Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWSネイティブなセキュリティを考える
Search
wkm2
June 14, 2024
Technology
1
290
AWSネイティブなセキュリティを考える
CloudNative Days Summer 2024 札幌市電貸切LT会 登壇資料
wkm2
June 14, 2024
Tweet
Share
More Decks by wkm2
See All by wkm2
API叩くだけのLambdaを作るつもりがコンテナ on EC2になった話
wkm2
0
4
KAGが関わるアカウント全てにSecurity Hubを導入した(い)話
wkm2
0
170
地方在住フルリモートワークエンジニアのリアル 〜ジモトで_活きる_エンジニアライフ〜
wkm2
1
690
Keynote以外のアップデートピックアップ!
wkm2
1
130
Bedrock素人がKnowledgeBaseでRAGを構築するまで
wkm2
2
420
EC2を再起動したいがためにNew Relicを使った話
wkm2
1
430
ネットワークサービスフル活用で実現するハイブリッド構成 〜コープさっぽろのネットワーク全体像〜
wkm2
2
2k
AWS SSO でログインを簡単に〜IAMユーザ管理をしたくない〜
wkm2
1
600
固定IPでLambdaにHTTPリクエストを投げる経路を試してみた
wkm2
1
890
Other Decks in Technology
See All in Technology
Open Table Format (OTF) が必要になった背景とその機能 (2025.10.28)
simosako
2
330
デザインとエンジニアリングの架け橋を目指す OPTiMのデザインシステム「nucleus」の軌跡と広げ方
optim
0
120
dbtとAIエージェントを組み合わせて見えたデータ調査の新しい形
10xinc
2
620
プレイドのユニークな技術とインターンのリアル
plaidtech
PRO
1
370
組織全員で向き合うAI Readyなデータ利活用
gappy50
1
770
スタートアップの現場で実践しているテストマネジメント #jasst_kyushu
makky_tyuyan
0
130
ヘンリー会社紹介資料(エンジニア向け) / company deck for engineer
henryofficial
0
400
オブザーバビリティが育むシステム理解と好奇心
maruloop
2
1.3k
様々なファイルシステム
sat
PRO
0
250
Zero Trust DNS でより安全なインターネット アクセス
murachiakira
0
100
あなたの知らない Linuxカーネル脆弱性の世界
recruitengineers
PRO
3
160
頭部ふわふわ浄酔器
uyupun
0
110
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
130k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Transcript
AWSネイティブな セキュリティを考える CloudNative Days Summer 2024 札幌市電貸切LT会 KDDIアジャイル開発センター 若松剛志
Who am I ? 若松 剛志 AWS チョットデキル エンジニア 秋田出身、札幌在住
@t_wkm2
Who am I ? ぽんず 生後8ヶ月 北海道足寄町生まれ 趣味:新築の家を破壊すること
このセッションは考えるだけで 正解を示すものではありませんw
セキュリティってムズい
どこまでやれば安全と言えるのだろうか
キリがない
ある程度の指標がほしい
セキュリティの分野別に考えてみる
ネットワーク • トランスポート(TCP/UDP) ◦ ACL/セキュリティグループ ◦ AWS Network Firewall ◦
Amazon GuardDuty
ネットワーク • アプリケーション ◦ AWS WAF ◦ AWS Shield ◦
AWS Certificate Manager(ACM)
検知/管理 • 脆弱性管理 ◦ Amazon Inspector • 設定管理 ◦ AWS
Config ◦ AWS Security Hub
検知/管理 • 分析/調査 ◦ Amazon Detective • 監査ログ ◦ AWS
CloudTrail
アクセス管理 • AWS権限管理 ◦ AWS IAM • 認証/認可 ◦ Amazon
Cognito
押したいセキュリティサービス
押したいセキュリティサービス Security Hub + GuardDuty + Inspector
Security Hub + GuardDuty + Inspector なるべく楽に ある程度の指標を持って セキュリティを担保したい
AWS Security Hub を使用すると、セキュリティのベストプラクティスのチェックを自動化 し、セキュリティアラートを単一の場所と形式に集約し、すべての AWS アカウントで全体 的なセキュリティの体制を把握することができます。 出典:https://aws.amazon.com/jp/security-hub/ AWS
Security Hubとは AWSによると... AWSベストプラクティスなど 様々なルールから必要なルールを選 択し、それに逸脱していないか
Amazon GuardDuty は、AWS および主要なサードパーティーの ML と統合脅威インテ リジェンスを組み合わせて、AWS アカウント、ワークロード、およびデータを脅威から保 護します。 出典:https://aws.amazon.com/jp/guardduty/
Amazon GuardDutyとは AWSによると... AWSサービスに対して 悪意のある通信がないか
Amazon Inspector は、Amazon EC2 インスタンス、コンテナ、Lambda 関数などの ワークロードを自動的に検出し、ソフトウェアの脆弱性や意図しないネットワークの露出 がないかをスキャンします。 出典:https://aws.amazon.com/jp/inspector/ Amazon
Inspectorとは AWSによると... EC2、コンテナ、Lambdaに 脆弱性がないか
Security Hub + GuardDuty + Inspector これらをSeverity(深刻度)ごとに Security Hubでリストアップ それぞれに対して対策を打っていくことで、
セキュリティを担保していく
Security Hubの画面
AWSセキュリティサービスを 使いこなして楽しましょう!