■概要
本セッションは 「JAWS DAYS 2025 ボランティアスタッフ統括やってみた!」 という登壇のスライドで、イベント当日に約100名規模のボランティアをまとめた統括チームの取り組みを紹介しています。対象は今後イベント運営に関わるコミュニティメンバーや運営初挑戦の人たちで、「運営サイドの面白さ」を伝えることが目的です。
■登壇者
小出 淳二
小寺 加奈子
古里 武士
■アジェンダ
ボランティア募集・対応 – 募集要項作成、応募フォーム、確定連絡、Slack招待
当日マニュアル・手順書 – 13種類・全60ページの役割別ドキュメントを作成
スタッフ配置・シフト共有 – 5分刻みのタイムテーブルで全員の動きを可視化
オンラインオリエンテーション – 事前に4回実施し不安を解消チケット・受付の最終調整 – 前回課題だった受付混雑をギリギリまで改善
当日の運営対応 – ノベルティ遅延や欠員など当日トラブルを柔軟に解決
フィードバックと“ありがとう” – 専用Slackで振り返りを収集し改善点を整理
まとめ – “迷ったら関わってみて”。運営は大変だが得るものが多い。