署内だけでなく社内のみなさんに協⼒してもらうことが多いので、普段からちょこちょこコミュニケーションをとること、 話しかけにくい空気はつくらないよう⼼がけています。 【どんなメンバーと働きたいか】 スキル⾯ 好奇⼼をもち、新しいものを取り⼊れることに積極的な⼈。 ⼈柄⾯ 温厚だけど芯のある⼈。変化を楽しめる⼈。 趣味⾯ 美味しいものの情報交換したいですね。サスメドはいろんな⽅⾯の美味しいもの好き、詳しいメンバーがいて楽しいです。
  40. 採⽤・メンバー紹介 会 社 概 要 サスメドが⽬指すもの 事 業 42 サスメドメンバーの紹介

    Y.H.(管理部 法務担当) 企業法務専⾨の法律事務所にてM&AやIPO⽀援を含む企業法務業務全般に従事。1年間証券会社の投資銀⾏部⾨への出向を経て 2021年より現職。 #温泉・サウナ #飲み会 #Netflix #漫画・アニメ #ゴルフ #ポーカー 【サスメドを選んだ理由】 前職で多くの企業の⽅とお仕事をご⼀緒させていただく中で、企業を外からサポートするだけでなく、よりプレイヤーに近い⽴場で法律業務に携わりたいと 考えるようになりました。そんな折に、以前から関⼼のあった医療のデジタル化を推進しているサスメドと出会い、⼊社を決意しました。 【サスメドでやっていること】 契約のドラフト・レビュー・交渉等、新規事業の法対応、知財対応、社内規程整備、株主総会・取締役会対応、開⽰対応など 法律に関わる業務全般を担当しています。 【どんなメンバーと働きたいか】 スキル⾯ 分野横断的に仕事をすることが多いので、⾃分にないスキルを持っている⼈から⾊々と学ばせていただきたいです。 ⼈柄⾯ サスメドは少⼈数ですが各分野の専⾨性を持った⼈が集まっており、他分野の⼈と議論しながら新しい事にチャレンジしていくことが⾯⽩さの⼀つ なので、そのような環境を楽しめる⼈。と⾊々それっぽく書きましたが⼀緒に楽しく働ける⼈であれば⾔うことないです笑 趣味⾯ ⼀緒にラーメン⾷べてお酒飲みたいですね。
  41. 採⽤・メンバー紹介 会 社 概 要 サスメドが⽬指すもの 事 業 43 サスメドに興味をもってくださったあなたへ

    サスメドでは、持続可能な医療の実現に向けて⼀緒に取り組んでくださる仲間を募集しています。 ご興味をもってくださった⽅は下記の募集中のポジション・応募フォームから応募・お問い合わせください。 採⽤情報ページ 公式note ニュースリリース https://www.susmed.co.jp/recruit/ https://note.com/susmed/ https://www.susmed.co.jp/news/ 募集中のポジション・応募フォーム https://herp.careers/v1/susmed