Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
KAGが関わるアカウント全てにSecurity Hubを導入した(い)話
Search
wkm2
April 15, 2024
Technology
0
110
KAGが関わるアカウント全てにSecurity Hubを導入した(い)話
JAWS-UG情シス支部 第30回 登壇資料
wkm2
April 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by wkm2
See All by wkm2
AWSネイティブなセキュリティを考える
wkm2
1
240
地方在住フルリモートワークエンジニアのリアル 〜ジモトで_活きる_エンジニアライフ〜
wkm2
1
550
Keynote以外のアップデートピックアップ!
wkm2
1
90
Bedrock素人がKnowledgeBaseでRAGを構築するまで
wkm2
2
330
EC2を再起動したいがためにNew Relicを使った話
wkm2
1
340
ネットワークサービスフル活用で実現するハイブリッド構成 〜コープさっぽろのネットワーク全体像〜
wkm2
2
1.8k
AWS SSO でログインを簡単に〜IAMユーザ管理をしたくない〜
wkm2
1
540
固定IPでLambdaにHTTPリクエストを投げる経路を試してみた
wkm2
1
700
AWS SSOとGoogle Idpのおいしい関係 ~ QuickSightに楽してログインしたい ~
wkm2
0
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
地方拠点で エンジニアリングマネージャーってできるの? 〜地方という制約を楽しむオーナーシップとコミュニティ作り〜
1coin
1
130
10分で紹介するAmazon Bedrock利用時のセキュリティ対策 / 10-minutes introduction to security measures when using Amazon Bedrock
hideakiaoyagi
0
170
目の前の仕事と向き合うことで成長できる - 仕事とスキルを広げる / Every little bit counts
soudai
22
5.8k
モノレポ開発のエラー、誰が見る?Datadog で実現する適切なトリアージとエスカレーション
biwashi
6
770
滅・サービスクラス🔥 / Destruction Service Class
sinsoku
6
1.5k
SCSAから学ぶセキュリティ管理
masakamayama
0
140
転生CISOサバイバル・ガイド / CISO Career Transition Survival Guide
kanny
2
390
20250208_OpenAIDeepResearchがやばいという話
doradora09
PRO
0
170
生成AIの利活用を加速させるための取り組み「prAIrie-dog」/ Shibuya_AI_1
visional_engineering_and_design
1
140
The 5 Obstacles to High-Performing Teams
mdalmijn
0
270
エンジニアのためのドキュメント力基礎講座〜構造化思考から始めよう〜(2025/02/15jbug広島#15発表資料)
yasuoyasuo
15
5.5k
CZII - CryoET Object Identification 参加振り返り・解法共有
tattaka
0
240
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
335
57k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.4k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.5k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
Transcript
KAGが関わるアカウント全てに Security Hubを導入した(い)話 JAWS-UG情シス支部 第30回 KDDIアジャイル開発センター 若松剛志
Who am I ? 若松 剛志 AWS チョットデキル エンジニア 秋田出身、札幌在住
@t_wkm2
Who am I ? ぽんず 生後6ヶ月 北海道足寄町生まれ 趣味:新築の家を破壊すること
KAGが関わるアカウント全てに Security Hubを導入した話
KAG= KDDIアジャイル開発センター
KAGはアジャイル開発にこだわる開発会社 • KDDIの部署として10年の実績 • 2022年にKDDIの子会社として独立した • KDDIグループの開発プロジェクトに加え、 外部から受注するプロジェクトも増えてきた
開発プロジェクトがたくさんある
開発プロジェクトがたくさんあると... • プロジェクト毎に開発品質を担保をしてるが、セ キュリティの専門家が各プロジェクトにいるわけ じゃない • KAGとして一定以上のセキュリティ品質の担保を 保証したい • KAGのプロジェクトのほとんどはAWS上で行われ
るが、AWSの専門家が各プロジェクトにいるわけ じゃない
AWS Security Hub
AWS Security Hub を使用すると、セキュリティのベストプラクティスのチェックを自動化 し、セキュリティアラートを単一の場所と形式に集約し、すべての AWS アカウントで全体 的なセキュリティの体制を把握することができます。 出典:https://aws.amazon.com/jp/security-hub/ AWS
Security Hubとは AWSによると...
AWS Security Hub を使用すると、セキュリティのベストプラクティスのチェックを自動化 し、セキュリティアラートを単一の場所と形式に集約し、すべての AWS アカウントで全体 的なセキュリティの体制を把握することができます。 出典:https://aws.amazon.com/jp/security-hub/ AWS
Security Hubとは AWSによると... AWS謹製のベストプラクティスやCIS ベンチーマーク、NISTなど様々な ルールがあり、その中から選択して 使用する
AWS Security Hub を使用すると、セキュリティのベストプラクティスのチェックを自動化 し、セキュリティアラートを単一の場所と形式に集約し、すべての AWS アカウントで全体 的なセキュリティの体制を把握することができます。 出典:https://aws.amazon.com/jp/security-hub/ AWS
Security Hubとは AWSによると... 選択したルールが適用されているか を12時間 or 24時間毎に自動で チェックする
AWS Security Hub を使用すると、セキュリティのベストプラクティスのチェックを自動化 し、セキュリティアラートを単一の場所と形式に集約し、すべての AWS アカウントで全体 的なセキュリティの体制を把握することができます。 出典:https://aws.amazon.com/jp/security-hub/ AWS
Security Hubとは AWSによると... ルールに反しているもの(アラート)を 1つのアカウントのダッシュボードに 集約してくれる
AWS Security Hub を使用すると、セキュリティのベストプラクティスのチェックを自動化 し、セキュリティアラートを単一の場所と形式に集約し、すべての AWS アカウントで全体 的なセキュリティの体制を把握することができます。 出典:https://aws.amazon.com/jp/security-hub/ AWS
Security Hubとは AWSによると... Organizationに所属しているアカウ ントはSecurity Hubを有効にするだ けで自動で集約される Org外のアカウントもInvitationと Acceptは必要だが集約可能
KAG内のSecurity Hub集約図
責任共有モデルとSecurity Hub
責任共有モデルとSecurity Hub AWS設定に関わる部分を 対象としている
Security Hubの画面
Security Hubの導入にあたって準備したこと • クロスアカウント設定の確立 • 共通コントロールの作成と全アカウントへの適用 方法確立 • 社員向けの説明資料作成
クロスアカウント設定の確立 Org外のアカウントはひと手間必要になる 1. 対象アカウント:Security Hubを有効化 2. 管理アカウント:対象アカウントにInvitationを 送る 3. 対象アカウント:InvitationをAcceptする
4. 対象アカウント:コントロール設定用IAMロール 作成 5. 管理アカウント:コントロール定義配布
クロスアカウント設定の確立 Org外のアカウントはひと手間必要になる 1. 対象アカウント:Security Hubを有効化 2. 管理アカウント:対象アカウントにInvitationを 送る 3. 対象アカウント:InvitationをAcceptする
4. 対象アカウント:コントロール設定用IAMロール 作成 5. 管理アカウント:コントロール定義配布
共通コントロールの作成と全アカウントへの適用方法確立 Org外のコントロール設定はAWS公式のサンプルソリューションである aws-security-hub-cross-account-controls-disabler を使う https://github.com/aws-samples/aws-security-hub-cross-account-controls-disabler
共通コントロールの作成と全アカウントへの適用方法確立
社員向けの説明資料作成
KAGが関わるアカウント全てに Security Hubを導入した話
KAGが関わるアカウント全てに Security Hubを導入した(い)話
ぶっちゃけまだ1プロジェクトしか 終わってないw
これから全プロジェクトへ展開して 5月までに導入完了の予定
導入後にやりたいこと • GuardDuty ◦ 悪意のあるアクティビティの検知/可視化 • Inspecter ◦ 脆弱性の検知/可視化 •
Amazon Detective ◦ セキュリティ調査プロセス効率化
まとめ • AWSのセキュリティ品質を一定以上に保つため、AWS Security Hubを導入するのがおすすめ • 導入に当たってはクロスアカウント設定はポリシー適用などい くつかの手順を踏む踏む必要がある • Security
Hub以外にもセキュリティに関わるサービスがあるの で、導入していきたい