Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
心理的安全性に飢えた自分が一周回って辿り着いた1on1のコツ | お互いに疲弊しないための3つ...
Search
面川泰明
April 19, 2021
Technology
3
2.2k
心理的安全性に飢えた自分が一周回って辿り着いた1on1のコツ | お互いに疲弊しないための3つのポイント / How to good of 1on1 meeting with three methods
1on1で疲弊しまくっていた自分が、効果的な1on1をめざして試行錯誤した結果を書いてます。楽しく価値ある1on1をめざす全ての人に捧げます!
面川泰明
April 19, 2021
Tweet
Share
More Decks by 面川泰明
See All by 面川泰明
Web API連携でCSRF対策がどう実装されてるか調べた / how to implements csrf-detection on Web API
yasuakiomokawa
3
4.3k
フロー効率の向上から始める開発生産性の高め方 ~ モブワークを沿えて ~ / how to go on high peformance with mob work
yasuakiomokawa
6
5.2k
チームの成功を加速するために、1on1で個人を成長させてみた / growth people makes team good with one on one meeting
yasuakiomokawa
4
3.5k
意外とカンタン!?テストコードの改善から始めるシステム開発の効率化 / a little good way to improve software using readable test codes
yasuakiomokawa
2
2.7k
1on1の「話したいことは特にないです」を解決する ~ 共感から始まる関係性改善のススメ ~ / How to solve rejection on 1on1
yasuakiomokawa
32
38k
雑にならない雑談のはじめかた | チームの気まずさを無くし、楽しさを加速させる秘訣 / Joy work with chat
yasuakiomokawa
1
1.2k
性格診断と価値観分析ではじめる1on1 | 1on1ですべりたくない人へ / one on one meeting with personality guidance
yasuakiomokawa
2
4.4k
ふりかえりの断絶を防ぐにはどうすればいいか | 課題から次のアクションをスムーズにしたい / retrospective keep on going
yasuakiomokawa
2
2.5k
実践、キャリアカウンセリング~1on1で得た知見は、対話の現場にどう活きたか~ / Progressive career counceling
yasuakiomokawa
2
470
Other Decks in Technology
See All in Technology
リモートワークで心掛けていること 〜AI活用編〜
naoki85
0
180
Claude Codeは仕様駆動の夢を見ない
gotalab555
23
7.1k
✨敗北解法コレクション✨〜Expertだった頃に足りなかった知識と技術〜
nanachi
1
760
文字列の並び順 / String Collation
tmtms
1
100
生成AI活用のROI、どう測る? DMM.com 開発責任者から学ぶ「AI効果検証のノウハウ」 / ROI of AI
i35_267
3
120
意志の力が9割。アニメから学ぶAI時代のこれから。
endohizumi
1
100
[OCI Technical Deep Dive] OracleのAI戦略(2025年8月5日開催)
oracle4engineer
PRO
1
230
歴代のWeb Speed Hackathonの出題から考えるデグレしないパフォーマンス改善
shuta13
2
210
Mackerel in さくらのクラウド
cubicdaiya
1
120
Amazon GuardDuty での脅威検出:脅威検出の実例から学ぶ
kintotechdev
0
120
Delegate authentication and a lot more to Keycloak with OpenID Connect
ahus1
0
240
サイボウズフロントエンドの横断活動から考える AI時代にできること
mugi_uno
2
300
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
810
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Transcript
心理的安全性に飢えた自分が 一周回って辿り着いた 1on1のコツ 吉祥寺.pm26【オンライン】 | 2021/4/20 | @omokawa_yasu お互いに疲弊しないための3つのポイント 1
自己紹介 2
3
1on1で疲れないために 意識した3つのポイント 4 今回話すこと
5 • 雑談だけ、仕事の話だけで、達成感がない きっかけ - 1on1で疲弊するのを何とかしたかった
つまらん! なんとかしたい! なんとかしよう! いろいろやってみた結果3つに残った 6
疲れない1on1とは 7 1. いっしょに考える 2. あたらしい発見がある 3. 前向きな気持ちで終わる
1on1を改善するためにやったこと 8 1. 事前にアンケートを書いてもらうようにした 2. 積極的に質問するようにした 3. ふりかえりをして、互いに意見を出すようにした
9 1. 事前にアンケートを書いてもらう
10 相手の温度感を知ることができ、空回りがなくなった 雑談か相談を事前に選んでもらい、温 度感を伝わりやすくする
11 2. 積極的に質問する
12 私「最近どうですか?」 相手「実は、調子悪いんですよね。。」 私「調子が悪いんですね。具体的にどう調子が悪いのか、言える範囲で教えてもらえますか?」 相手「うーん、リモートワークで相談できる相手が近くにいなくて孤独感がありますね。。」 私「なるほど、孤独感があると。。それについてどう感じてらっしゃいますか?」 相手「そうですね、具体的には(以下具体的な理由)」 私「そうなんですね。(具体的な理由)のせいで孤独感を感じて辛い、ということでしょうか?」 相手「はい。そうなんですよね。孤独感のせいで仕事に身が入らないんですよ。」 (以下、会話が続く)
具体的に訊く 感情に興味をもつ 感情を要約する
13 「話しやすいです」と言って もらえた 積極的に質問したことの効果
14 3. ふりかえりをする
15 ポジティブフィードバックを意識して、お互いに意見を出した
16 前回の気付きを活かせたので、「よい関係になってること」を実感できた
• 雑談したいときにコーチングのノリで来られることがなく、安心できた • 身構えなくて済んだ • ちゃんと話を聴いてくれるんだと思ってくれて、やりやすい • 次の1on1が楽しみになった • 言語化を沢山してくれて、心が整った
17 1on1の改善を実施した結果、言われたこと
18 楽しく価値ある 1on1を!
ご清聴ありがとうございました! 19