Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
大学(院)生はいいぞ
Search
chiroruxx
March 15, 2023
Education
1
97
大学(院)生はいいぞ
第150回PHP勉強会@東京で使用したスライドです。
chiroruxx
March 15, 2023
Tweet
Share
More Decks by chiroruxx
See All by chiroruxx
sl完全に理解したつもり
chiroruxx
0
63
命名をリントする
chiroruxx
1
640
良い命名かを調べるリンターを作った + α
chiroruxx
0
69
GoLandを布教する会
chiroruxx
0
19
PHPはいつから死んでいるかの調査
chiroruxx
3
600
元phperから見たGoの良いところ
chiroruxx
0
70
Go Connectへの想い
chiroruxx
0
430
GraphQLに入門してみた
chiroruxx
2
300
ドキュメンテーションコメント再入門
chiroruxx
0
220
Other Decks in Education
See All in Education
新人研修の課題と未来を考える
natsukokanda1225
0
850
開発終了後こそ成長のチャンス!プロダクト運用を見送った先のアクションプラン
ohmori_yusuke
2
280
ビジネススキル研修紹介(株式会社27th)
27th
PRO
1
350
Carving the Way to Ruby Engineering
koic
3
700
Ilman kirjautumista toimivia sovelluksia
matleenalaakso
1
20k
Stratégie de marketing digital - les fondamentaux
martine
0
180
Sanapilvet opetuksessa
matleenalaakso
0
31k
ThingLink
matleenalaakso
28
3.8k
地図を活用した関西シビックテック事例紹介
barsaka2
0
150
ヘイトスピーチがある世界のコミュニケーション
ktanishima
0
650
Image compression
hachama
0
310
1127
cbtlibrary
0
170
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
51
6.2k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
19
3.1k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
1.2k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.8k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.1k
KATA
mclloyd
29
14k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
Building an army of robots
kneath
302
45k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
5
210
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.2k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Transcript
⼤学(院)⽣はいいぞ ※PHP成分少なめ 2023/3/15 第150回 PHP勉強会@東京
> whoami ▪ 名前: ちひろ/ちろ/前⽥ ▪ Twitter: @chiroruxxxx ▪ 所属:
東京都⽴産業技術⼤学院⼤学 産業技術専攻 情報アーキテクチャコース 追川PBL ▪ テーマ: スクラムの理論と実践
> whoami ▪ 名前: ちひろ/ちろ/前⽥ ▪ Twitter: @chiroruxxxx ▪ 所属:
東京都⽴産業技術⼤学院⼤学 産業技術専攻 情報アーキテクチャコース 追川PBL ▪ テーマ: スクラムの理論と実践 社会⼈⼤学院⽣
ところでみなさん PHP勉強会は楽しいですか?
PHP勉強会の楽しいところ ▪ いい感じのコードの書き⽅を知ることができる ▪ コード以外の話もきける ▪ いろいろなエンジニアと仲良くなれる ▪ お酒がおいしい
PHP勉強会の楽しいところ ▪ いい感じのコードの書き⽅を知ることができる ▪ コード以外の話もきける ▪ いろいろなエンジニアと仲良くなれる ▪ お酒がおいしい →それ
Vim ⼤学院でできるよ︕
リカレント教育の魅⼒ ▪ 幅広い領域で基礎的(応⽤可能)な内容を学べる – マネジメント、CS、セキュリティ、デザイン、起業 – ⼀応プログラミングの授業もある ▪ 幅広い⼈と交流できる –
直前まで⼤学⽣だった⼈から60代までいる – エンジニアもいればPMもいるし、銀⾏マンもいる ▪ PHPを布教できる – 教育機関ではJava, Python, Ruby を教えがち – 教授の PHP の知識が PHP3 あたりで⽌まっていることが多い PHP勉強会と同じ魅⼒が凝縮されてる!
⼤学院⽣になるしかない!
⼤学院⽣へのなり⽅ 1. ⼤学院を決める 2. お⾦を貯める 3. 受験をして合格する わずか3ステップ!!
⼤学院選び ▪ ブログに書きました! – ⼤学院選びQ&A - あしたからがんばる
いくらかかるの? ▪ 正規の値段だと2年で 130 万円くらい ▪ ⾃分の場合はもろもろの割引きを使って2年で実質 20万円 くらい –
都⺠は⼊学料が半額 – 専⾨実践教育訓練給付⾦(雇⽤保険) – 給付型奨学⾦ ▪ そこらへんの MacBook Pro より安い!
受験のコツ ▪ はやめに受けるべし! – 時期が遅くなるほど倍率が上がる ▪ 勉強なしでも受験できる! – たいていの⼤学院には社会⼈向けの受験⽅法や⾃⼰推薦がある –
プレゼンだけでOK! ▪ 「コミュニティ活動を熱⼼にやってました」は効果的
まとめ ▪ PHP勉強会が好きなら社会⼈⼤学院⽣もきっと楽しい! ▪ ⼤学院⽣にはわずか3ステップでなれる! ▪ MacBook Pro よりもお⾦はかからない!