Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
BLEネームタグでLineThings
Search
USASHIROU
September 29, 2019
Technology
0
98
BLEネームタグでLineThings
LINE Things Mini Award 決勝戦・展示会&技術書展 出版記念祭
LINE Things Mini Awardファイナリスト専用枠でのプレゼン資料になります。
USASHIROU
September 29, 2019
Tweet
Share
More Decks by USASHIROU
See All by USASHIROU
BVEと連動する誤自宅運転台のススメ!
usashirou
0
840
みんな大好きM5Stack みんなで作ろうオレオレモジュール
usashirou
0
750
2023年9月21日IotLT USB PD対応 50円マイコン CH32X035
usashirou
0
760
金属加工屋の営業マンがSTマイクロで・・・
usashirou
0
360
EnOceanで自動発注システム
usashirou
0
92
GR-MANGO用 WI-FI/BLUETOOTH/LORA アダプタ
usashirou
0
570
mbed祭り 2020@春の新横浜STM32のモータードライバーを作ったよ
usashirou
0
96
金属加工屋の営業マンがROTSONを作った話
usashirou
0
2k
nRFDuinoを作ったよ
usashirou
0
100
Other Decks in Technology
See All in Technology
移行できそうでやりきれなかった 10年超えのシステムを葬るための戦略
ryu955
1
140
大人の学び - マイクの持ち方について
kawaguti
PRO
3
680
入社半年で PTE に! 元海外在住者が語る Google Cloud × G-genで 成長する秘訣
risatube
PRO
0
140
単一の深層学習モデルによる不確実性の定量化の紹介 ~その予測結果正しいですか?~
ftakahashi
PRO
3
490
Go製のマイグレーションツールの git-schemalex の紹介と運用方法
shinnosuke_kishida
1
220
ランチの間に GitHub Copilot Agent が仕事を終わらせてくれた話
bicstone
5
660
日本MySQLユーザ会ができるまで / making MyNA
tmtms
1
130
IAMのマニアックな話 2025 ~40分バージョン ~
nrinetcom
PRO
4
280
AWS のポリシー言語 Cedar を活用した高速かつスケーラブルな認可技術の探求 #phperkaigi / PHPerKaigi 2025
ytaka23
7
1.3k
株式会社アゲテク会社説明資料
mimimimimicky
0
110
AIは脅威でなくチャンス。 AIと共に進化するエンジニアの成長戦略 / geeksai-2025-spring
carta_engineering
0
450
バックエンドエンジニアによるフロントエンドテスト拡充の具体的手法
kinosuke01
1
390
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
48
7.6k
KATA
mclloyd
29
14k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.3k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
35
1.7k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.5k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.9k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.6k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Transcript
BLEネームタグで LineThings エンジェルカンパニー
モノが無くなったり 人が居なくなったこ とありませんか?
• BLEネームタグが、お知らせしてくれます。 誰が来訪した方わかりますか?
None
来訪者イメージ
侵入禁止エリアに入った場合 赤色のLEDが点滅、スピーカーからアラームが吹鳴
オフィスでの 活用事例 社員の動きを把握することが可能 (入退室管理にも) 温湿度センサーによりオフィス環境の改善 気圧センサーで、 高層ビル等の作業における減圧症の防止 Botによるアラート出力、クラウド管理など
展示会で 来場者の見える化 • 来場者の動きを把握できていますか? • 来場者の属性を把握できていますか? • LineThingsをで見える化だけでなく、 展示内容へのフィードバックも可能
BLEネームタグ 構成 NRF52840 温湿度センサー 加速度センサー 気圧センサー スピーカー LED センサー アラート
名刺 電子ペーパー 表示 クラウドへ BLEゲートウェイ
モノを管理する ビーコンから人へ
LineThingsを 使うメリット • 専用アプリが不要 • クラウド連携も可能 専用アプリケーションが不要 • アラート通知が可能 Botで自動通知が可能
• Line内で完結 LIFFによる操作が可能 • 専用ゲートウェイが不要 • Bluetooth5LongRengeの採用により最大100mまで使用可能 • 電池の持ちが良い BLEのメリット イラスト:©いらすとや