Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
YouTube施策から CSの未来が垣間見えた話
Search
wu-tang
April 23, 2020
Business
0
65
YouTube施策から CSの未来が垣間見えた話
wu-tang
April 23, 2020
Tweet
Share
More Decks by wu-tang
See All by wu-tang
リモートCSを苦戦も縮小もせずにできた本当の理由3つ
wutang
0
79
AIの発達と、CS
wutang
0
610
経験豊富なCSについて
wutang
1
2.3k
自分の強みと弱み、やってきたこととやりたいこと
wutang
0
2.3k
他社事例に惑わされないために
wutang
2
5.4k
20160908_ヘヴィメタルの作り方
wutang
2
2.7k
Other Decks in Business
See All in Business
開発生産性、なぜ測れない?指標不在の現状と実践的指標導入の鍵
takabow
0
180
採用ピッチ資料/エアモビリティ株式会社
airmobility_jinji
0
2.3k
ナウビレッジ株式会社_会社紹介資料_20250821
nowvill
0
11k
2011年 「ぼっちが懇親会でするべき97のこと」 #97bocchi から積み重ねた【令和7年最新】技術コミュニティ交流戦略2025
bash0c7
0
390
快適なエンジニアリングライフ実現するための ワークもとい会社ハック / Work Hacks for a More Comfortable Engineering Life
nttcom
6
2.1k
ARI会社説明
arisaiyou
1
16k
株式会社スムーズ会社紹介資料/Smooth COMPANY DECK
smoothinc
PRO
1
950
20250816 「アジャイル」って?~"Do Agile"から"Be Agile"へ~
east_takumi
0
3k
VISASQ: ABOUT US
eikohashiba
15
520k
ファブリカホールディングス_2026年3月期第1四半期説明資料
fabrica_com
1
4.2k
Tech Culture Deck
takuyasaga
0
710
【新卒採用資料】Natee Company Deck _202508
nateehr
0
110
Featured
See All Featured
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Transcript
YouTube施策から CSの未来が垣間見えた話 EC事業部 カスタマーサクセスチーム 宇賀神卓馬
現在、新設したカスタマーサクセスチームをやってます。 安価な商材のカスタマーサクセスは色々難しく、紆余曲折を経てきましたが、そ の経緯は割愛して、現在最も注力している施策についてお話します。 カスタマーサクセスチームで今最も注力している施策
カラーミーショップは、 ネットショップ作成サービスです。 ショップの運営に役立つであろう ノウハウを伝える動画を作っています。 どんな動画を作ってるの?
1月中旬から始めて毎日(営業日)更新。 現在72本の動画を掲載中。 どれぐらいの量を作成したの?
2020年1月中旬から始めて毎日(営業日)更新。 現在72本の動画を掲載中。現在チャンネル登録者数569名 チャンネル登録者数が558 8本しか動画をあげていない とタメ線なのが悔しい!! どれぐらいの量を作成したの?
1.従来サポート対象外としていた 内容を提供できている 何の手応えを感じてるの? - カスタマーサポートが抱える「 最大公約数問題」。 - APIが発達し、サービスがプラットフォーム化していくことによって 「関連はするけど自社で責任もって回答できない範囲 」が増えていた。
- 増してECサービスともなると、運営方法を教えるのは「 コンサルティング」 にあたる。そんなノウハウはそもそも持っていない。 実は、いつの間にか「サポート対象外」は広がっていた
1.従来サポート対象外としていた 内容を提供できている 何の手応えを感じてるの? YouTubeなら 提供できた 「最大公約数問題」 「関連はするけど自社で 責任もって回答できない範囲 」 「コンサルティング」
簡単に理由を言ってしまえば、 インタラクティブじゃないから です。 調べて理解したことをそのままアウトプットする分には、自分の知っている限りの全てを伝えられる。
2.熱心に見てもらえている 何の手応えを感じてるの? - 直近だと、再生時間は一日あたり30時間を超えて いる。 →動画作成リソースを大きく上回りだしてる - 再生率(視聴者維持率)は 37.6%(!!!)
単に会議室→自宅撮影に切り替えたんだけど なにげにこれをサクッと切り替えてくれたメンバーは自慢です。 一言「すげーだろ」と言いたい。 リモート化
カスタマーサクセスの事をマジメに考えてみた結果 ユーザーは、高機能なネットショップサービスが欲しいんじゃなく 自分のネットショップの売上が欲しいんじゃないかと思った。 まとめ ドリルを買う人が 欲しいのは 「穴」である
CSチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC7nOLyOlFS6QXdF-oyFMaJw カラーミーショップch. https://www.youtube.com/channel/UCKmLVw4oRrzj-BkUJ_JS95A 僕の個人的な音楽チャンネル https://www.youtube.com/c/ugazinenosima ご清聴ありがとうございました