Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
BLEネームタグでLineThings
Search
USASHIROU
September 29, 2019
Technology
0
99
BLEネームタグでLineThings
LINE Things Mini Award 決勝戦・展示会&技術書展 出版記念祭
LINE Things Mini Awardファイナリスト専用枠でのプレゼン資料になります。
USASHIROU
September 29, 2019
Tweet
Share
More Decks by USASHIROU
See All by USASHIROU
BVEと連動する誤自宅運転台のススメ!
usashirou
0
910
みんな大好きM5Stack みんなで作ろうオレオレモジュール
usashirou
0
770
2023年9月21日IotLT USB PD対応 50円マイコン CH32X035
usashirou
0
780
金属加工屋の営業マンがSTマイクロで・・・
usashirou
0
360
EnOceanで自動発注システム
usashirou
0
99
GR-MANGO用 WI-FI/BLUETOOTH/LORA アダプタ
usashirou
0
580
mbed祭り 2020@春の新横浜STM32のモータードライバーを作ったよ
usashirou
0
100
金属加工屋の営業マンがROTSONを作った話
usashirou
0
2k
nRFDuinoを作ったよ
usashirou
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
コスト最適重視でAurora PostgreSQLのログ分析基盤を作ってみた #jawsug_tokyo
non97
1
850
Twelve-Factor-Appから学ぶECS設計プラクティス/ECS practice for Twelve-Factor-App
ozawa
3
160
AIでめっちゃ便利になったけど、結局みんなで学ぶよねっていう話
kakehashi
PRO
1
520
Perl歴約10年のエンジニアがフルスタックTypeScriptに出会ってみた
papix
1
260
Notion x ポストモーテムで広げる組織の学び / Notion x Postmortem
isaoshimizu
1
150
AIにおけるソフトウェアテスト_ver1.00
fumisuke
1
330
Microsoft の SSE の現在地
skmkzyk
0
280
Winning at PHP in Production in 2025
beberlei
1
270
クラウド開発環境Cloud Workstationsの紹介
yunosukey
0
220
品質文化を支える小さいクロスファンクショナルなチーム / Cross-functional teams fostering quality culture
toma_sm
0
180
Web Intelligence and Visual Media Analytics
weblyzard
PRO
1
5.9k
Oracle Cloud Infrastructure:2025年4月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
330
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.3k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
105
19k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
The Language of Interfaces
destraynor
157
25k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.6k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
13
820
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
119
51k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.4k
Navigating Team Friction
lara
185
15k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
10k
Transcript
BLEネームタグで LineThings エンジェルカンパニー
モノが無くなったり 人が居なくなったこ とありませんか?
• BLEネームタグが、お知らせしてくれます。 誰が来訪した方わかりますか?
None
来訪者イメージ
侵入禁止エリアに入った場合 赤色のLEDが点滅、スピーカーからアラームが吹鳴
オフィスでの 活用事例 社員の動きを把握することが可能 (入退室管理にも) 温湿度センサーによりオフィス環境の改善 気圧センサーで、 高層ビル等の作業における減圧症の防止 Botによるアラート出力、クラウド管理など
展示会で 来場者の見える化 • 来場者の動きを把握できていますか? • 来場者の属性を把握できていますか? • LineThingsをで見える化だけでなく、 展示内容へのフィードバックも可能
BLEネームタグ 構成 NRF52840 温湿度センサー 加速度センサー 気圧センサー スピーカー LED センサー アラート
名刺 電子ペーパー 表示 クラウドへ BLEゲートウェイ
モノを管理する ビーコンから人へ
LineThingsを 使うメリット • 専用アプリが不要 • クラウド連携も可能 専用アプリケーションが不要 • アラート通知が可能 Botで自動通知が可能
• Line内で完結 LIFFによる操作が可能 • 専用ゲートウェイが不要 • Bluetooth5LongRengeの採用により最大100mまで使用可能 • 電池の持ちが良い BLEのメリット イラスト:©いらすとや