Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Spresense で思い出グラス
Search
USASHIROU
August 19, 2019
Technology
0
84
Spresense で思い出グラス
Rohm ハッカソン2019の説明スライドになります。
USASHIROU
August 19, 2019
Tweet
Share
More Decks by USASHIROU
See All by USASHIROU
BVEと連動する誤自宅運転台のススメ!
usashirou
0
910
みんな大好きM5Stack みんなで作ろうオレオレモジュール
usashirou
0
770
2023年9月21日IotLT USB PD対応 50円マイコン CH32X035
usashirou
0
780
金属加工屋の営業マンがSTマイクロで・・・
usashirou
0
360
EnOceanで自動発注システム
usashirou
0
99
GR-MANGO用 WI-FI/BLUETOOTH/LORA アダプタ
usashirou
0
580
mbed祭り 2020@春の新横浜STM32のモータードライバーを作ったよ
usashirou
0
100
金属加工屋の営業マンがROTSONを作った話
usashirou
0
2k
nRFDuinoを作ったよ
usashirou
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
Simplify! 10 ways to reduce complexity in software development
ufried
1
190
品質文化を支える小さいクロスファンクショナルなチーム / Cross-functional teams fostering quality culture
toma_sm
0
180
CodeRabbitと過ごした1ヶ月 ─ AIコードレビュー導入で実感したチーム開発の進化
mitohato14
1
230
勝手に!深堀り!Cloud Run worker pools / Deep dive Cloud Run worker pools
iselegant
4
620
Compose におけるパスワード自動入力とパスワード保存
tonionagauzzi
0
190
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
7
63k
Pythonデータ分析実践試験 出題傾向や学習のポイントとテクニカルハイライト
terapyon
1
110
Linuxのパッケージ管理とアップデート基礎知識
go_nishimoto
1
700
2025-04-14 Data & Analytics 井戸端会議 Multi tenant log platform with Iceberg
kamijin_fanta
0
180
社会人力と研究力ー博士号をキャリアの武器にするー
kentaro
2
100
ペアーズにおける評価ドリブンな AI Agent 開発のご紹介
fukubaka0825
7
1.9k
SnowflakeとDatabricks両方でRAGを構築してみた
kameitomohiro
1
570
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6.2k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.6k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
690
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.5k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
84
5.5k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.6k
Transcript
Rohm ハッカソン2019 • ロームグループのデバイスを用いたオリジナルのハードウェア作品 • Spresenseを使用する • 特徴 • CortexM4
6コア • 低消費電力 • 画像認識 • DAC • Rohmデバイスを活用する • BLEアドオンボード • センサー関係 • 強いDAC機能でBLEヘッドセットを構築可能 • カメラで録画可能 • 顔認証可能 • BLEでセンサー情報を表示可能
画像認識 センサーデータ収集 透過ディスプレイ 手荷物管理 BLE接続 SDカードへ録音・録画 または、スマートフォンへ直接送受信 紛失時アラート送信 BLE接続 センサーデータ送信
思い出グラス
ハードウェア構成 • CXD5602/CXD5247 • BLE • 温湿度センサー • 加速度 •
気圧計 • TFT • カメラモジュール • マイク、イヤホン • MicroSD • RAM(NC?) • USB充電 • LIPO200mA程度
機能内容 • ハンズフリーヘッドセット機能 • 顔認識機能 • 録音・録画機能(SDカードまたは、BLE) • センサーデータ表示 •
スマートフォン連携
展示会など一度会った人の顔と名前が一致しないときありませんか? そんな悩みをSPRESENSEの 顔認識技術が解決します! どの人だっけ? この人だ!
spresense スマートフォン BLE通信 カメラ 透過ディスプレイ ヘッドセット 構成 microsd BLEセンサー BLE通信
BLEセンサー BLEセンサー
使用部材
完成イメージ