Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
WafCharm導入で激変!プロダクトの未来を守るためのTips
Search
coconala_engineer
December 19, 2024
Technology
0
51
WafCharm導入で激変!プロダクトの未来を守るためのTips
12/19(木)開催のWafCharm Nightの登壇資料。
https://www.cscloud.co.jp/news/event/202411187679/
coconala_engineer
December 19, 2024
Tweet
Share
More Decks by coconala_engineer
See All by coconala_engineer
ココナラiOSチームの生成AI利用
coconala_engineer
0
24
AIと向き合う若手エンジニアの責任
coconala_engineer
0
29
GraphQLを活用したリアーキテクチャに対応するSLI/Oの再設計
coconala_engineer
0
300
一番気が重いと言われたポストモーテム委員会の改革
coconala_engineer
0
290
SREの視点で考えるSIEM活用術 〜AWS環境でのセキュリティ強化〜
coconala_engineer
1
370
(みんなやっているはずなのに情報が少ない)DNSレコード管理の改善
coconala_engineer
0
120
クラウド時代のDDoS対策:可用性を守るためのベストプラクティス
coconala_engineer
0
100
「エンジニアマネージャー」の役割を担っている / 担ってみたい方へのキャリアパスガイド
coconala_engineer
1
280
上場前後で描く、「モダンな情報システム部門」への進化とその取り組み
coconala_engineer
0
82
Other Decks in Technology
See All in Technology
Prox Industries株式会社 会社紹介資料
proxindustries
0
340
Fabric + Databricks 2025.6 の最新情報ピックアップ
ryomaru0825
1
150
AWS テクニカルサポートとエンドカスタマーの中間地点から見えるより良いサポートの活用方法
kazzpapa3
2
570
監視のこれまでとこれから/sakura monitoring seminar 2025
fujiwara3
11
4k
なぜ私はいま、ここにいるのか? #もがく中堅デザイナー #プロダクトデザイナー
bengo4com
0
1.2k
AIの最新技術&テーマをつまんで紹介&フリートークするシリーズ #1 量子機械学習の入門
tkhresk
0
140
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
140
プロダクトエンジニアリング組織への歩み、その現在地 / Our journey to becoming a product engineering organization
hiro_torii
0
130
Tech-Verse 2025 Global CTO Session
lycorptech_jp
PRO
0
890
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
210
PHP開発者のためのSOLID原則再入門 #phpcon / PHP Conference Japan 2025
shogogg
4
900
LangSmith×Webhook連携で実現するプロンプトドリブンCI/CD
sergicalsix
1
130
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
239
17k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
940
Visualization
eitanlees
146
16k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
680
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Done Done
chrislema
184
16k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
800
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
Transcript
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. WafCharm導入で激変! プロダクトの未来を守るための Tips 株式会社ココナラ
川崎 雄太 2024/12/19 WafCharm Night
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 自己紹介 2 川崎 雄太 Yuta
Kawasaki @yuta_k0911 株式会社ココナラ Head of Information 🆕 株式会社ココナラテック 執行役員 情報基盤統括本部長 SRE / 情シス / セキュリティ領域のEM SRE NEXT 2025のコアスタッフ
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 3 ココナラの事業内容
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 4 Agenda ココナラのセキュリティ課題と駆け込み対応 WafCharmとの出会いと取り組んだこと
振り返りと今後の取り組み 2 1 3
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. ココナラのセキュリティ課題と駆け込み対応 Chapter 01 5
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 上場前にどんな状況だったか? 6 課題の把握が弱く、どの順番で何をすればよいか?が不明確 セキュリティに関して、後手後手の状
況だった。 • そもそも「何が課題か?」を正 しく認識できていない。 • リアクティブ的に発生する課題に 対しての対応はしているが、もぐ らたたきでしかない。 • セキュリティの全体感を捉えて、 体系立てた課題対応を推進 する役割がない。
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 上場前はどういう体制でセキュリティと向き合っていたか? 7 セキュリティエンジニアは不在、兼務で何とか対応 CSIRTを立ち上げたのは上場から半
年経過したあと。 それまではセキュリティ専門組織 はなく、セキュリティエンジニアも 不在で、インフラ・SREエンジニアが 手の空いたときに対応。 プロダクトのグロースを優先するの で、もぐらたたきで手一杯。
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 情報セキュリティ対策に関するセキュリティコンサルのアセスメント 8 何ができていて、何ができていないか?の現在地を把握 セキュリティだけでなく、内部統制・
監査の観点を含めて、現時点で どうなのか? をアセスメントしても らった。(後述しますが、自社でも アセスメントは定期的に行っていま す) アセスメント結果を元にまずは何 から取り組むべきか? を明確化 して、対策を推進した。
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 情報セキュリティ対策に関する自社内のアセスメント( 2021年時点) 9 脅威の対策度合いを細分化し、対策度合いを数値化
対策度合いを数値で表 し、数値が小さい=優 先度高と定義。 例えば、この時点では 「DDoS攻撃」や「脆 弱性攻撃」の対策が 弱みとなっており、対 策優先度を明確化。
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. セキュリティ対策推進に向けた経営層の説得 10 対策費用とインシデント発生時の影響を定量で比較 セキュリティ強化を進めていくた
めには、経営層の理解が不可 欠。 「インシデント発生時の対応 費」 > 「セキュリティ対策 費」という構図を経営層に理解 してもらい、体制構築やソリュー ション導入の予算を獲得した。
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. セキュリティエンジニア採用と体制構築 11 セキュリティ専任者採用と組織化で役割分担を明確化 システムプラットフォーム
グループ 情報システム グループ インフラ・ SREチーム (6名) CSIRTチーム (2名) CITチーム (4名) - AWSアカウント分離 - IAMロール整備 - 攻撃対策ソリューショ ン導入 - アクセス権限精緻化 - 新デバイス / OS検証 ・導入 - アクセス権限精緻化
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. WafCharmとの出会いと取り組んだこと Chapter 02 12
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. もともとココナラにジョインしたタイミングで WafCharmの契約はしていたが、なぜか 運用が止まっていた 🤔
かなり昔に誤検知と思われる 振る舞いがあって、止めていた模様… ※今は安心して使えます!! 13
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. WAF運用をするための工数は取れず、セ キュリティエンジニアもいなかったので、 WafCharmの利活用による セキュリティ強化
を目指した。 14
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. セキュリティ運用の一部を WafCharmに移管する 15 運用工数削減と効率的・効果的なセキュリティ運用の実現
WafCharm導入効果は以下の 通り。 ・月30時間程度の運用工 数削減(WAFルール運用、ブ ラックリスト更新を代行しても らった) ・月20万件以上の攻撃を WafCharmとマネージド ルールにて遮断
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. WafCharm・マネージドルール・ルールをうまく使い分ける 16 「餅は餅屋」として、適材適所の対応をする WafCharmにルールの運用を
してもらい、そこにマネージド ルールを併用 することで、防 御力をあげる。 SIEMで検知した異常は ルールを自前で更新 し、運 用する。 この3段構えで攻撃対策を実 現している。
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 振り返りと今後の取り組み Chapter 03 17
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 情報セキュリティ対策に関する自社内のアセスメント( 2024年8月末時点) 18 2021年と比較して、弱みだったところを改善した
「DDoS攻撃」や「脆弱 性攻撃」の対策が弱み として認識していたが、 WafCharmの導入 などを進めること で、改善を行うこと ができた! 🎉 さらなる改善をこれか らも進めていく。
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 定期的に点検とアセスメントを実施する 19 放置すると陳腐化するので、放置しないことが大切 攻撃や脅威は日々進化している。
一度、セキュリティ対策をして終わりでは なく、継続したリファクタリングを行う必要 がある。 ・ソリューションは「導入する」よりも 「導入後の運用」が大事 ・「リアクティブ」な対応だけでなく、 「プロアクティブ」な仕掛けが重要
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. レポート機能の出力結果から傾向分析を行う 20 攻撃の内容、傾向を把握することが 1歩目
毎月どのような攻撃が、どの 国、どのIPアドレスから来てい たか?を可視化してくれる。 Excelでのダウンロードも可能 なので、内容を深堀りし、デー タドリブンに次のアプロー チを決めて推進することが できる。
Fin