Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Data_Pipeline_Casual_Talk_Vol.4_for_Ready.pdf
Search
tetsuroito
September 30, 2019
Science
0
1.4k
Data_Pipeline_Casual_Talk_Vol.4_for_Ready.pdf
Data Pipeline Casual Talk Vol.4のオープニングトーク資料です
tetsuroito
September 30, 2019
Tweet
Share
More Decks by tetsuroito
See All by tetsuroito
データエンジニアリングの潮流を俯瞰する
tetsuroito
1
1.8k
Classiが取り組んできた 機械学習の試行錯誤
tetsuroito
0
830
事業会社でのデータマネジメントのプラクティス #TechMar
tetsuroito
1
620
Data Engineering Study #9 Classiのデータ組織の歩み
tetsuroito
5
5.7k
Data Engineering Study #3 基調講演_データ分析基盤の浸透に必要なこと
tetsuroito
4
4.7k
Subscription Meetup Vol.2 Opening Talk Slide
tetsuroito
0
130
Data Pipeline Casual Talk Vol.3 for Ready #DPCT
tetsuroito
0
1.9k
データサイエンティスト養成読本ビジネス活用編のこぼれ話とエンジニアとデータサイエンティストのコラボについて
tetsuroito
3
3.2k
サブスクリプションミートアップOPトークスライド
tetsuroito
0
4.7k
Other Decks in Science
See All in Science
システム数理と応用分野の未来を切り拓くロードマップ・エンターテインメント(スポーツ)への応用 / Applied mathematics for sports entertainment
konakalab
0
200
点群ライブラリPDALをGoogleColabにて実行する方法の紹介
kentaitakura
0
110
大規模言語モデルの開発
chokkan
PRO
85
45k
オンプレミス環境にKubernetesを構築する
koukimiura
0
170
Trend Classification of InSAR Displacement Time Series Using SAE–CNN
satai
3
190
観察研究における因果推論
nearme_tech
PRO
1
190
統計的因果探索: 背景知識とデータにより因果仮説を探索する
sshimizu2006
3
760
証明支援系LEANに入門しよう
unaoya
0
750
応用心理学Ⅰテキストマイニング講義資料講義編(2024年度)
satocos135
0
120
統計学入門講座 第1回スライド
techmathproject
0
260
ガウス過程回帰とベイズ最適化
nearme_tech
PRO
1
250
04_石井クンツ昌子_お茶の水女子大学理事_副学長_D_I社会実現へ向けて.pdf
sip3ristex
0
260
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
12
1.4k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.3k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.4k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
8
700
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
102
18k
Transcript
Data Pipeline Casual Talk Vol.4 for Ready 2019/09/30(Mon) @DeNA
みなさん こんばんは! DPCT Vol.4です
会場提供&スポンサー DeNAさん 素敵なカフェのご提供 本当にありがとうございます!!
Vol.4のスタイル 最初に乾杯を します! 準備OK???
カジュアルとは 引用 https://twitter.com/con_mame/status/457130929270435840
#DPCTの狙い • データの処理工程であるパイプラインがまだ軽視されている • パイプラインの技術情報の共有 • 活用へのパイプライン、機械学習へのパイプライン(MLパイプライン) • 様々なツールの情報 •
担い手のスキル情報 • チームビルディング • 運用における課題 etc こんなことをカジュアルに話すのは#DPCTです!
申込者属性割合
申込者属性割合(前回比較)
DPCT Vol.4に期待すること 今回はDataPipelineの具体的なツール名がよく出てくるようになった 今回はワークフローの具体的な内容がないので、 にパイプライン全般に興味がありそう
DPCT Vol.4に期待すること データパイプラインの運用課題やノウハウ、業務上の苦労や つらみ、技術情報などが安定的に求められているようです
DPCT Vol.4の単語のポジネガ ネガティブ 多いw
というわけで、今日のお品書き
今日も 張り切って いきましょう!
最後に イベントアンケートにご協力お願いします https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfV2SiATwlZaxKt8CgQY5tsOHY0fFDyUugCBRpvk0Mv5RjHBQ/viewform
ちなみに前回のスコアです https://tetsuro-ito.hatenablog.com/entry/2019/06/29/101304?_ga=2.58173352.302628401.1568802097-2006019114.1528434876
次回予告!! 12月に 大忘年LT大会! トーク&会場募集!