Upgrade to PRO for Only $50/Year—Limited-Time Offer! 🔥
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
"かわいい" がテーマのハッカソンでWebの技術を使って魔法の世界を作った話など / HTML...
Search
you(@youtoy)
PRO
October 26, 2024
Technology
0
69
"かわいい" がテーマのハッカソンでWebの技術を使って魔法の世界を作った話など / HTML5 10th Anniversary
you(@youtoy)
PRO
October 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by you(@youtoy)
See All by you(@youtoy)
もくはりでのモノ作りと自身のモノ作り活動 / もくはり文化祭2024 オープン記念イベント
you
PRO
0
19
ブラウザで AI・機械学習が扱える TensorFlow.js が使われているライブラリなどの話 / #さくらのAI Meetup vol.4「ブラウザ」
you
PRO
0
130
Blynk と Raspberry Pi Pico W で IoT 〜 MQTT・HTTPリクエストの組み合わせも 〜 / IoTLT vol.114
you
PRO
0
2.3k
AIを活用したWebアプリのプロトタイプを作ってコンテストや展示に出してみた話 / 大阪工業大学 ネットワークデザイン学科 LT大会 2024v2
you
PRO
0
71
Babylon.jsと色々なものを組み合わせる:ブラウザのAPIやガジェットや2D描画ライブラリなど / Babylon.js 勉強会 vol.3
you
PRO
0
520
WebHID API で Joy-Con・DUALSHOCK 4 のセンサーをブラウザから利用する / IoTLT vol.109
you
PRO
0
2.3k
UIFlow 2.0 で MQTT をやってみた! / IoTLT vol.108
you
PRO
0
4.7k
UIFlow 2.0 と ATOMS3 の組み合わせで LINE通知を試す / ビジュアルプログラミングIoTLT vol.16
you
PRO
0
2.5k
技術コミュニティの中での生成AI(自身の観測範囲での事例について) / 23 Xmas Talk / 20231209
you
PRO
0
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
アジャイルテストの4象限で考える プロダクト開発の品質への向き合い方
nagano
1
280
Entra ID の多要素認証(Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 )
murachiakira
0
1.9k
My Generation 年配者がこの先生きのこるには (Developers CAREER Boost 2024 Edition)/My Generation How elder engineers can survive
kwappa
3
110
ドメインロジックで考えるテスタビリティ
leveragestech
1
270
WED Company Deck for Engineer
wed
2
3.7k
そろそろOn-Callの通知音について考えてみよう (PagerDuty編)
tk3fftk
1
320
乗っ取れKubernetes!!~リスクから学ぶKubernetesセキュリティの考え方~/k8s-risk-and-security
mochizuki875
3
450
開志専門職大学特別講義 2024 デモパート
1ftseabass
PRO
0
210
Autonomous Database サービス・アップデート (FY25)
oracle4engineer
PRO
0
230
専門領域に特化したチームの挑戦
leveragestech
0
250
「品質とスピードはトレード・オンできる」に向き合い続けた2年半を振り返る / Quality and speed can be traded on.
mii3king
0
550
MediaPipe と ML Kit ってどう ちがうの? / What is the difference between MediaPipe and ML Kit?
yanzm
0
430
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
54
9.1k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
48k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
A better future with KSS
kneath
238
17k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
2
240
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
KATA
mclloyd
29
14k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
266
13k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
73
9.1k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
33
1.5k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Transcript
2024年10月27日 (日) HTML5 10th Anniversary @オンライン 豊田陽介( ) @youtoy "かわいい"
がテーマのハッカソンで Webの技術を使って魔法の世界を作った話など
自己紹介 豊田陽介( ) @youtoy ▶ IT系イベント主催、 登壇や運営なども ▶ 機械学習・IoT関連
の書籍を出版 ▶ モノ作りの活動(作品制作、展示) ▶ 子ども向けのIT関連活動 プライベートでの活動 ▶ ガジェット ▶ 描画系/IoT/AI・機械学習系 ▶ ビジュアルプログラミング ▶ JavaScript 好きな技術など
スライドは公開しますので 発表中は記載の詳細などを メモしなくても大丈夫です
これまで登壇して話したトピック(過去3年) 9th Anniversary: 石巻ハッカソンで作ったもの (ブラウザで機械学習、センサー・無線通信利用) 7th・8th Anniversary: ブラウザで 機械学習やデバイス制御という話
今回の話でも 石巻ハッカソンの話や デバイス制御が出てくる
石巻ハッカソンについて ・2012年から毎年開催されて いる恒例のハッカソン ・各地から多くの参加者が集う ・アイデアピッチ・チーム作り から始まり、開発後には作品 の展示を行う流れ ⇒ 今年のテーマ「かわいい」
チームで作った作品の概要 ・3台のPC、2台のタブレットを使った体験型の作品 ・コンセプトは「魔法の国のお姫様」に関する内容 ・以下の流れを体験してもらえる 1)悪い魔法使いがお姫様を魔法で本に閉じ込める というアニメーション 2)聖なる魔法でお姫様を助け出す演出 3)助け出されたお姫様が物語を語ってくれる
体験の流れ ①導入 アニメーション するお姫様 ②封印 悪い魔法使いが お姫様を封印 ③救出 封印を解除して お姫様を助ける
④エンディング 擬似ホログラム でお姫様を投影 4つの内容を順番に体験してもらう
チームで開発した作品の体験の流れ①〜③
チームで開発した作品の体験の流れ④
全体構成(ローカルネットワーク内で連携) ①導入 ②封印 ③救出 ④エンディング テザリング等 ローカル ネットワーク Webサーバー兼 表示用機器
表示用機器 表示用機器 表示用機器
自分が担当した部分 ・3台のPC、2台のタブレットを使った体験型の作品 ・コンセプトは魔法の国のお姫様に関する内容 ・以下の流れを体験してもらえる 1)悪い魔法使いがお姫様を魔法で本に閉じ込める というアニメーション 2)聖なる魔法でお姫様を助け出す演出 3)助け出されたお姫様が物語を語ってくれる
主に自分が作った部分のデモ動画 手で触れると光り出す魔法陣が刻まれたボックス
主に自分が作った部分に関わる動作の流れなど ・外装は100均のクリアボックスに、魔法陣を 切り抜いた黒い工作用紙などを組み合わせたもの ・動作の流れ 1)魔法陣の上に手を触れてもらう(押し込む感じ) 2)魔法陣が光り出し、効果音が鳴る 3)別に用意されたPC・タブレット上で、お姫様が 助け出されるアニメーションが再生される ※ 魔法陣のデザインやそれを切り抜く作業は、チームメンバーによる
自分が作ったところで使った主な技術 • ブラウザ関連(Web の技術) ・「魔法陣に手を触れた」イベントを小型デバイス から PC へ伝える = Web
Serial API ・魔法発動の演出時に効果音を鳴らす = Web Audio API(howler.js) ・魔法発動の完了を別PC・タブレットに伝える = WebSocket • ブラウザ関連以外 ・「魔法陣に手を触れた」のを検知・フルカラー LEDテープを発光させる = micro:bit、他
LEDテープを光らせていたところの開発 ・ブラウザで開発やデバイスへの書き込みができる ⇒ Microsoft MakeCode for micro:bit
光る魔法陣の中の仕組み
余談: 自分達のチームでも他でも 生成AI が多く登場していた印象
シェーダーの話
実例 〜 その1 〜 ブラウザ上でカメラ入力に対してフィルタ処理
実例 〜 その2 〜 画像・動画素材を使わず複雑な見た目の描画処理
Webの技術の話では • 以下が関係するもの ・3D描画が扱える「WebGL」 ・「GLSL:Graphics Library Shader Language」 ⇒ 計算に特化した設計の言語(C言語の構文がベース)
⇒ 慣れるまでハードル高いが、複雑な計算を高速に行える (あと、シェーダーのサンプルは世界中の人がたくさん 公開されていて参考になる:「shadertoy.com 等」)
話題をもう1つ: ブラウザで作る体験型展示
太鼓コントローラー・100均のポンプを入力に
• 太鼓の達人用コントローラーを使う ・ゲームパッドの入力を扱う = Gamepad API (太鼓型コントローラーを叩く = ボタン押下と同じ) •
100均の空気ポンプを入力にする ・マイクの音量をとる、周波数変換する = Web Audio API(p5.sound + p5.js) (空気の吹き出し口にマイクをセットする構成) ・小型ロボット toio を動かす = Web Bluetooth API(p5.toio + p5.js) 作成にあたって使った技術:ブラウザ関連
那須の図書館併設の場所での展示イベント
ブラウザ(Webの技術) で実現できる楽しいことは 盛りだくさん!
終わり!