Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
テストコードを書きたいけどテスト対象がない。どうする? / What to do to wri...
Search
akihisa1210
February 10, 2022
Technology
2
1.1k
テストコードを書きたいけどテスト対象がない。どうする? / What to do to write test?
QA Tips LT会 #QATipslt - connpass
https://rakus.connpass.com/event/234065/
akihisa1210
February 10, 2022
Tweet
Share
More Decks by akihisa1210
See All by akihisa1210
推し書籍📚 / Books and a QA Engineer
ak1210
0
180
アジャイルな開発チームでテスト戦略の話は誰がする? / Who Talks About Test Strategy?
ak1210
2
1.3k
Four Keysに基づくリリースプロセス改善とその成果 / Release process improvement based on the Four Keys and its results
ak1210
0
1.5k
独立したQA担当者か開発チームか? あるプロダクトチームのQA体制の変遷 / Independent QA or Dev Team
ak1210
0
1.6k
ソフトウェアテスト 2022 / Software Testing 2022
ak1210
1
8.4k
E2E自動テスト導入・運用をめぐる先入観と実際に起きたこと / Preconceptions and What Happened with E2E Testing
ak1210
7
3.1k
ここからはじめるスクラムQA(増補改訂版) / Getting started with QA in Scrum (revised)
ak1210
2
1k
ここからはじめるスクラムQA / Getting started with QA in Scrum
ak1210
2
1.3k
「開発チーム」とQA /"Development Team" and QA
ak1210
1
8.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
allow_retry と Arel.sql / allow_retry and Arel.sql
euglena1215
0
140
Vault meets Kubernetes
mochizuki875
0
150
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
3
2k
Grafana MCPサーバーによるAIエージェント経由でのGrafanaダッシュボード動的生成
hamadakoji
1
1k
ライブサービスゲームQAのパフォーマンス検証による品質改善の取り組み
gree_tech
PRO
0
420
Webアクセシビリティ入門
recruitengineers
PRO
3
1.5k
生成AI時代に必要な価値ある意思決定を育てる「開発プロセス定義」を用いた中期戦略
kakehashi
PRO
1
240
異業種出身エンジニアが気づいた、転向して十数年経っても変わらない自分の武器とは
macnekoayu
0
260
Skrub: machine-learning with dataframes
gaelvaroquaux
0
100
実践アプリケーション設計 ②トランザクションスクリプトへの対応
recruitengineers
PRO
4
1.2k
退屈なことはDevinにやらせよう〜〜Devin APIを使ったVisual Regression Testの自動追加〜
kawamataryo
4
1.1k
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」のグローバル展開を支える、開発チームと翻訳チームの「意識しない協創」を実現するローカライズシステム
gree_tech
PRO
0
430
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
614
210k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Transcript
テストコードを書きたいけど テスト対象がない。どうする? 2022-02-10 QA Tips LT会 #QATipslt サイボウズ株式会社 Garoon開発チーム 兼
生産性向上チーム 小山 晃久(@akihisa1210)
自己紹介 小山 晃久 (@akihisa1210) サイボウズ株式会社 Garoon開発チーム 兼 生産性向上チーム 品質、テスト、CI/CD、アジャイル 趣味は読書
Twemoji https://twemoji.twitter.com/content/twemoji-twitter/en.html Copyright 2020 Twitter, Inc and other contributors Graphics licensed under CC-BY 4.0: https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
Cybozu Productivity Weekly • 開発者の生産性向上ネタを毎週共有 • CI/CDや自動テストの話題も • Zenn &
Twitterで発信中!
本題
テストコードを書きたい! • テストコードを書いたことがないので書きたい! • あのテストフレームワークを使ってみたい! • 特に理由はないが書きたい!
テスト対象がない……。 • 何にテストコードを書こう?
なければ作ろう! • Webアプリケーションを作成する類の書籍を買ってくる • サンプルコードにテストを追加しながら進める
書籍を選ぶ際の注意 • 特定のユニットテストツールを使いたい場合は、そのツールが対 応している言語と同じ言語でアプリケーションを作る書籍を選ぶ • E2Eテストツールはテスト対象が何で実装されているかには依存 していないので大丈夫 • できれば新しめの書籍を選ぶ(余計な所でハマらないために)
静的解析
静的解析を導入する • 問題のある書き方を検出・自動修正する • 特定のスタイルを強制する • 「Linter」「Formatter」などで検索!
(参考)パッケージマネージャー • プロジェクトごとに、そのプロジェクトが使うパッケージを管理す るツール • ツール導入時に必要になることも
ローカル開発環境 静的解析 ソースコード
CI
CI? • Continuous Integration • コードに変更が加わるごとにビルドやテストを行う • 早いフィードバックで小さく修正 • 自動トリガーの恩恵(手動だと忘れる)
CIを設定する前に • コードをソースコード管理システムで管理する • サンプルコードのライセンスを要確認 • プライベートリポジトリと連携できるCIシステムもある
CIの設定 • 設定ファイルをソースコードと合わせて管理する • CIシステムがソースコード管理システムからコードを取得できる ようにする • CIシステム上で静的解析が実行されるようにする
ローカル開発環境 静的解析 ソースコード ソースコード管理システム ソースコード 静的解析 CI システム ソースコード
ユニットテスト
ユニットテストを書く • 関数やクラスに勝手にテストを書く • テストが書きづらい場合は、テストが書けるように修正してみる • ユニットテストもCIで流す
ローカル開発環境 静的解析 ユニットテスト ソースコード ソースコード管理システム ソースコード 静的解析 CI システム ユニットテスト
ソースコード
E2E テスト
E2Eテストを書く • ローカル開発環境でWebアプリケーションを立ち上げる • E2Eテストを書いてみる
ローカル開発環境 静的解析 ユニットテスト E2Eテスト ソースコード ビルド デプロイ ソースコード管理システム ソースコード 静的解析
CI システム ユニットテスト ソースコード
E2EテストをCIで動かす • CIシステムがアクセスできるところでWebアプリケーションを動 かす • CIシステム上でテストを実行する
ローカル開発環境 静的解析 ユニットテスト E2Eテスト ソースコード ビルド デプロイ ソースコード管理システム ソースコード 静的解析
CI システム ユニットテスト E2Eテスト デプロイ ビルド ソースコード
最後に
全部やらないといけないの? • やらなくても大丈夫です • 興味のあるところ、開発の効率が上がるところから