Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
"いい感じ"にするためのイージング
Search
448jp | OKI Yoshiya
July 27, 2018
Technology
1
1.5k
"いい感じ"にするためのイージング
Meguro.css #2 LT発表資料
448jp | OKI Yoshiya
July 27, 2018
Tweet
Share
More Decks by 448jp | OKI Yoshiya
See All by 448jp | OKI Yoshiya
人はなぜコミュニティとつながると幸せを感じるのか
448jp
3
270
Webデザイナーが押さえておきたいエンジニアとの連携ポイント
448jp
0
3.5k
合意形成のためのFigma活用術
448jp
0
99
書く・即・DONEな仕組みをNuxtで作る
448jp
0
370
神速でワイヤーフレームを作るためのライブラリ
448jp
1
850
Figmaで神速ドキュメント作成術
448jp
3
2.4k
今から始めるFigma超入門
448jp
0
1.6k
零細Web制作会社のリモートワーク事情
448jp
0
410
エンジニアに120%意図を伝えるためのAdobe XDデザインテクニック
448jp
2
740
Other Decks in Technology
See All in Technology
転職したらMCPサーバーだった件
nwiizo
14
10k
若手中心の内製アジャイル開発で研究開発に挑戦 / 20250517 Nobuhiro Kawamura & Dami Lee & Tomohiko Tanikawa
shift_evolve
1
190
Kent Beckの思想と学びの道筋 / 20250517 Ryutaro Yoshiba & Hiromitsu Akiba
shift_evolve
1
210
テスト設計チュートリアル ちびこん編 ’25
omn
0
180
フロントエンドがTypeScriptなら、バックエンドはPHPでもいいじゃない/php-is-not-bad
hanhan1978
4
2.4k
エンジニアのための 法規制への取り組み方 #healthtechmeetup
77web
0
280
Streamlit in Snowflakeで加速する不動産テック企業のデータ活用 @Snowflake WESTユーザー会
yuto16
1
150
初参加のハノーバーメッセで感じた世界最大級イベントの熱気とAI活用の未来
hamadakoji
0
110
NAB Show 2025 動画技術関連レポート / NAB Show 2025 Report
cyberagentdevelopers
PRO
1
190
Next.jsと状態管理のプラクティス
uhyo
6
2.4k
The PyArrow revolution in Pandas
reuven
0
130
AWS LambdaをTypeScriptで動かして分かった、Node.jsのTypeScriptサポートの利点と課題
smt7174
1
1.7k
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.4k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
23
1.6k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.2k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
21k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.6k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Speed Design
sergeychernyshev
30
950
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
5
590
Transcript
2018.7.27 (Fri) Meguro.css #2 @ oRo "いい感じ" にするための イージング 世路庵
沖 良矢
沖 良矢 ◉ 世路庵 ◉ フリーランス10年目 ◉ インタラクションデザイナー @448jp おき
よしや
アニメーションの 実装における指示例
アニメーションツール? コンテ? 参考サイト? Webサービス?
個人的に一番多いのは……
"いい感じ"に してください
"いい感じ"is 何
美しさを備える メンテナンス性が高い "いい感じ"のアニメーションとは 好さ ユーザー/ビジネス課題を解決する あるべき姿を表す 善さ 参考:「FLASHerがこの先生きのこるには」https://qiita.com/alumican_net/items/f21170d68a686e59eab2 +
作ってみたけど、"いい感じ"にならない……
原因の90%は イージング です (個人の感想)
「なんか違う」ときは、 イージング>時間>対象 の順で調整するとうまくいく (個人の感想)
CSS Transitionsにおけるイージング指定 .box { opacity: 1; transition: 0.4s ease-out; &:hover
{ opacity: 0.4; } }
transition-timing-functionの値 • ease • linear • ease-in • ease-out •
ease-in-out • cubic-bezier() ハッキリ言って少なすぎ
デモ (イージングの違い)
Robert Pennerのイージング関数
cubic-bezier() によるイージングの拡張 .box { opacity: 1; transition: 0.4s cubic-bezier(0.645, 0.045,
0.355, 1); &:hover { opacity: 0.4; } }
Sassの変数で使い回し $easeInOutCubic: cubic-bezier(0.645, 0.045, 0.355, 1); .box { opacity: 1;
transition: 0.4s $easeInOutCubic; &:hover { opacity: 0.4; } }
cubic-bezier.comで独自イージング
まとめ Conclusion
CSSのイージングは cubic-bezier()で 初めて真価を発揮する
目先の好さだけに囚われず その先の善さと両立する アニメーションを意識しよう
ありがとうございました 沖 良矢 @448jp