Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Data Pipeline Casual Talk Vol.2 for Ready
Search
tetsuroito
April 08, 2019
Technology
0
4.4k
Data Pipeline Casual Talk Vol.2 for Ready
2019/04/16(Tue) Data Data Pipeline Casual Talk Vol.2 at SmartNewsのOpening Talkスライド
tetsuroito
April 08, 2019
Tweet
Share
More Decks by tetsuroito
See All by tetsuroito
データエンジニアリングの潮流を俯瞰する
tetsuroito
1
1.8k
Classiが取り組んできた 機械学習の試行錯誤
tetsuroito
0
830
事業会社でのデータマネジメントのプラクティス #TechMar
tetsuroito
1
620
Data Engineering Study #9 Classiのデータ組織の歩み
tetsuroito
5
5.7k
Data Engineering Study #3 基調講演_データ分析基盤の浸透に必要なこと
tetsuroito
4
4.7k
Subscription Meetup Vol.2 Opening Talk Slide
tetsuroito
0
130
Data_Pipeline_Casual_Talk_Vol.4_for_Ready.pdf
tetsuroito
0
1.4k
Data Pipeline Casual Talk Vol.3 for Ready #DPCT
tetsuroito
0
1.9k
データサイエンティスト養成読本ビジネス活用編のこぼれ話とエンジニアとデータサイエンティストのコラボについて
tetsuroito
3
3.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
LINE Notify互換のボットを作った話
kenichirokimura
0
180
Explainable Software Engineering in the Public Sector
avandeursen
0
370
Compose MultiplatformにおけるiOSネイティブ実装のベストプラクティス
enomotok
1
220
Go の analysis パッケージで自作するリファクタリングツール
kworkdev
PRO
1
480
新卒エンジニア研修の試行錯誤と工夫/nikkei-tech-talk-31
nishiuma
0
200
Proxmox VE超入門 〜 無料で作れるご自宅仮想化プラットフォームブックマークする
devops_vtj
0
190
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
20k
AI・LLM事業部のSREとタスクの自動運転
shinyorke
PRO
0
300
PostgreSQL Unconference #52 pg_tde
nori_shinoda
1
240
SaaSプロダクト開発におけるバグの早期検出のためのAcceptance testの取り組み
kworkdev
PRO
0
480
OCI見積もり入門セミナー
oracle4engineer
PRO
0
120
caching_sha2_passwordのはなし
boro1234
0
220
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
27
5.2k
KATA
mclloyd
29
14k
Visualization
eitanlees
146
16k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
36
1.7k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.6k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.7k
Transcript
Data Pipeline Casual Talk Vol.2 for Ready 2019/04/16(Tue) @スマートニュース
何者ですか? • 名前:伊藤 徹郎 (@tetsuroito) • 所属:Classi株式会社 データAI部 データサイエンティスト •
分野:Educational Technology , Learning Analytics • 著書:データサイエンティスト養成読本ビジネス活用編 • 運営: ◦ Machine Learning Casual Talks ◦ Data Analyst Meetup Tokyo など
カジュアルとは 引用 https://twitter.com/con_mame/status/457130929270435840
#DPCTの狙い • データの処理工程であるパイプラインがまだ軽視されている • パイプラインの技術情報の共有 • 活用へのパイプライン、機械学習へのパイプライン(MLパイプライン) • 様々なツールの情報 •
担い手のスキル情報 • チームビルディング • 運用における課題 etc こんなことをカジュアルに話すのは#DPCTです!
前回のDPCT Vol.1の振り返り 詳細はクラスメソッドさんのブログに https://dev.classmethod.jp/business/bigdata/report-data-pipeline-casual-talk-vol-1/
前回のDPCT Vol.1の振り返り 詳細はクラスメソッドさんのブログに https://dev.classmethod.jp/business/bigdata/report-data-pipeline-casual-talk-vol-1/ 予期せぬ Airflow祭り!!
というわけで、今日のお品書き
Appendix:申込者属性割合 Vol.1を経て、データ基盤 実装者の割合が増加
Appendix:DPCT Vol.2に期待すること 大枠の単語は変わりませんが、ワークフローやETLなどの基盤よりの単語が出ています
Appendix:DPCT Vol.2に期待すること 無情報だったVol.1に比べて、会の趣旨が伝わっている単語の出現状況です
Appendix:DPCT Vol.2に期待すること
会場提供&スポンサー スマートニュースさん 本当にありがとうございます!!