Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
サーバーサイドKotlin/JS
Search
Yuta Tomiyama
September 13, 2020
Programming
0
450
サーバーサイドKotlin/JS
秋のLT大会 2020 Online にて発表
Yuta Tomiyama
September 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by Yuta Tomiyama
See All by Yuta Tomiyama
モバイルアプリ開発を始めよう!
yt8492
0
56
Git勉強会
yt8492
0
120
なんでもやってみる勇気
yt8492
0
91
Android Autoが思ったよりしんどい話
yt8492
0
210
apollo-kotlinにcontributeした話
yt8492
0
140
DMM TVのSDカードダウンロード機能を実装した話
yt8492
1
850
今だからこそ知りたいKotlin Multiplatform
yt8492
0
300
State management and API calls in Jetpack Compose: Learning Apollo + Jetpack Compose through React Hooks
yt8492
0
1.3k
サーバーフレームワークの仕組みが気になったので車輪の再発明をしてみた
yt8492
0
200
Other Decks in Programming
See All in Programming
私の後悔をAWS DMSで解決した話
hiramax
4
210
Reading Rails 1.0 Source Code
okuramasafumi
0
250
機能追加とリーダー業務の類似性
rinchoku
2
1.3k
Navigating Dependency Injection with Metro
zacsweers
3
2.5k
Android端末で実現するオンデバイスLLM 2025
masayukisuda
1
160
ファインディ株式会社におけるMCP活用とサービス開発
starfish719
0
1.9k
Performance for Conversion! 分散トレーシングでボトルネックを 特定せよ
inetand
0
2.4k
How Android Uses Data Structures Behind The Scenes
l2hyunwoo
0
470
アルテニア コンサル/ITエンジニア向け 採用ピッチ資料
altenir
0
110
複雑なドメインに挑む.pdf
yukisakai1225
5
1.2k
Swift Updates - Learn Languages 2025
koher
2
490
2025 年のコーディングエージェントの現在地とエンジニアの仕事の変化について
azukiazusa1
24
12k
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
820
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.1k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Transcript
サーバーサイドKotlin 秋のLT大会 2020 Online
自己紹介 HN: マヤミト 会津大学26期 (学部3年) Zli 現代表 GitHub: https://github.com/yt8492 好きな言語:
Kotlin, Java, Scala 趣味: Kotlin, 同人音声, VTuber ポートフォリオ: https://yt8492.com/ Twitter: yt8492
Kotlinでできること - JVM - Javaでできること全般 - Android - サーバーサイド(Ktor, Spring
Boot, etc...) - JS - Webフロント - Node.js - Native
Kotlinでできること - JVM - Javaでできること全般 - Android - サーバーサイド(Ktor, Spring
Boot, etc...) - JS - Webフロント - Node.js - Native
今日はKotlinのサーバーサイド フレームワークを紹介していきます
今日はKotlinのサーバーサイド フレームワークを紹介していきます
今日はKotlinのサーバーサイド フレームワークを紹介していきません
Kotlinでできること - JVM - Javaでできること全般 - Android - サーバーサイド(Ktor, Spring
Boot, etc...) - JS - Webフロント - Node.js - Native
Kotlinでできること - JVM - Javaでできること全般 - Android - サーバーサイド(Ktor, Spring
Boot, etc...) - JS - Webフロント - Node.js - Native
今日はKotlin/JSでサーバーサイド開発をす る話をします
サーバーサイドKotlin/JS 秋のLT大会 2020 Online
そもそもKotlin/JSとは - KotlinをJSにトランスパイルする技術 - JSのライブラリも利用可能 - Kotlinで型定義を書けばJSのコードに型を付けられる - Webフロントエンドの開発もNode.jsでサーバーサイドの開発もできる トランスパイル
kotlinx-nodejs Kotlin公式が提供しているKotlin向けNode.jsラッパーライブラリ https://github.com/Kotlin/kotlinx-nodejs NodeのAPIのKotlinの型定義を提供している(が、まだexperimentalなため不完全な模 様) TypeScriptの型定義をKotlinの型定義に変換するDukatというツールで生成されている
簡単なサーバーを書いてみよう ゴール: HTTPリクエストを送ったらurlとmethodが返される簡単なサーバーを立てる
プロジェクトのセットアップ IntelliJ IDEAでKotlin/JS for Node.jsの新規プロジェクトを作成
プロジェクトのセットアップ Kotlinバージョン: 1.4.0 build.gradleの依存にkotlinx-nodejsを追加し、ターゲットをnodejsにする
サーバーのコード
起動&実際にリクエストを叩いてみる
できた
感じたこと 良かった点 - 起動が爆速 - 意外と普通にできてしまった 問題点 - Nodeのhttpパッケージだけで本格的にサーバーサイド開発するのはキツい -
get("/hoge") { ... } みたいに書けたほうがよさそう (expressみたいに) - DBを扱うライブラリが現状なさそう
次回予告 Kotlin/JSのサーバーサイドフレームワーク 作ってみた
開発中!
リンク集 kotlinx-nodejs https://github.com/Kotlin/kotlinx-nodejs 今回のもう少し細かい解説 https://qiita.com/yt8492/items/1271b30ecd26f5ca0efb 開発中フレームワーク https://github.com/yt8492/indikate 過去のLT資料 https://speakerdeck.com/yt8492