Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Y.Morita_20240726_JBUG_Fukuoka#18
Search
Morita.Yasunobu
July 26, 2024
Research
0
420
Y.Morita_20240726_JBUG_Fukuoka#18
Backlogを用いたバーチャルラボへの挑戦@JBUG福岡#18
Morita.Yasunobu
July 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by Morita.Yasunobu
See All by Morita.Yasunobu
Y.Morita_Speaker Talk#1 RESEARCH Conference Pop-up in FUKUOKA
ymorita613
0
1
Yasunobu Morita
ymorita613
1
93
Y.Morita@freee Design Night in Fukuoka
ymorita613
1
100
Other Decks in Research
See All in Research
情報技術の社会実装に向けた応用と課題:ニュースメディアの事例から / appmech-jsce 2025
upura
0
240
日本語新聞記事を用いた大規模言語モデルの暗記定量化 / LLMC2025
upura
0
300
令和最新技術で伝統掲示板を再構築: HonoX で作る型安全なスレッドフロート型掲示板 / かろっく@calloc134 - Hono Conference 2025
calloc134
0
390
長期・短期メモリを活用したエージェントの個別最適化
isidaitc
0
230
投資戦略202508
pw
0
570
説明可能な機械学習と数理最適化
kelicht
0
370
財務諸表監査のための逐次検定
masakat0
0
170
Sat2City:3D City Generation from A Single Satellite Image with Cascaded Latent Diffusion
satai
3
210
【輪講資料】Moshi: a speech-text foundation model for real-time dialogue
hpprc
3
770
A scalable, annual aboveground biomass product for monitoring carbon impacts of ecosystem restoration projects
satai
4
410
まずはここから:Overleaf共同執筆・CopilotでAIコーディング入門・Codespacesで独立環境
matsui_528
2
670
ip71_contraflow_reconfiguration
stkmsd
0
110
Featured
See All Featured
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
Done Done
chrislema
186
16k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
Transcript
Backlogを用いた バーチャルラボへの挑戦 JBUG福岡#18 福岡大学商学部/一般社団法人ヒマラボ 森田泰暢
森田 泰暢(もりた やすのぶ) 福岡大学 商学部 教授 一般社団法人ヒマラボ 代表理事 専門:経営組織論、シチズンサイエンス 農学修士 (2005,
食品生物科学専攻) 経済学博士(2011, 経営学専攻) 人間中心設計専門家資格(2017) 2005-2009は(株)インテリジェンス(現パーソルキャリア)に勤務。
ヒマな時間に研究しよう⇒ ヒマラボ まちの色んな方と /が、研究する。
森田 泰暢(もりた やすのぶ) 福岡大学 商学部 教授 一般社団法人ヒマラボ 代表理事 専門:経営組織論、シチズンサイエンス 農学修士 (2005,
食品生物科学専攻) 経済学博士(2011, 経営学専攻) 人間中心設計専門家資格(2017) 2005-2009は(株)インテリジェンス(現パーソルキャリア)に勤務。
None
None
福岡大学商学部シチズンサイエンス研究センター (2021年4月設立) 福岡大学内の研究者だけではなく、 福岡大学外の職業研究者ではない方々とも 一緒に研究をするオープンイノベーション型の 組織。 (在野研究者の支援も実施。図書館の利用を 可能にしたり、起業支援もしたり)。
シチズンサイエンス研究センター研究員 ・研究機関事務職員・社会人大学院生(神奈川) ・市民大学と市民ラボの運営担当者(長崎) ・シニアの自由研究ゼミ運営担当者(兵庫) ・生態学等の研究サークルや中高生の研究支援組織副代表(岡 山) ・理論物理学バックグラウンドのエンジニア(福岡) ・医療系のマーケティングアドバイザー(東京) 他にも大学院生や企業の方も一緒に研究しています。
None
会話はあるけど 研究している動きが見えない (チラ見できない)
None
チラ見
そうだ、Backlogだ
None
雑談とチラ見
雑談とチラ見 バーチャルでオープンなシチズンサイエンスラボを 作っていくヒントが Backlogの活用に あるのではないかとワクワクしています。
どうBacklogを継続的に活用してもらうか チラ見と雑談をどう増やすか (どういう目的設定していくか) などなど、 Backlog初心者ですので 是非色々と教えてください!