Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
[private] CDLE Enlighten Meetup@Tokyo/private_2...
Search
ITO Akihiro
May 23, 2019
Technology
0
8
[private] CDLE Enlighten Meetup@Tokyo/private_20190523_CDLE_LT
ライブバージョン。撮影禁止ページあり。
ITO Akihiro
May 23, 2019
Tweet
Share
More Decks by ITO Akihiro
See All by ITO Akihiro
「重鎮問題」について(軽めに)
akit37
0
35
Software + Hardware = Fun++
akit37
0
13
基本的に "リモートしかない" ワーク/20231128_KBS_LT
akit37
0
13
3つの先端技術が コミュニティ軸で融合した話。/20230615_CMCMeetup
akit37
0
11
Bootleg_越境してみたときのアウェイ感。/20230328_CMCMeetup
akit37
0
19
始まりは2017年のG検定。/20221026_AITable
akit37
0
10
kintone知能化計画/20220902_kintone_and_JPStripes
akit37
0
18
外観検査用画像前処理の_コツをコード解説付きで。/20220810_CDLE_LT
akit37
0
10
サブスク課金に銀行振込を追加してみた。その①/20220713_JPStripes
akit37
0
16
Other Decks in Technology
See All in Technology
Wvlet: A New Flow-Style Query Language For Functional Data Modeling and Interactive Data Analysis - Trino Summit 2024
xerial
1
120
祝!Iceberg祭開幕!re:Invent 2024データレイク関連アップデート10分総ざらい
kniino
3
260
Storage Browser for Amazon S3
miu_crescent
1
140
Qiita埋め込み用スライド
naoki_0531
0
5.1k
TSKaigi 2024 の登壇から広がったコミュニティ活動について
tsukuha
0
160
KnowledgeBaseDocuments APIでベクトルインデックス管理を自動化する
iidaxs
1
260
成果を出しながら成長する、アウトプット駆動のキャッチアップ術 / Output-driven catch-up techniques to grow while producing results
aiandrox
0
310
Wantedly での Datadog 活用事例
bgpat
1
440
第3回Snowflake女子会_LT登壇資料(合成データ)_Taro_CCCMK
tarotaro0129
0
190
終了の危機にあった15年続くWebサービスを全力で存続させる - phpcon2024
yositosi
10
8.1k
小学3年生夏休みの自由研究「夏休みに Copilot で遊んでみた」
taichinakamura
0
150
組織に自動テストを書く文化を根付かせる戦略(2024冬版) / Building Automated Test Culture 2024 Winter Edition
twada
PRO
13
3.7k
Featured
See All Featured
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.1k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
159
15k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
0
98
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
45
7k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.4k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
The Invisible Side of Design
smashingmag
298
50k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
61
7.5k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Transcript
“老舗印刷会社がAI時代へ投 じる一手とは?”その後… 〜 CDLE Enlighten Meetup@Tokyo 〜 2019.5.23 ITO Akihiro
2018.11.29 ledge.ai 老舗印刷会社がAI時代へ投じる一手と は? ~ 創業100年超え企業が人工知能 を “理解、事業実装” するまでの軌跡 ~
要約 • 「まずはITパスポートを、全社員で取りましょうよ」 • 創業100年超えの印刷会社が AI中心事業モデルに転換するための一手は「G検定」 • 低いITリテラシーから一転、会社全体がAI指向に変貌した裏側 • 「AI導入に躊躇する意味がわからない」
── 本を1冊読むことから始めればいい • 「AIはツールに過ぎない」を再認識し、AI導入を成功に導く
かっこいい記事にまとめていただき ありがとうございました!
実際のところ… • G2017 2名合格 • G2018#1 1名合格/E2018 1名合格 • G2018#2 19名合格 •
G2019#1 6名合格 合計 G検定 28名、E資格 1名 ※G2019#2 新人2名含め、15名受験予定 ※対象者は全社員(およそ350名)
でも、ぬるい。 • ITパスポート取得、2017年に「3年以内に全社員」 →期限長すぎ😵(現時点でおよそ50/350) • 2018年に「G検定全社員取得」 →期限設定してない →経営層で取ったのはまだ2人のみ😲 • 「総務・経理含め個人情報を扱う全員は”IPA
情報セキュリティマネジメント”必須 ❕」としつこく云ってるが、まだたったの4人😢
マネージャ次第? • レガシーな管理職は学習意識が薄い • 自分のクライアントのことは詳しいが、広く情報収集できてないから、知らないことだ らけ • 東京の展示会も、近辺での勉強会にも参加していない • こういうことに時間と経費を使いづらい(という思い込み)
• 危機感がないだけ?
進んでいるものもある。 • 品質保証プロジェクト • 生産性向上プロジェクト • 教育プロジェクト • AIプロジェクト ◦
ビジネス活用(クライアント向け) ◦ 社内業務改善 ◦ 社外ネットワーク ※全社横断的にメンバーをピックアップ、必要に応じて追加/交代 ※メンバーがかぶりがち ※プロジェクトに参加している人といない人の意識差が大きくなりがち
実際のAIプロジェクト • やっぱり高くてなかなか頼めない。 PoC 300万/1か月とか、500万/人月とか。 • ディープラーニングのオリジナルアルゴリズ ムが必要になるような案件はまず無い。そん な難しいのはできないし。 •
良い分析ツールを見つけて使いこめば できるようになる。 Visual Mining Studio > ユーザー事例紹介 http://www.msi.co.jp/vmstudio/usersCase.html
いろいろやってみてやっぱり…… • データ集めが大変。アノテーションはもっと大変 • データ拡張も闇雲にやってもダメ • データ前処理が8割、は本当 • ハイパーパラメータは、理解していじらないと時間の無駄になるだけ •
カメラ使う場合、設置がとにかく難しい • エンジニアは面白いML/DL部分に時間をかけたがるが、ちゃんと使うためには、UI やワークフロー設計が大事 エラー処理、ログ、バージョン管理……今までのシステムと同じ • Cloud Service を使いこなす知識がめちゃめちゃ必要 ネットワーク、セキュリティ、サーバ構築/運用……
最後に…… “DX”急がないと。 “AIX”今すぐ始めないと。 AI Transformationのコンサルテー ション(要は上層部説得のお手伝い 😎)をやっていきたいと考えておりま す。 ご相談お待ちしております!
おまけ
おまけ2 2018@Goodwood Festival of Speed 2019 Season α 2020 Season
β DevBot 2.0 運転席を持つマシンに人が乗り、 一部の操縦を分担