Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DSLの使い所
Search
disc99
March 27, 2017
Technology
0
84
DSLの使い所
disc99
March 27, 2017
Tweet
Share
More Decks by disc99
See All by disc99
マルチプロダクト×マルチテナントを支えるモジュラモノリスを中心としたアソビューのアーキテクチャ
disc99
1
800
アーキテクチャ選択の裏側
disc99
0
80
120リポジトリを1つのMonorepoに統合した理由
disc99
1
1.1k
モノリスとマイクロサービスを経てモジュラモノリスを導入した実践事例
disc99
25
14k
PaaS DX by Cloud Native Buildpacks
disc99
0
220
全てのAPIをProtocol Buffersで管理する / Manage all APIs with Protocol Buffers
disc99
2
5.3k
Serverless Application
disc99
1
2.8k
イベント駆動マイクロサービスアーキテクチャ / Event-Driven Microservices Architecture
disc99
4
2.8k
Event Sourcing 101
disc99
1
180
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIエージェントで90秒の広告動画を制作!台本・音声・映像・編集をつなぐAWS最新アーキテクチャの実践
nasuvitz
3
350
20250912_RPALT_データを集める→とっ散らかる問題_Obsidian紹介
ratsbane666
0
100
TS-S205_昨年対比2倍以上の機能追加を実現するデータ基盤プロジェクトでのAI活用について
kaz3284
1
220
メルカリIBISの紹介
0gm
0
190
企業の生成AIガバナンスにおけるエージェントとセキュリティ
lycorptech_jp
PRO
2
200
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
460
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
190
初めてAWSを使うときのセキュリティ覚書〜初心者支部編〜
cmusudakeisuke
1
280
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
130
Modern Linux
oracle4engineer
PRO
0
160
slog.Handlerのよくある実装ミス
sakiengineer
4
470
roppongirb_20250911
igaiga
1
250
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Transcript
DSLの使い所 #ShinjukuLT @disc99
もくじ • DSLとは • DSLの種類類 • DSLの利利⽤用例例 • まとめ
DSLとは • ドメイン特化⾔言語(Domain Specific Language) • <=> 汎⽤用⾔言語(JavaやRubyなど) • 特定の領域(ドメイン)の問題を解決
• ミニ⾔言語
なぜDSL? • ドメイン特化⾔言語 > コードは当該分野の専⾨門 家にとって読みやすく理理解 しやすくなります
DSLの種類類 • 内部DSL • 汎⽤用のプログラミング⾔言語の機能を利利⽤用 • 外部DSL • 汎⽤用のプログラミング⾔言語とは別の構⽂文
内部DSL • ホスト⾔言語(Java、Rubyなどの汎⽤用⾔言語) • ⾃自由度が⾼高い⾔言語が便便利利(シンタックスシュ ガー、フォーマット、AST変換、マクロなど) • ホスト⾔言語の機能を呼び出せるものもある • ホスト⾔言語の構⽂文の制約あり
内部DSLの利利⽤用例例 • Gradle: ビルドに特化(Groovy) • Vagrant: 仮想開発環境構築に特化(Ruby) • Gatling: 負荷テストに特化(Scala)
• Apache Camel: 様々な処理理を連結に特化 (Java)
外部DSL • ホスト⾔言語の制約がほとんど無い • 問題領域に対して最適な表現を選択できる • 構⽂文解析機能が必要
外部DSLの利利⽤用例例 • make: ビルド⾃自動化に特化 • 2Way-SQL: アプリ、ツール両⽅方からのSQLの 実⾏行行に特化 • SQLそのものやCSSなど分類類される場合も
My DSL • Hogan • https://github.com/disc99/hogan • DB操作を直感的に⾏行行うためのライブラリ • DB操作に特化
• Groovyの演算⼦子オーバーロードとAST変換を利利⽤用
Hoganの利利⽤用例例 • SQLテーブルっぽく構 造を定義 => INSERT実⾏行行
コントリビュート⼤大歓迎!!
まとめ • DSLは問題領域(ドメイン)に特化した⾔言語 • DSLには内部DSLと外部DSLが存在する • どちらを使うかはドメインをどのように表現し たいか次第 • DSLには⼀一定の学習コスト、メンテコストが発
⽣生するので適切な使い所を考える
参考 • プログラマが知るべき97のこと:ドメイン特化⾔言語 • http:// xn--97-273ae6a4irb6e2hsoiozc2g4b8082p.co m/ %E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%BB%E3% 82%A4/%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82% A4%E3%83%B3%E7%89%B9%E5%8C%96%E
8%A8%80%E8%AA%9E