Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

オープンデータで作るコミュニティマップのススメ / Recommendation of com...

オープンデータで作るコミュニティマップのススメ / Recommendation of community map made with OpenData

CTF2021の発表資料
https://2021.civictechforum.jp/

大阪思い出のこしマップ
https://armd-02.github.io/OsakaMemories/

コミュニティマップメーカー(開発中)
https://github.com/K-Sakanoshita/community_mapmaker

K.Sakanoshita

May 15, 2021
Tweet

More Decks by K.Sakanoshita

Other Decks in Education

Transcript

  1.  「有用と思われるデータ」が公開される  公開にコストが掛かり、投資対効果を 求められることが理由  捨てる神あれば拾う神あり  何が有用であるかは、場所、時代、 文化によって、評価は変わっていく

     だからこそオープンデータで公開  誰も思いつかなかった新しい活用が 出来る環境があると良いよね P.4 組織中心のオープンデータの課題
  2.  先達者「オープンソース」を参考にしては?  組織の壁を超えて様々な共有が行われている  そもそもインターネット自体がオープンソースと 共通した考えで開発されている(RFCなど)  大規模ソフトの99%にオープンソースを利用 

    オープンソースは市民だけでなく、企業も 含めて組織の垣根を越えて開発している 組織を越えてオープンデータが 整備される社会を目指したい P.5 誰が中心にデータ整備をする?
  3.  データ整備も活用もオープンに行っている  一方的なデータ提供では無い  様々な企業が両者のオープンデータを活用し ビジネスを展開している  データ整備にも関わっている 

    データが蓄積するほど、活用の幅が広まる  マイナー領域(バリアフリー、地域情報など)も 追加コストを出さずとも流用可能となる可能性 データを囲い込まず、オープンにして みんなでデータを整備する文化がある P.7 両者ともオープンな活動
  4.  コミュニティマップメーカーは部品  ご興味ある方はご連絡ください ◦ https://www.facebook.com/K.Sakanoshita ◦ https://twitter.com/K_Sakanoshita  「やりたいこと」を聞いて、どういった

    ことで協力出来るか一緒に考えます  一緒に開発してくれる方も募集中です  機能もまだまだ不足。誰でも使えるツールにしたい ◦ https://github.com/K-Sakanoshita/community_mapmaker P.15 まだ開発中ですが…