Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Data Pipeline Casual Talk Vol.2 for Ready
Search
tetsuroito
April 08, 2019
Technology
0
4.5k
Data Pipeline Casual Talk Vol.2 for Ready
2019/04/16(Tue) Data Data Pipeline Casual Talk Vol.2 at SmartNewsのOpening Talkスライド
tetsuroito
April 08, 2019
Tweet
Share
More Decks by tetsuroito
See All by tetsuroito
Data Engineering Study#30 LT資料
tetsuroito
2
1.4k
データエンジニアリングの潮流を俯瞰する
tetsuroito
1
1.9k
Classiが取り組んできた 機械学習の試行錯誤
tetsuroito
0
860
事業会社でのデータマネジメントのプラクティス #TechMar
tetsuroito
1
650
Data Engineering Study #9 Classiのデータ組織の歩み
tetsuroito
5
5.9k
Data Engineering Study #3 基調講演_データ分析基盤の浸透に必要なこと
tetsuroito
4
4.9k
Subscription Meetup Vol.2 Opening Talk Slide
tetsuroito
0
140
Data_Pipeline_Casual_Talk_Vol.4_for_Ready.pdf
tetsuroito
0
1.6k
Data Pipeline Casual Talk Vol.3 for Ready #DPCT
tetsuroito
0
2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
440
関係性が駆動するアジャイル──GPTに人格を与えたら、対話を通してふりかえりを習慣化できた話
mhlyc
0
130
Function calling機能をPLaMo2に実装するには / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
0
940
Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure(ExaDB-D) UI スクリーン・キャプチャ集
oracle4engineer
PRO
2
5.4k
スタートアップにおけるこれからの「データ整備」
shomaekawa
1
200
Large Vision Language Modelを用いた 文書画像データ化作業自動化の検証、運用 / shibuya_AI
sansan_randd
0
110
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
1
7.8k
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
11
77k
SOC2取得の全体像
shonansurvivors
1
400
AI ReadyなData PlatformとしてのAutonomous Databaseアップデート
oracle4engineer
PRO
0
200
許しとアジャイル
jnuank
1
130
Flaky Testへの現実解をGoのプロポーザルから考える | Go Conference 2025
upamune
1
430
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
680
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Transcript
Data Pipeline Casual Talk Vol.2 for Ready 2019/04/16(Tue) @スマートニュース
何者ですか? • 名前:伊藤 徹郎 (@tetsuroito) • 所属:Classi株式会社 データAI部 データサイエンティスト •
分野:Educational Technology , Learning Analytics • 著書:データサイエンティスト養成読本ビジネス活用編 • 運営: ◦ Machine Learning Casual Talks ◦ Data Analyst Meetup Tokyo など
カジュアルとは 引用 https://twitter.com/con_mame/status/457130929270435840
#DPCTの狙い • データの処理工程であるパイプラインがまだ軽視されている • パイプラインの技術情報の共有 • 活用へのパイプライン、機械学習へのパイプライン(MLパイプライン) • 様々なツールの情報 •
担い手のスキル情報 • チームビルディング • 運用における課題 etc こんなことをカジュアルに話すのは#DPCTです!
前回のDPCT Vol.1の振り返り 詳細はクラスメソッドさんのブログに https://dev.classmethod.jp/business/bigdata/report-data-pipeline-casual-talk-vol-1/
前回のDPCT Vol.1の振り返り 詳細はクラスメソッドさんのブログに https://dev.classmethod.jp/business/bigdata/report-data-pipeline-casual-talk-vol-1/ 予期せぬ Airflow祭り!!
というわけで、今日のお品書き
Appendix:申込者属性割合 Vol.1を経て、データ基盤 実装者の割合が増加
Appendix:DPCT Vol.2に期待すること 大枠の単語は変わりませんが、ワークフローやETLなどの基盤よりの単語が出ています
Appendix:DPCT Vol.2に期待すること 無情報だったVol.1に比べて、会の趣旨が伝わっている単語の出現状況です
Appendix:DPCT Vol.2に期待すること
会場提供&スポンサー スマートニュースさん 本当にありがとうございます!!