Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
リモート開発がマンネリ化してきたのでスクラムマスターをシャッフルしてみた
Search
Koito
September 18, 2021
Education
0
170
リモート開発が マンネリ化してきたので スクラムマスターを シャッフルしてみた
2021/09/18
XP祭り2021でお話しさせていただいたスライドです。
タイトル:
リモート開発がマンネリ化してきたのでスクラムマスターをシャッフルしてみた
Koito
September 18, 2021
Tweet
Share
More Decks by Koito
See All by Koito
ドラッガーに学ぶスクラムマスターとしての振る舞い方
yuhkoito
2
930
コミュニティ運営の悩みはコミュニティオブコミュニティで解決しよう
yuhkoito
2
270
ステークホルダーと向き合う
yuhkoito
0
40
循環型コミュニティの構築〜社内から社外へ持続可能な繋がりを作ろう〜
yuhkoito
1
1.1k
20240829_KDHセミナー
yuhkoito
0
19
コミュニティ運営を継続するのに大切なこと
yuhkoito
0
73
社内スクラムフェスの舞台裏
yuhkoito
0
150
受託アジャイル開発においてスタートダッシュに成功して見えた景色
yuhkoito
1
1k
Other Decks in Education
See All in Education
ThingLink
matleenalaakso
28
4k
Why Did Douglass Change His Mind?
oripsolob
0
480
Prógram La Liberazione
olafurtr90
0
180
JAWS-UGを通じてアウトプット活動を楽しんでみませんか? #jawsug_tochigi
masakiokuda
0
360
【みんなのコード】文科省生成AIガイドラインVer.2.0 入門編
codeforeveryone
0
240
CV_1_Introduction
hachama
0
240
探究的な学び:Monaca Educationで学ぶプログラミングとちょっとした課題解決
asial_edu
0
350
SkimaTalk Introduction for Students
skimatalk
0
320
今から始める8bits CPU アセンブラ言語
sapi_kawahara
0
360
今も熱いもの!魂を揺さぶる戦士の儀式:マオリ族のハカ
shubox
0
130
論文紹介のやり方 / How to review
kaityo256
PRO
15
80k
FinOpsスキルの効率的な上げ方 #ochacafe
chacco38
1
140
Featured
See All Featured
Embracing the Ebb and Flow
colly
85
4.7k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
52
7.5k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
690
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Designing for Performance
lara
608
69k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
The Language of Interfaces
destraynor
157
25k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Transcript
リモート開発が マンネリ化してきたので スクラムマスターを シャッフルしてみた 小糸 悠平 XP祭り2021
名前:小糸 悠平(koito Yuhei) 所属: 普段の仕事: チームが楽しく仕事を 続けていくために 何ができるかだけを考えている スクラムマスター それ以外のことは割とどうでもいい!\(^o^)/
みなさんリモート開発してますかー? してる方は飽きてきてませんかー?
私自身がリモートでの開発に 飽きてきたので それを打開するためにやったことを お話ししていきます
私たちのチーム SofSM PO SM SM SM(私) Devチーム Devチーム Devチーム 2020年3月より
リモート開発を実施
リモート開始当初は 多くの問題があったものの ツール活用等により 最近はかなり安定してきた
安定するのはチームにとって 必ずしも良いことばかりでは ないようで。。。
(漠然とした) 停滞感、マンネリ感 みんなは どう思う? 刺激が欲しい 単調かも 会話減った気が…
チームに刺激を与えるために 幾つかの施策を実施 デイリースクラムの 相互見学 他プロダクトの イベント見学 スクラムマスターの シャッフル スクラムマスターの シャッフル
SM Devチーム SM Devチーム SM(私) Devチーム こんな感じで SMをシャッフルさせて とりあえず2スプリント やってみた
始める前に予想していたこと
ポジティブな予想 Devチームへの刺激 他チームで効果の出ている施策の共有 チームで抱えているImpedimentの進展
ネガティブな予想 ベロシティの一時的な低下
やってみた結果
ポジティブな予想 Devチームへの刺激 他チームで効果の出ている施策の共有 チームで抱えているImpedimentの進展
ポジティブな予想 Devチームへの刺激 他チームで効果の出ている施策の共有 チームで抱えているImpedimentの進展 SMとの関係性変化 1日のWIP制限 雑談促進用チャンネルの導入 コミュニケーション回数増加 POとDevの距離が縮まる メンバの自分ごと化意識向上
ネガティブな予想 ベロシティの一時的な低下
ネガティブな予想 ベロシティの一時的な低下 ベロシティは1スプリント目変わらず 2スプリント目は寧ろUp
その他良かったこと これまで気づいてなかった チームの強み/弱みの気付き チーム固有のSM業務の言語化
さいごに n スクラムマスターをシャッフルしてみ たらマンネリ化が解消できた n (事前準備は大変だったけど)良いことし かなかった 次はエンジニアのシャッフルも 試してみたいなぁ
SM Devチーム SM Devチーム SM(私) Devチーム 現在の体制