Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
足位置の視覚的提示による電子オルガンのペダル鍵盤演奏学習支援システムの提案 / EC2025-...
Search
yumulab
August 26, 2025
Research
0
23
足位置の視覚的提示による電子オルガンのペダル鍵盤演奏学習支援システムの提案 / EC2025-Hokin
2025年8月26日(火)の情報処理学会エンタテインメントコンピューティング(EC2025)シンポジウム発表ポスター
yumulab
August 26, 2025
Tweet
Share
More Decks by yumulab
See All by yumulab
研究室から社会へ 〜 情報科学でつなぐ科学技術コミュニケーション実践 / #CoSTEP20th
yumulab
0
54
A Proposal of an Information Delivery Method using Human Movement as a Communication Medium for Electronic Paper Signage / ICEC2025
yumulab
0
13
メタバース空間で対話相⼿に向かって⾃律移動するAIアバター『ノア』の開発 / EC2025-Oyamada
yumulab
0
26
電子ペーパーサイネージにおける人の移動を通信媒介とした情報配送手法の提案 / EC2025-Akiba
yumulab
0
17
フィジカルコンピューティングでアイデアをカタチに! / hiu-physcom
yumulab
0
39
大学内にファブスペースをつくってみた #sapporo3dp / Making HIU Fab
yumulab
1
71
感圧導電シートを用いた床面圧力センサによる人物同定手法の開発 / HCI213
yumulab
0
16
ASSADS:ASMR動画に合わせて撫でられる感覚を提示するシステムの開発と評価 / ec75-shimizu
yumulab
1
620
ウッドスタックチャン:木材を用いた小型エージェントロボットの開発と印象評価 / ec75-sato
yumulab
1
580
Other Decks in Research
See All in Research
国際論文を出そう!ICRA / IROS / RA-L への論文投稿の心構えとノウハウ / RSJ2025 Luncheon Seminar
koide3
10
5.7k
令和最新技術で伝統掲示板を再構築: HonoX で作る型安全なスレッドフロート型掲示板 / かろっく@calloc134 - Hono Conference 2025
calloc134
0
360
地域丸ごとデイサービス「Go トレ」の紹介
smartfukushilab1
0
270
MIRU2025 チュートリアル講演「ロボット基盤モデルの最前線」
haraduka
15
9.3k
論文紹介:Not All Tokens Are What You Need for Pretraining
kosuken
0
200
Towards a More Efficient Reasoning LLM: AIMO2 Solution Summary and Introduction to Fast-Math Models
analokmaus
2
950
[輪講] SigLIP 2: Multilingual Vision-Language Encoders with Improved Semantic Understanding, Localization, and Dense Features
nk35jk
3
1.3k
20250624_熊本経済同友会6月例会講演
trafficbrain
1
710
ロボット学習における大規模検索技術の展開と応用
denkiwakame
1
140
情報技術の社会実装に向けた応用と課題:ニュースメディアの事例から / appmech-jsce 2025
upura
0
230
When Learned Data Structures Meet Computer Vision
matsui_528
1
130
HoliTracer:Holistic Vectorization of Geographic Objects from Large-Size Remote Sensing Imagery
satai
3
150
Featured
See All Featured
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
Transcript
足位置の視覚的提示による 電子オルガンのペダル鍵盤演奏学習支援システムの提案 北海道情報大学 寳金 和志 , 湯村 翼 課題 しかし、初心者にとっては困難
提案手法 実装方法 p5jsを使い,p5.simpleARを利用する その位置と対応するペダル鍵盤を映像上に重ねて提示する 演奏姿勢を維持するためにペダル鍵盤を見ずに操作することが求められる 今後の予定 表示方法の検討 (映像のみ,イラストのみ,文字のみ,映像と文字,イラストと文字) ARマーカーを付けた靴をカメラ読み取り足の座標取得をする 鍵盤にもARマーカーをつける カメラ位置を固定せずに足とペダル鍵盤の位置関係を映像として表示させるようにすること 本研究では,正しい姿勢でのペダル鍵盤演奏の学習支援を目的として, 姿勢を維持したまま足の位置を視認 できるシステムを開発する 提示コンテンツ ペダル鍵盤の横にWEBカメラを設置する 現在の音はファです 上記の3つから組み合わせる 文字 映像 イラスト ペダル鍵盤 カメラ PC ペダル鍵盤 p5.js 足 ARマーカー 映像データ 学習者の 足の座標データ