Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IoTっぽいアプリをk3s+Raspberry Piで実行する
Search
taiko19xx
April 26, 2019
Technology
0
290
IoTっぽいアプリをk3s+Raspberry Piで実行する
2019/04/26のCloud Native Sendai #1で発表した資料です
taiko19xx
April 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by taiko19xx
See All by taiko19xx
Bedrockで遊ぼう! 短期間で色々開発してみた
taiko19xx
1
97
Incident Managerでインシデント発生時のエスカレーションを自動化する
taiko19xx
0
190
LambdaカスタムランタイムでPHPでもサーバーレス!
taiko19xx
0
69
ハニーポットから見たWebサーバへの攻撃
taiko19xx
0
2.7k
PHPなプロダクトをAmazon ECSで開発運用してる話
taiko19xx
0
1.1k
RaspberryPi+AWSでIoT(っぽ い)GPSロガーを作ってみた
taiko19xx
0
1.5k
PHPからWin32APIをいじってみた
taiko19xx
0
1.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
PHPerのための計算量入門/Complexity101 for PHPer
hanhan1978
5
280
継続的にアウトカムを生み出し ビジネスにつなげる、 戦略と運営に対するタイミーのQUEST(探求)
zigorou
0
690
多領域インシデントマネジメントへの挑戦:ハードウェアとソフトウェアの融合が生む課題/Challenge to multidisciplinary incident management: Issues created by the fusion of hardware and software
bitkey
PRO
2
110
MLOps の現場から
asei
7
660
Server-Side Engineer of LINE Sukimani
lycorp_recruit_jp
0
320
マイクロサービスにおける容易なトランザクション管理に向けて
scalar
0
170
Microsoft Azure全冠になってみた ~アレを使い倒した者が試験を制す!?~/Obtained all Microsoft Azure certifications Those who use "that" to the full will win the exam! ?
yuj1osm
2
120
UI State設計とテスト方針
rmakiyama
3
760
LINEスキマニにおけるフロントエンド開発
lycorptech_jp
PRO
0
340
Fanstaの1年を大解剖! 一人SREはどこまでできるのか!?
syossan27
2
180
[Ruby] Develop a Morse Code Learning Gem & Beep from Strings
oguressive
1
180
統計データで2024年の クラウド・インフラ動向を眺める
ysknsid25
2
860
Featured
See All Featured
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
9k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
2
290
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
61
7.6k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.5k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
27
5.3k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
229
52k
RailsConf 2023
tenderlove
29
940
Designing Experiences People Love
moore
138
23k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
21k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
17
2.3k
Side Projects
sachag
452
42k
Transcript
IoT”っぽい”アプリを k3s+Raspberry Piで実行する Cloud Native Sendai #01@2019/04/26 @taiko19xx / 木村
俊彦
自己紹介 • 木村俊彦(@taiko19xx) • 主にAzure/AWSの設計構築 • PHP/Node.jsでのバックエンド構築も • 技術系同人誌サークル「杜の都の開発室」主宰 •
https://morinomiyakono.booth.pm/ • 「技術書典」というイベントで本を出しています
None
いつものように Raspberry Piで遊んでいた ある日のこと…
ある日のこと • Raspberry PiでDockerは動く • Kubernetesは動くのか? • 実用的かは別 • 動いたとしてもRaspberry
Piには重荷と予想
None
None
ある日のこと • Kubernetesも思っていた以上の低負荷で動かせる事が判明 • コンテナ動かすだけであれば簡単にできる • せっかくなのでRaspberry Piらしい何かをしたい
“GPIO”にアクセスして “Lチカ”させられないか?
What is GPIO/Lチカ • GPIO = General-purpose input/output • 汎用入出力のこと
• Raspberry Piに沢山ついている”ピン” • Lチカ = LEDチカチカ • LEDを点滅させること • 電子工作の第一歩として有名
KubernetesのPodから 物理デバイスにアクセスする 必要がある
実現するための唯一にして 最大のハードル
本当に可能か?
今回の実験環境 • Raspberry Pi 3B • Raspbian Stretch • k3s
v0.4.0 • Kubernetes v1.14.1-k3s.4 • Docker v18.09.0 • 比較用 • k3sにcontainerdが含まれているので、Docker自体は不要
Docker単体ではどうか? • 可能 • $ docker run -it --rm --device
/dev/gpiomem raspbian/stretch /bin/bash • --device /dev/gpiomem でGPIOが割り当てられてるメモリ領域 へのアクセスを可能にする
None
None
しかしKubernetesには --device相当のオプションが ない
None
None
行けるかと思ったが ダメだった…
最終手段、Privileged • 特権モードを有効にしてホストのデバイスの操作ができる • https://kubernetes.io/docs/concepts/workloads/pods/pod/#priv ileged-mode-for-pod-containers • Kubernetesでは1.11以降でサポート • Dockerにもある(--privileged)
• 全デバイスにアクセスできるので諸刃の剣
None
Lチカのデモ
Kubernetes on Raspberry Piは 実用的か?
正直(まだ)実用的ではない
実用的ではない理由 • 利用できるコンテナが少ない • Raspberry PiはARM(armhf/arm64)アーキテクチャ • 既存のコンテナ(x86_64)が利用できない • 種類がない訳ではない
• カスタマイズする場合のビルドも大変 • Raspberry Pi(もしくは他のARMデバイス)上でビルドする • もしくはクロスプラットフォームビルドを行う必要がある • まだまだ重い • K3sを使えば大分軽くはなるが…
Kubernetesを使うことによる良い面 • 使い慣れたkubectlでデプロイや操作ができる • ビルド問題が解決できている前提 • 管理に利用するツールが一括で済む • SSHで接続してログやサービスの状態を確認する手間が減る •
Podが落ちても自動でリトライしてくれる • スタンドアロンで動作させる時は便利 • IoT機器は基本スタンドアロン
結論 • 何とか物理アクセスは可能 • 1GBしかメモリを積んでいない環境ではまだまだ重荷 • KubernetesやK3sのこれからに期待 • Raspberry Piのような制限のある環境で試行錯誤するのは楽しい
• 休み中のコンテナ入門にいかがでしょうか • 頑張ればクラスタも組めます
ありがとうございました