Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LIFULL HOME'Sデータセットのこれまでとこれから / Past and Future...
Search
Kiyota Yoji, Ph.D.
November 09, 2019
Technology
0
480
LIFULL HOME'Sデータセットのこれまでとこれから / Past and Future of the LIFULL HOME'S Data Set
第15回ARG Webインテリジェンスとインタラクション(WI2)研究会 技術報告
@神奈川工科大学 アクティブ・ラーニング横浜
Kiyota Yoji, Ph.D.
November 09, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kiyota Yoji, Ph.D.
See All by Kiyota Yoji, Ph.D.
紙の答案の採点・集計・ 返却を少しでも楽にしたい! / How to Simplify Grading, Tallying, and Returning Paper Exams
ykiyota
0
24
LIFULL HOME'Sデータセットを活用した研究の傾向分析と今後の展望 / Trend Analysis and Future Prospects for Research Using the LIFULL HOME'S Dataset
ykiyota
0
53
AIの視点からみた不動産のフロンティア / Frontiers of Real Estate from the Perspective of Artificial Intelligence
ykiyota
0
150
INFOSTA AI利活用研究会 (AISG-INFOSTA)のご紹介 / Introduction to AISG-INFOSTA
ykiyota
0
140
不動産情報サービスの研究開発における共有データ資源 / Shared data resources in research and development of real estate information services
ykiyota
0
460
JSAI 2023企画セッション「AI哲学マップ」企画の振り返り / JSAI 2023 Reflections on the AI Philosophy Map lecture series project
ykiyota
1
200
住まい探しの利便性向上にデータベース・情報アクセス技術が 果たした役割 / The Role of Database and Information Access Technology in Improving the Convenience of Housing Search
ykiyota
0
130
デジタル社会の行き着く先にライブラリアンが果たしうる役割を考える / Thinking about the role librarians can play in the destination of the digital society
ykiyota
0
2k
LIFULLアジェンダ -社会課題の発見と解決に向けた研究開発活動の紹介- / LIFULL Agenda -Research and development activities to discover and solve social issues-
ykiyota
0
330
Other Decks in Technology
See All in Technology
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
240
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
220
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
170
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
130
roppongirb_20250911
igaiga
1
260
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
280
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
510
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
280
Create Ruby native extension gem with Go
sue445
0
140
プラットフォーム転換期におけるGitHub Copilot活用〜Coding agentがそれを加速するか〜 / Leveraging GitHub Copilot During Platform Transition Periods
aeonpeople
1
250
初めてAWSを使うときのセキュリティ覚書〜初心者支部編〜
cmusudakeisuke
1
290
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
260
Featured
See All Featured
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
KATA
mclloyd
32
14k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.1k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Transcript
LIFULL HOMEʼSデータセットの これまでとこれから A I戦 略室 主席 研 究員 清
⽥ 陽 司 A R G 第 1 5 回 W e b イ ン テ リ ジ ェ ン ス と イ ン タ ラ ク シ ョ ン 研 究 会 ( W I 2 研 究 会 ) 2 0 1 9 . 1 1 . 0 9 神 奈 川 工 科 大 学 ア ク テ ィ ブ ・ ラ ー ニ ン グ 横 浜 C o p y r i g h t © L I F U L L A l l R i g h t s R e s e r v e d .
総掲載物件数No.1の 不動産・住宅情報サイト 暮らしに密着したさまざまな 情報サービス (引越, トランクルーム, 介護, etc.) 世界約50カ国向けに展開する 住宅・中古⾞・求職などの
アグリゲーションサイト (本社: スペイン バルセロナ) LIFULLグループのサービス群
国⽴情報学研究所 情報学研究データリポジトリ (NII-IDR) LIFULL HOME’Sデータセット • 2015年11⽉より提供開始 • 国内外50以上の研究組織 で利⽤中
• データセットの内容 • スナップショット • 2015年8⽉現在の全賃貸物件 データ • 上記に紐付く画像データ • ⽉次データ • 2015年7⽉〜2017年6⽉の 24ヶ⽉分 • 緯度・経度が付与 2019年10⽉、延べ利⽤申し込み数が 100を超えました (⽇本国内のほか、⽶国・カナダ・ 中国)
不動産物件データセットを⽤いた 研究開発事例と、⼤学との共同研究 の取り組みの紹介 株式会社ネクスト HOME’S事業本部 事業戦略部 リッテルラボラトリー 主席研究員 清⽥ 陽司
4 Copyright(c) NEXT Co., Ltd. All Rights Reserved. WebDB Forum 2015技術報告セッション 2015.11.25 芝浦⼯業⼤学豊洲キャンパス
5 Copyright(c) NEXT Co., Ltd. All Rights Reserved. › 不動産・住まい探し分野の研究活性化
• 不動産・住まい探しに関する研究が活発になることで、今までにない住 まいの探し⽅など、新たなイノベーションが⽣まれてくることを期待 › 産学連携の機会創出 • 共通のデータセットを産学間で共有することによって、共同研究の取り 組みを加速するとともに、産学の垣根を越えて不動産・住まい探し分野 にフォーカスする研究コミュニティの創出を⽬指す › 情報学分野での⼈材育成への貢献 • 本データセットを⽤いたハッカソンやインターンシッププログラムを実 施することで、学⽣の⽅々が実世界のニーズに触れる機会を提供し、イ ノベーションに携わる次世代の⼈材育成に貢献 研究コミュニティにデータを提供する意義
不動産・住まい探し分野の 研究活性化
None
間取り図画像を解析して 3Dモデルを⽣成 Simon Fraser⼤学古川准教授のグループによるデータセット利⽤研究 https://www.cse.wustl.edu/~chenliu/floorplan-transformation.html → 画像処理のトップレベル国際会議 ICCV 2017に採択
産学連携の機会創出
None
オーガナイザ • 清⽥ 陽司(株式会社LIFULL AI戦略室 / 東京⼤学 空 間情報科学研究センター) •
⼭崎 俊彦(東京⼤学 ⼤学院情報理⼯学系研究 科) • 諏訪 博彦(奈良先端科学技術⼤学院⼤学 / 理化学 研究所 ⾰新知能統合研究センター) • 清⽔ 千弘(東京⼤学 空間情報科学研究センター / ⽇本⼤学 スポーツ科学部) • 橋本 武彦(株式会社GA technologies AI戦略室 / 電 気通信⼤学 産学官連携推進センター)
東京⼤学 空間情報科学研究センター 不動産情報科学研究部⾨(寄付講座) 寄付者: 株式会社LIFULL 三井住友トラスト基礎研究所
情報学分野での⼈材育成への貢献
None
統計数理研究所主催 データ分析ハッカソンへの協⼒
None
None
LIFULL HOMEʼSデータセットの これから
LIFULL HOME’Sデータセットの これから • データセットの内容をさらに拡充 • とくに、⽉次データの期間、粒度の充実 • 時系列データ解析の研究への貢献 •
データセット活⽤のグローバル化 • とくに、コンピュータビジョン、不動産価格推定の研 究への貢献
None
None
None