Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWSネイティブなセキュリティを考える
Search
wkm2
June 14, 2024
Technology
1
240
AWSネイティブなセキュリティを考える
CloudNative Days Summer 2024 札幌市電貸切LT会 登壇資料
wkm2
June 14, 2024
Tweet
Share
More Decks by wkm2
See All by wkm2
KAGが関わるアカウント全てにSecurity Hubを導入した(い)話
wkm2
0
110
地方在住フルリモートワークエンジニアのリアル 〜ジモトで_活きる_エンジニアライフ〜
wkm2
1
550
Keynote以外のアップデートピックアップ!
wkm2
1
90
Bedrock素人がKnowledgeBaseでRAGを構築するまで
wkm2
2
330
EC2を再起動したいがためにNew Relicを使った話
wkm2
1
340
ネットワークサービスフル活用で実現するハイブリッド構成 〜コープさっぽろのネットワーク全体像〜
wkm2
2
1.8k
AWS SSO でログインを簡単に〜IAMユーザ管理をしたくない〜
wkm2
1
540
固定IPでLambdaにHTTPリクエストを投げる経路を試してみた
wkm2
1
700
AWS SSOとGoogle Idpのおいしい関係 ~ QuickSightに楽してログインしたい ~
wkm2
0
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
20250208_OpenAIDeepResearchがやばいという話
doradora09
PRO
0
170
室長と気ままに学ぶマイクロソフトのビジネスアプリケーションとビジネスプロセス
ryoheig0405
0
320
Tech Blogを書きやすい環境づくり
lycorptech_jp
PRO
0
120
Datadog APM におけるトレース収集の流れ及び Retention Filters のはなし / datadog-apm-trace-retention-filters
k6s4i53rx
0
320
AWSでRAGを実現する上で感じた3つの大事なこと
ymae
3
1k
サーバーレスアーキテクチャと生成AIの融合 / Serverless Meets Generative AI
_kensh
12
3k
開発者が自律的に AWS Security Hub findings に 対応する仕組みと AWS re:Invent 2024 登壇体験談 / Developers autonomously report AWS Security Hub findings Corresponding mechanism and AWS re:Invent 2024 presentation experience
kaminashi
0
190
管理者しか知らないOutlookの裏側のAIを覗く#AzureTravelers
hirotomotaguchi
2
240
アジャイル開発とスクラム
araihara
0
160
【Developers Summit 2025】プロダクトエンジニアから学ぶ、 ユーザーにより高い価値を届ける技術
niwatakeru
2
890
Developers Summit 2025 浅野卓也(13-B-7 LegalOn Technologies)
legalontechnologies
PRO
0
150
The 5 Obstacles to High-Performing Teams
mdalmijn
0
270
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.8k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
44
9.4k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
Designing for Performance
lara
604
68k
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.3k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Transcript
AWSネイティブな セキュリティを考える CloudNative Days Summer 2024 札幌市電貸切LT会 KDDIアジャイル開発センター 若松剛志
Who am I ? 若松 剛志 AWS チョットデキル エンジニア 秋田出身、札幌在住
@t_wkm2
Who am I ? ぽんず 生後8ヶ月 北海道足寄町生まれ 趣味:新築の家を破壊すること
このセッションは考えるだけで 正解を示すものではありませんw
セキュリティってムズい
どこまでやれば安全と言えるのだろうか
キリがない
ある程度の指標がほしい
セキュリティの分野別に考えてみる
ネットワーク • トランスポート(TCP/UDP) ◦ ACL/セキュリティグループ ◦ AWS Network Firewall ◦
Amazon GuardDuty
ネットワーク • アプリケーション ◦ AWS WAF ◦ AWS Shield ◦
AWS Certificate Manager(ACM)
検知/管理 • 脆弱性管理 ◦ Amazon Inspector • 設定管理 ◦ AWS
Config ◦ AWS Security Hub
検知/管理 • 分析/調査 ◦ Amazon Detective • 監査ログ ◦ AWS
CloudTrail
アクセス管理 • AWS権限管理 ◦ AWS IAM • 認証/認可 ◦ Amazon
Cognito
押したいセキュリティサービス
押したいセキュリティサービス Security Hub + GuardDuty + Inspector
Security Hub + GuardDuty + Inspector なるべく楽に ある程度の指標を持って セキュリティを担保したい
AWS Security Hub を使用すると、セキュリティのベストプラクティスのチェックを自動化 し、セキュリティアラートを単一の場所と形式に集約し、すべての AWS アカウントで全体 的なセキュリティの体制を把握することができます。 出典:https://aws.amazon.com/jp/security-hub/ AWS
Security Hubとは AWSによると... AWSベストプラクティスなど 様々なルールから必要なルールを選 択し、それに逸脱していないか
Amazon GuardDuty は、AWS および主要なサードパーティーの ML と統合脅威インテ リジェンスを組み合わせて、AWS アカウント、ワークロード、およびデータを脅威から保 護します。 出典:https://aws.amazon.com/jp/guardduty/
Amazon GuardDutyとは AWSによると... AWSサービスに対して 悪意のある通信がないか
Amazon Inspector は、Amazon EC2 インスタンス、コンテナ、Lambda 関数などの ワークロードを自動的に検出し、ソフトウェアの脆弱性や意図しないネットワークの露出 がないかをスキャンします。 出典:https://aws.amazon.com/jp/inspector/ Amazon
Inspectorとは AWSによると... EC2、コンテナ、Lambdaに 脆弱性がないか
Security Hub + GuardDuty + Inspector これらをSeverity(深刻度)ごとに Security Hubでリストアップ それぞれに対して対策を打っていくことで、
セキュリティを担保していく
Security Hubの画面
AWSセキュリティサービスを 使いこなして楽しましょう!