Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS初心者が苦労してCDKカスタムリソースを作った話 / AWS beginners str...
Search
yayoi_dd
March 28, 2024
Technology
1
2.5k
AWS初心者が苦労してCDKカスタムリソースを作った話 / AWS beginners struggled to create CDK custom resources
弥生株式会社 もくテク
インフラ構築、どうしてる? ~IaCの知見共有会~(2024/03/28)
https://mokuteku.connpass.com/event/311038/
yayoi_dd
March 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by yayoi_dd
See All by yayoi_dd
【弥生】20250130_AWSマルチアカウント運用セミナー登壇資料
yayoi_dd
1
210
Amazon OpenSearchのコスト最適化とZeroETLへの期待 / Amazon OpenSearch Cost Optimization and ZeroETL Expectations
yayoi_dd
1
18
フロントエンドとバックエンド非同期連携パターンのセッションを見てきた話 / Talk about seeing a session on front-end and back-end asynchronous coordination patterns
yayoi_dd
0
20
reInventで学んだWebシステム運用のBadDayへの備え方 / How to Prepare for BadDay in Web System Operations Learned at reInvent
yayoi_dd
0
11
AWS reInventで感じた世界に見る生成AIの競争 / Competition in Generative AI as Seen Around the World at AWS reInvent
yayoi_dd
0
19
データの意味を適切に伝えましょう データ可視化のお手本/Conveying the Meaning of Data Appropriately: Exemplary Data Visualization
yayoi_dd
0
48
「失敗」から学ぶこと ~ソフトウェア開発と失敗の歴史~/Learning from 'Failures': The History of Software Development and Failures
yayoi_dd
0
49
ソフトウェアアーキテクチャーの基礎 エンジニアリングに基づく体系的アプローチ/Fundamentals of Software Architecture: A Systematic Approach Based on Engineering
yayoi_dd
0
53
ソフトウェア開発における「パーフェクトな意思決定」/Perfect Decision-Making in Software Development
yayoi_dd
3
3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
管理者しか知らないOutlookの裏側のAIを覗く#AzureTravelers
hirotomotaguchi
1
240
Ask! NIKKEIの運用基盤と改善に向けた取り組み / NIKKEI TECH TALK #30
kaitomajima
1
450
スクラムのイテレーションを導入してチームの雰囲気がより良くなった話
eccyun
0
110
室長と気ままに学ぶマイクロソフトのビジネスアプリケーションとビジネスプロセス
ryoheig0405
0
320
Postmanを使いこなす!2025年ぜひとも押さえておきたいPostmanの10の機能
nagix
2
120
The 5 Obstacles to High-Performing Teams
mdalmijn
0
270
マルチモーダル理解と生成の統合 DeepSeek Janus, etc... / Multimodal Understanding and Generation Integration
hiroga
0
360
Culture Deck
optfit
0
330
Data-centric AI入門第6章:Data-centric AIの実践例
x_ttyszk
1
370
リアルタイム分析データベースで実現する SQLベースのオブザーバビリティ
mikimatsumoto
0
950
『AWS Distinguished Engineerに学ぶ リトライの技術』 #ARC403/Marc Brooker on Try again: The tools and techniques behind resilient systems
quiver
0
130
これからSREになる人と、これからもSREをやっていく人へ
masayoshi
6
4.1k
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
3
310
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.2k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
44
9.4k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
Transcript
AWS初心者が苦労して CDKカスタムリソース を作った話 弥生株式会社 岩佐
自己紹介 ▪ 岩佐 祐樹 ▪ 2021年1月1日中途入社 ▪ 会計Nextサブシステム開発チーム所属 ▪ 2023年6月頃からAWS、CDKを使い始める
カスタムリソースとは ▪ CloudFormationで非対応のリソースを作ることができる仕組み – CloudFormationでもできるしCDKでもできる ▪ 作られる実体はLambda Function – LambdaがAWS
SDKを実行して、リソースが作成される ▪ CDKが補完してくれている部分も自力で書く必要がある
作ったもの(一部) ▪ ECS(Fargate)の AutoScaling設定を作った ▪ MetricMathを使用して、 SQSキューに溜まった メッセージ数÷タスク数 =1タスク当たりの処理 可能件数になるように
ターゲット追跡でスケー リングする設定 ▪ 2023/12の時点でCLIでの 設定しか対応していな かった
良かったこと ▪ 環境差異やミスを無くせた – 手作業(しかもCLI)で設定しなければいけないものがコードで管理できる ようになった – 他のリソースと同じタイミングで作成できるようになった ▪ CDKのありがたみがわかった
– CDKが補完してくれている部分も気にする必要がある ▪ AWS SDKに少しだけ詳しくなった
悪かったこと ▪ 可読性が低くてメンテナンスしづらい ▪ カスタムリソースで作成したAWSリソースへのタグ付けは また別のカスタムリソースが必要になった ▪ 初心者には難しく、使いこなせていない – CDKが補完してくれていたところが多かった(のだろうという推測)
– AWS SDKで設定できることが多すぎて何が必要で何が不要かわからない
まとめ ▪ カスタムリソースを使うとCloudFormation非対応のリソースも コードで管理できる ▪ 保守性が低いので使いどころは考えたほうがいい ▪ 初心者にとっては良いことも悪いことも多い