Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS SSO でログインを簡単に〜IAMユーザ管理をしたくない〜
Search
wkm2
February 24, 2022
Technology
1
590
AWS SSO でログインを簡単に〜IAMユーザ管理をしたくない〜
JAWS-UG 名古屋 情シス会 登壇資料
https://jawsug-nagoya.doorkeeper.jp/events/132953
wkm2
February 24, 2022
Tweet
Share
More Decks by wkm2
See All by wkm2
AWSネイティブなセキュリティを考える
wkm2
1
290
KAGが関わるアカウント全てにSecurity Hubを導入した(い)話
wkm2
0
160
地方在住フルリモートワークエンジニアのリアル 〜ジモトで_活きる_エンジニアライフ〜
wkm2
1
660
Keynote以外のアップデートピックアップ!
wkm2
1
120
Bedrock素人がKnowledgeBaseでRAGを構築するまで
wkm2
2
410
EC2を再起動したいがためにNew Relicを使った話
wkm2
1
420
ネットワークサービスフル活用で実現するハイブリッド構成 〜コープさっぽろのネットワーク全体像〜
wkm2
2
1.9k
固定IPでLambdaにHTTPリクエストを投げる経路を試してみた
wkm2
1
860
AWS SSOとGoogle Idpのおいしい関係 ~ QuickSightに楽してログインしたい ~
wkm2
0
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ドキュメントはAIの味方!スタートアップのアジャイルを加速するADR
kawauso
3
360
mruby(PicoRuby)で ファミコン音楽を奏でる
kishima
1
230
[CVPR2025論文読み会] Linguistics-aware Masked Image Modelingfor Self-supervised Scene Text Recognition
s_aiueo32
0
210
kintone開発チームの紹介
cybozuinsideout
PRO
0
73k
[CV勉強会@関東 CVPR2025 読み会] MegaSaM: Accurate, Fast, and Robust Structure and Motion from Casual Dynamic Videos (Li+, CVPR2025)
abemii
0
190
EKS Pod Identity における推移的な session tags
z63d
1
200
AIドリブンのソフトウェア開発 - うまいやり方とまずいやり方
okdt
PRO
9
600
あなたの知らない OneDrive
murachiakira
0
240
Goss: New Production-Ready Go Binding for Faiss #coefl_go_jp
bengo4com
0
1.1k
Goでマークダウンの独自記法を実装する
lag129
0
210
夢の印税生活 / Life on Royalties
tmtms
0
280
退屈なことはDevinにやらせよう〜〜Devin APIを使ったVisual Regression Testの自動追加〜
kawamataryo
2
490
Featured
See All Featured
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Transcript
AWS SSO でログインを簡単に 〜IAMユーザ管理をしたくない〜 生活協同組合コープさっぽろ デジタル推進本部 システム部 若松 剛志
Who am I ? 生活協同組合コープさっぽろ デジタル推進本部 インフラチームリーダー
若松 剛志 インフラエンジニア/マネージャー AWS Certified 12冠 SES会社→アイレット(cloudpack)→コープさっぽろ 秋田→新潟→東京→北海道 好きなサービス:Transit Gateway 好きな日本酒:喜久酔 @t_wkm2
ノリで北海道に移住しちゃいました! Who am I ?
@t_wkm2
コープさっぽろって何?
コープさっぽろって何? 生活共同組合の北海道版(札幌だけじゃない!)
コープさっぽろって何? 生活共同組合の北海道版(札幌だけじゃない!)
コープさっぽろって何? 生活共同組合の北海道版(札幌だけじゃない!)
コープさっぽろって何? 生活共同組合の北海道版(札幌だけじゃない!) 生活に関わることを いろいろやってます!!
ユーザがユーザの体験を作る • ユーザ企業の中のユーザが作る側に回るのは価値がある • デジタルの民主化、DXの種がここにある • そんなコープのDXが紹介されている コープさっぽろDX(note)はこちら↓
Single Sign-On
Single Sign-On Wikipedia より シングルサインオン(英語:Single Sign-On、略称:SSO)は、一度 のユーザ認証処理によって独立した複数のソフトウェアシステム 上のリソースが利用可能になる特性である。 この特性によって、ユーザはシステムごとにユーザIDとパスワード の組を入力する必要がなくなる。
Single Sign-On Wikipedia より シングルサインオン(英語:Single Sign-On、略称:SSO)は、一度 のユーザ認証処理によって独立した複数のソフトウェアシステム 上のリソースが利用可能になる特性である。 この特性によって、ユーザはシステムごとにユーザIDとパスワード の組を入力する必要がなくなる。
つまり、1つのアカウント認証で いろんなサービス使えますよと
AWS Single Sign-On (SSO)
AWS Single Sign-On (SSO) AWSサービスの1つで、ユーザを一元管理し、AWSアカウントや 各種SaaSへのアクセスが可能 Client AWS SSO
コープさっぽろが AWS SSOを導入した理由
コープさっぽろがAWS SSOを導入した理由 • とにかくAWSアカウントが多い • いつも使ってるGoogleアカウントでログインしたい • 多くの非システム部ユーザーがQuickSightを使いたい
コープさっぽろがAWS SSOを導入した理由 • とにかくAWSアカウントが多い 今何アカウントあるっけ? とある メンバーY
コープさっぽろがAWS SSOを導入した理由 • とにかくAWSアカウントが多い 今何アカウントあるっけ? 193 ひえっ とある メンバーY ※2022/2現在
コープさっぽろがAWS SSOを導入した理由 • とにかくAWSアカウントが多い ◦ AWSアカウントを以下のように切っている。 ▪ システム単位 ▪ 環境単位(本番、ステージング、開発)
◦ 当然のようにアカウント数がめっちゃ増える
コープさっぽろがAWS SSOを導入した理由 • いつも使ってるGoogleアカウントでログインしたい ◦ コープさっぽろはGoogle Workspaceを中心に仕事をして いる ◦ 当然IdpもGoogle
Idpを利用したい ◦ Google Idpを直接AWSアカウントにSAML連携すると管 理が煩雑すぎて頭がおかしくなる
コープさっぽろがAWS SSOを導入した理由 • 多くの非システム部ユーザーがQuickSightを使いたい ◦ QuickSightを店長に公開して売上の速報などを見せたい ◦ 異動も多いのでアカウント管理が面倒 ◦ 先の理由によりGoogle
Idpを利用したい ◦ 先の理由により頭がおry(
コープさっぽろの AWS SSO利用例
コープさっぽろのAWS SSO利用例 Google Idpと連携して以下のような構成としている Client AWS SSO Amazon QuickSight Google
Idp AWS Management Console
コープさっぽろのAWS SSO利用例 AWSマネコンへのログイン手順 1. AWS SSOのポータルっぽい画面へGoogleアカウントでログ イン
コープさっぽろのAWS SSO利用例 AWSマネコンへのログイン手順 2. AWS SSOのポータル画面へログイン
コープさっぽろのAWS SSO利用例 AWSマネコンへのログイン手順 2. AWS SSOのポータル画面へログイン
コープさっぽろのAWS SSO利用例 AWSマネコンへのログイン手順 2. AWS SSOのポータル画面へログイン
コープさっぽろのAWS SSO利用例 AWSマネコンへのログイン手順 3. ロールを選んでログイン
コープさっぽろのAWS SSO利用例 AWSマネコンへのログイン手順 4. おなじみAWSマネージメントコンソールへ
コープさっぽろのAWS SSO利用例 QuickSightへのログイン手順 1. AWS SSOのポータルっぽい画面へGoogleアカウントでログ イン
コープさっぽろのAWS SSO利用例 QuickSightへのログイン手順 2. AWS SSOのポータル画面へログイン
コープさっぽろのAWS SSO利用例 AWSマネコンへのログイン手順 3. おなじみAWSマネージメントコンソールへ
めっちゃ楽
コープさっぽろのAWS SSO利用例 ここが便利だAWS SSO • AWSログイン用スプシからの解放 • IAMユーザー/QuickSightアカウント管理からの解放
コープさっぽろのAWS SSO利用例 ここが辛いよAWS SSO • Google連携が正式にサポートされていない • IAMロールの細かい機能が使えない • OUが扱いづらい
Google連携が正式にサポートされていない • awslabs/ssosync ◦ AWS謹製GoogleSCIMツール ◦ GitHubで公開されている (https://github.com/awslabs/ssosync) ◦ Lambdaを定期実行してGoogle↔AWS
SSOのユーザ同 期を行う ◦ SAMテンプレートを含んでおり、簡単に展開可能
Google連携が正式にサポートされていない • 定期実行 • ログイン Client AWS SSO Amazon QuickSight
Google Idp AWS SSO Google Idp AWS Lambda IDをコピー IDを取得 AWS Management Console
IAMロールの細かい機能が使えない AWS SSOだとIAMの Permission Boundaryとかカ スタマー管理ポリシーは使え なかったよ マジかよ ※2022/2現在 とある
メンバーY
IAMロールの細かい機能が使えない • IAMロールはAWS SSOから自動生成するしかない • 自動生成されてIAMロールはイジれない • カスタマー管理ポリシーは使えない • Permission
Boundaryは使えない
OUが扱いづらい • AWSアカウントを扱うときはOU単位にしたい • がしかし、権限付けがOU単位でできない • それってどういうことか
OUが扱いづらい • とにかくAWSアカウントが多い 何アカウントに権限必要? 193 ひえっ とある メンバーY ※2022/2現在
アップデート期待してます!
まとめ • GoogleアカウントでAWSにログインしている • ログインするだけならめっちゃ楽 • IAM周りはもう少しこなれてほしい • Google連携正式対応待ってます!
We are hiring !! コープさっぽろではエンジニアを募集しています!! 転職ついでに北海道移住最高ですよ!!