Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
microservices化に向けて
Search
Hiroaki Ninomiya
July 22, 2015
Technology
0
150
microservices化に向けて
Shinjuku.rb #27 LT
https://shinjukurb.doorkeeper.jp/events/28104
Hiroaki Ninomiya
July 22, 2015
Tweet
Share
More Decks by Hiroaki Ninomiya
See All by Hiroaki Ninomiya
スタートアップとは何か?アジャイル文脈で何が大変なのか? #shibuyagile
treby
0
150
渋谷アジャイルコミュニティへの想い #shibuyagile
treby
0
1.2k
久々にコードを書いてOmniauthでハマった話
treby
0
1k
IM@Study活動紹介
treby
1
590
全ての雑用を、生まれる前に消し去りたい
treby
0
560
Webエンジニアからデータエンジニアへ転向している話 #pronama
treby
0
400
Rails 6.0の気になった新機能 #shuuumai
treby
1
750
Shinjuku.rbの移り変わりについて、あるいは大規模カンファレンスの知見を募集したい話 #tqrk13
treby
1
170
EMの悩みにフォーカスする #em_izakaya
treby
0
570
Other Decks in Technology
See All in Technology
社内お問い合わせBotの仕組みと学び
nish01
1
530
【Oracle Cloud ウェビナー】クラウド導入に「専用クラウド」という選択肢、Oracle AlloyとOCI Dedicated Region とは
oracle4engineer
PRO
3
120
AWS Top Engineer、浮いてませんか? / As an AWS Top Engineer, Are You Out of Place?
yuj1osm
2
200
AI駆動開発を推進するためにサービス開発チームで 取り組んでいること
noayaoshiro
0
240
多様な事業ドメインのクリエイターへ 価値を届けるための営みについて
massyuu
1
500
生成AIで「お客様の声」を ストーリーに変える 新潮流「Generative ETL」
ishikawa_satoru
1
370
LLMアプリの地上戦開発計画と運用実践 / 2025.10.15 GPU UNITE 2025
smiyawaki0820
1
120
Simplifying Cloud Native app testing across environments with Dapr and Microcks
salaboy
0
130
Uncle Bobの「プロフェッショナリズムへの期待」から学ぶプロの覚悟
nakasho
2
110
from Sakichi Toyoda to Agile
kawaguti
PRO
1
110
実装で解き明かす並行処理の歴史
zozotech
PRO
1
660
Goに育てられ開発者向けセキュリティ事業を立ち上げた僕が今向き合う、AI × セキュリティの最前線 / Go Conference 2025
flatt_security
0
370
Featured
See All Featured
Building an army of robots
kneath
306
46k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
71
11k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
890
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Done Done
chrislema
185
16k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
2.7k
Transcript
microservices化に向けて 2015/7/22 スペースマーケット 二宮啓聡
自己紹介 • 二宮啓聡 ◦ 株式会社スペースマーケット所属 ◦ http://blog.spacemarket.com/author/treby/ • 今日の内容 ◦
モノリシックなシステムをmicroservices化していく上でど うするか、というご相談的な内容です。
None
サービスのフェーズ • 2014年4月 サービスリリース • 2015年2月 アプリ開発開始 • 2015年6月 アプリリリース
2014年4月 サービスイン MySQL Rails App
2015年2月 アプリ開発開始 MySQL Rails App ElasticSearch
2015年6月 アプリリリース MySQL Rails App (Web) ElasticSearch Rails App (API)
2015年6月 アプリリリース MySQL Rails App (Web) ElasticSearch Rails App (App)
イマココ
向かいたい方向性 MySQL Rails App (Web) ElasticSearch Rails App (App)
向かいたい方向性 MySQL Rails App (Web) ElasticSearch Rails App (App) ……WebでActiveRecordべったりな部分をどうしようか
現状の問題点 • 別のシステムから同じDBを参照 ◦ シンプルに内部APIで通信する構成にしたい ◦ 何を使えば良いか
いくつか検討 • 独自ライブラリ ◦ CookPadのGarageのようなもの • ActiveResource ◦ https://github.com/rails/activeresource •
→既存コードを極力使いまわせるようにしたい ◦ ActiveRecordと同じような使い方ができるもの
現状の問題点 • カジュアルにviewなどからQueryが発行されい ている ◦ 1リクエストあたりのAPI通信量が読めない ◦ ボトルネックに確実になる…… • →事業的なPDCAとあわせてコードのリファクタリング
◦ concerns ◦ helper
まとめ • 今から直面しそうな問題をちょっと共有してみま した。 ◦ モノリシックなシステムからmicroservices化していく上で の流れ ◦ 解決したらまた共有させてください