Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む / Getting Mail f...
Search
HASEGAWA Tomoki
November 29, 2023
Technology
0
690
PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む / Getting Mail from Gmail with XOAUTH2 in PHP
PHP勉強会@東京 #158の資料です。
資料中のリンクは以下です:
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1536442.html
HASEGAWA Tomoki
November 29, 2023
Tweet
Share
More Decks by HASEGAWA Tomoki
See All by HASEGAWA Tomoki
PHPからはじめるコンピュータアーキテクチャ / From Scripts to Silicon: A Journey Through the Layers of Computing Hiroshima 2025 Edition
tomzoh
0
160
PHPからはじめるコンピュータアーキテクチャ / From Scripts to Silicon: A Journey Through the Layers of Computing
tomzoh
5
560
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
6
4k
カンファレンスのつくりかた / The Conference Code: What Makes It All Work
tomzoh
10
1.9k
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming
tomzoh
1
720
PHPで印刷所に入稿できる名札データを作る / Generating Print-Ready Name Tag Data with PHP
tomzoh
0
660
asumikamというカンファレンスオーガナイザの凄さを語る / The Brilliance of Asumikam
tomzoh
1
540
なぜキャッシュメモリは速いのか 余談集 / Why is Cache Memory So Fast? Extended.
tomzoh
0
310
なぜキャッシュメモリは速いのか / Why is Cache Memory So Fast?
tomzoh
3
1.7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
OpenTelemetry が拡げる Gemini CLI の可観測性
phaya72
2
540
それでも私が品質保証プロセスを作り続ける理由 #テストラジオ / Why I still continue to create QA process
pineapplecandy
0
140
今この時代に技術とどう向き合うべきか
gree_tech
PRO
2
2.1k
20251014_Pythonを実務で徹底的に使いこなした話
ippei0923
0
220
HR Force における DWH の併用事例 ~ サービス基盤としての BigQuery / 分析基盤としての Snowflake ~@Cross Data Platforms Meetup #2「BigQueryと愉快な仲間たち」
ryo_suzuki
0
240
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
3.5k
Introdução a Service Mesh usando o Istio
aeciopires
1
230
AWS Control Tower に学ぶ! IAM Identity Center 権限設計の第一歩 / IAM Identity Center with Control Tower
y___u
1
220
これがLambdaレス時代のChatOpsだ!実例で学ぶAmazon Q Developerカスタムアクション活用法
iwamot
PRO
8
1.1k
CoRL 2025 Survey
harukiabe
1
230
ガバメントクラウドの概要と自治体事例(名古屋市)
techniczna
3
240
Databricks AI/BI Genie の「値ディクショナリー」をAmazonの奥地(S3)まで見に行く
kameitomohiro
1
310
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Visualization
eitanlees
149
16k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Transcript
長谷川智希 𝕏 @tomzoh 2023/11/27 PHP勉強会@東京 #158 メールの仕組みと取り扱いへの入口 PHPでXOAUTH2を使って Gmailからメールを取り込む
2 ୩ஐر ͕ͤΘ ͱ͖ @tomzoh http://www.dgcircus.com デジタルサーカス株式会社 副団長CTO ॴଐ ٕज़ΧϯϑΝϨϯεओ࠻
دߘɾஶॻ 来たれ!PHPer!We are hiring! 𝕏
3 ୩ஐر ͕ͤΘ ͱ͖ @tomzoh ςοΫΧϯϑΝϨϯεӡӦࢀՃ 8FCJ04ΞϓϦ։ൃ $16 ϨτϩήʔϜػ
ిࢠ࡞ Ϗʔϧ αοΧʔ؍ઓ ϨϯλϧΧʔτϨʔε ʜ ϥΠϑϫʔΫ 𝕏
長谷川智希 @tomzoh PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む 4 メールの仕組みと取り扱いへの入口 PHPでXOAUTH2を使って Gmailからメールを取り込む
長谷川智希 @tomzoh PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む 今日のテーマ テーマ1 そもそもメールって何? SMTP?POP3?IMAP? テーマ2 PHPでメールを取り込む テーマ3
最近のGmail対応 5
長谷川智希 @tomzoh PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む そもそもメールって何? 6
長谷川智希 @tomzoh PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む メール • インターネット最古のアプリケーション • インターネット前身のJUNET • ホスト間をUUCPによるバケツリレー方式で転送
• この頃からISO-2022-JPだったらしい • インターネットニュースとともに利用されていた • 現在のメール • メールサーバ間でSMTPによるバケツリレー方式で転送 • 文字エンコーディングはさすがにUTF-8かな… (が、ISO-2022-JPに対応しなくて良い訳ではない) 7
長谷川智希 @tomzoh PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む メール転送方式 SMTP, POP3, IMAP4 8 101*. "1
4. 51 4.51 4.51 4.51αʔό 4.51αʔό 101*."1αʔό ϝʔϧΞϓϦ4.51αʔό ʹ4.51ͰϝʔϧΛૹ৴͢Δ 4.51αʔόࣗͷઃఆʹ ैͬͯϝʔϧΛసૹ͢Δ ϝʔϧΞϓϦ ϝʔϧαʔό͔Β ϝʔϧΛऔΓࠐΉ 4.51αʔό
長谷川智希 @tomzoh PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む POP3とIMAP4 • どちらもメールサーバに届いたメールを読むためのプロトコル • 基本思想が違う • POP3
サーバからメールを取り込む思想 • メールを取り込んでメールサーバからは削除する • メールの管理はローカルでする • IMAP4 サーバ上にメールを置いたまま運用する思想 • サーバに届いたメールを閲覧する • メールの管理はサーバでする • フォルダを作ったりメールを移動したりもできる 9
長谷川智希 @tomzoh PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む メール転送方式 SMTP, POP3, IMAP4 10 101*. "1
4. 51 4.51 4.51 4.51αʔό 4.51αʔό 101*."1αʔό ϝʔϧΞϓϦ4.51αʔό ʹ4.51ͰϝʔϧΛૹ৴͢Δ 4.51αʔόࣗͷઃఆʹ ैͬͯϝʔϧΛసૹ͢Δ ϝʔϧΞϓϦ ϝʔϧαʔό͔Β ϝʔϧΛऔΓࠐΉ 4.51αʔό
長谷川智希 @tomzoh PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む メールアプリなんて使ってませんけど…? • Gmailをお使いの方など • GmailはWeb UIのメールアプリを持っている •
SMTPサーバ, POP3サーバ, IMAP4サーバも持っている • 外部からPOP3やIMAP4でGmailに届いたメールを取り込むこともできる • Gmail(サービス) = SMTPサーバ + POP3サーバ + IMAP4サーバ + Web UI 11
長谷川智希 @tomzoh PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む PHPでメールを取り込む 12
長谷川智希 @tomzoh PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む 101*. "1 4.51αʔό 4.51αʔό 101*."1αʔό 4. 51
4.51 4.51 4.51αʔό メールを取り込む 13 メールを取り込むには コレをやれば良い = POP3かIMAP4を喋る
長谷川智希 @tomzoh PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む PHPでPOP3/IMAP4を喋る • Packagistで探す 上位のやつはどれでもちゃんと使える と思われる • forteeでは以下を使っています
POP3 tedivm/fetch IMAP4 webklex/php-imap 14 長谷川智希 @tomzoh PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む
長谷川智希 @tomzoh PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む POP3 or IMAP4 PHPから取り込む時にどちらを使うと良いか • POP3 メールが到着順に並んでいる
• すべて取り込みたいのであればシンプル • 取り込み済かの判断は日時やMessage-IDから自力でやる • IMAP4 メールがフォルダに格納されている • クライアント側でサーバのメールをリアルタイムにそのまま表示するのであればシンプル • サーバ上のすべてのメールを取り込みたい場合はフォルダの走査が必要 • つまり… • 複数メールサーバからメールを取り込んで1つのリストに表示する場合はPOP3がシンプル • 単独のメールサーバのメールを表示したいだけならIMAP4がシンプル 15
長谷川智希 @tomzoh PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む メールの闇 • メールはインターネット最古のアプリケーション • さまざまなメールアプリ(送信)がある • それぞれのメールアプリ(送信)が自己解釈で好き勝手にメールを送る
• メールアプリ(受信)は自由奔放なメールを良い感じにパースする必要がある • どえらいHTMLでも解釈できるWebブラウザみたいなもの • …をPHP(に限らずプログラム)で処理するのはたいへんつらい • text/plainって書いてあるのにHTMLだったり • ISO-2022-JPって書いてあるのにUTF-8だったり • メールライブラリを自分で書こうとするのは修羅の道かも… 16
長谷川智希 @tomzoh PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む 最近のGmail対応 17
長谷川智希 @tomzoh PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む GmailのPOP3/IMAP仕様 • Gmail(サービス) = SMTPサーバ + POP3サーバ
+ IMAP4サーバ + Web UI • GmailからはPOP3やIMAP4でメールを取り込める • POP3/IMAP4にはID/パスワードが必要 • 太古のGmailはアカウントのID/パスワードでPOP3/IMAP4接続できた • 今はアプリパスワードを作成して、アカウントのID/アプリパスワードで接続できる • 将来的にアプリパスワードは廃止され *1 、XOAUTH2を使う必要がありそう 18 *1 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1536442.html この記事のリンク先を良く見るとアプリパスワードは残る様にも見える…。
長谷川智希 @tomzoh PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む XOAUTH2 • oAuthみたいにWebのリダイレクトを経由してトークンを得るメカニズム • 手順はoAuthと同じ oAuth用のライブラリ(League\OAuth2)が使えた •
IDとトークンでPOP3/IMAP4接続する • 単純にPOP3/IMAP4のパスワードの代わりにトークンを使用する訳ではない • = XOAUTH2に対応したライブラリが必要 19 C: AUTH PLAIN S: + C: dGVzdAB0ZXN0AHRlc3Q= S: +OK Maildrop locked and ready 1-"*/ C: AUTH XOAUTH2 S: + C: dXNlcj1zb21ldXNlckBleGFtcGxl...Q2cBAQ== S: +OK User successfully authenticated. 90"65)
長谷川智希 @tomzoh PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む PHP + XOAUTH2 on fortee • forteeではPOP3を使っている
• Gmail + XOAUTH2でもPOP3を使いたかった • tedivm/fetch はXOAUTH2に対応していなかった • このライブラリは日本語環境で使う時に困る仕様/バグがちょいちょいある • forteeではいくつかパッチを当てて使っている • と言うかXOAUTH2に対応したライブラリはあまり無い • webklex/php-imap が対応していたので採用した • IMAP4になってしまった 20
長谷川智希 @tomzoh PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む GmailからIMAP4でメールを取り込む forteeでの実装例 • Gmailではメールが来るとINBOXフォルダに格納される • 他のクライアント(GmailのWeb UIとか)で移動されない前提でINBOXからだけ取り込むことにした
• INBOXという名前はIMAP4の仕様ではなくGmailの仕様 • IMAP4の仕様: • メールはUIDを持っている • UIDの範囲を指定してメールを検索できる • フォルダの情報を取得すると次に採番されるUIDがわかる • UIDによる取り込み状態管理 • 前回取り込んだ時のUID最大値とINBOXで次に採番されるUIDの範囲で取得する • webklex/php-imap が範囲指定をサポートしていなかったのでパッチを当てて使っている 21
長谷川智希 @tomzoh PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む IMAP4を使った場合のPros/Cons • Pros: 高速 • UID指定でメールを取得できるので必要なメールだけ取得できる •
日付指定でメールを取得できるので初回取り込み時にも高速 • Pros: パース済のメールを操作できる(気がする) • 操作するメールがIMAP4サーバでパース済なのでひどいメールを操作しなくて済む(気がする) • 気のせいかもしれない or/and Gmailだけかもしれない • 少なくともクライアントは"添付メール部分だけ"みたいな形でリクエストできる • Cons: IMAP4サーバ独自仕様に巻きこまれる • IMAP4の仕様外の挙動はサービスに合わせる必要がある (受信メールが入るフォルダなど) 22
長谷川智希 @tomzoh PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む まとめ 23
長谷川智希 @tomzoh PHPでXOAUTH2を使ってGmailからメールを取り込む まとめ • メール = インターネット太古のアプリケーション • メールはSMTPで転送されPOP3/IMAP4で取り込む
• PHPでPOP3/IMAP4を喋るライブラリは複数ある • POP3/IMAP4のどちらを使うかはアプリのユースケースから考えよう • Gmailからメールを取り込むにはXOAUTH2対応が必要そう • うまく使うとIMAP4は便利 24 長谷川 智希 @tomzoh 𝕏