Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
生活と文化
Search
TANAKA TAKASHI
June 20, 2018
Education
0
620
生活と文化
田中隆志オリジナル
TANAKA TAKASHI
June 20, 2018
Tweet
Share
More Decks by TANAKA TAKASHI
See All by TANAKA TAKASHI
ホイットルセイ.pdf
takashitanaka
12
1.3k
農業
takashitanaka
1
1.9k
森林と林業
takashitanaka
0
760
ケッペン.pdf
takashitanaka
0
170
日本の自然.pdf
takashitanaka
0
400
環境問題.pdf
takashitanaka
0
980
09気候.pdf
takashitanaka
0
2.1k
世界の気候_景観写真_.pdf
takashitanaka
0
310
平安_.pdf
takashitanaka
0
400
Other Decks in Education
See All in Education
第1回大学院理工学系説明会|東京科学大学(Science Tokyo)
sciencetokyo
PRO
0
380
Info Session MSc Computer Science & MSc Applied Informatics
signer
PRO
0
130
オンラインゆっくり相談室ってなに?
ytapples613
PRO
0
390
諸外国の理科カリキュラムにおけるビッグアイデアの構造比較
arumakan
0
140
Human Perception and Colour Theory - Lecture 2 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.4k
Data Presentation - Lecture 5 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.3k
【お子さま向け】Amazon ECS サービスディスカバリーって知ってる?【楽しい読み聞かせ】
tubone24
8
840
保育士チームが実践している連続的な観察と多面的な観察を共有するための振り返り / Reflection to share “continuous and multifaceted observations” as practiced by a team of childcare professionals
psj59129
0
3.7k
Policing the Poor
oripsolob
0
420
A Chatbot is Not a Search Engine (it's more like a roleplaying game)
dsalo
0
220
SAT Bootcamp and Course
syedmahadd
0
170
R6愛南町事前復興フォーラムリーフレット
bousaichiribu
0
160
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
28
860
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
22
2.6k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
12
1.4k
Practical Orchestrator
shlominoach
187
10k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
16
1.1k
Embracing the Ebb and Flow
colly
85
4.6k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
102
18k
Visualization
eitanlees
146
16k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
52
11k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.4k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Transcript
生活と文化
1 衣食住の地域的差異をつくるもの ▪自然環境(地形・気候・植生・土壌)の違い ▪人文環境(宗教・性別・生活環境など)
2 世界の民族衣装 ①高山地域・山岳地域 気温の( 日較差 )が大きいため着脱しやすい衣服 日較差 ペルー ポンチョ 貫頭衣など
中南米 ウィピル
②熱帯・亜熱帯地域 (高温多湿 )なため吸湿性が良い綿や 麻などの衣服 高温多湿 インド サリー ベトナム アオザイ
③乾燥地域 ( 日差し )が強いことや,( 宗教 )上の理 由から顔・体を覆う衣服が多い。 日差し 日較差 宗教
イスラム イラン チャドル アフガニスタンではチャドリ、アラビアではタルハ、 パキスタンではブルクワ、イラクではアバー
④温帯地域 防寒性もあるもの 韓国 チマチョゴリ
⑤寒冷地域 動物の などが利用 毛皮 ラップランド トナカイの毛皮利用
3 世界の食事 民族、人種、地域などにより、使用する食材、 調味料が大きく異なり、調理法にも差 ※宗教上の理由から( )をもつ国・ 地域も多い 禁忌 豚肉× 牛肉×
▪イスラム ▪ヒンズー ハラール印の食品
主食の違いによる地域性 ①粉食(小麦)文化 アジア西部・ヨーロッパ イタリア インド パスタ チャパティ・ナン
②粒食(米食)文化 スペイン パエリア 日本 ご飯 アジア東部
③雑穀食(とうもろこしなど)文化 メキシコ トルティーヤ 南北アメリカ
④イモ食文化 アフリカ・東南アジア・南米 ザンビア キャッサバ食 ナイジェリア サモア タロイモ食
4 世界の住居 地域の気候風土、生活様式に合わせて、手近な材料 でもっとも暮らしやすい住居を作ってきた ①熱帯・湿潤地域 雨水対策の急こう配の屋根をもつ が東南アジア,南アジアに多い 高床式住居
マレーシア ロングハウス
寒暖の差が大きいため,壁を( )窓を( ) して,気温変化に対応 ②乾燥地域 小さく 厚く トルコ,中国 穴居(けっきょ)
パキスタン アドベ(日干しレンガ)による家
▪ ( 地中海性気候地域 )は少ない例外。 ③温帯地域 ▪( 木材 )を使った家が多い 木材 地中海性気候地域
日本-岩手の曲屋 ギリシャ-ミコノス島 白壁の家
④寒冷地域 ▪シベリアでは( )も ▪タイガを使った( )が多い 木造建築 高床式住居 ノルウェー 木骨造 ヤクーツク
高床式住居
None