Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
テーブルデータ大好き/Bidirectional and Composable Data St...
Search
florets1
April 21, 2023
Technology
1
820
テーブルデータ大好き/Bidirectional and Composable Data Structure
florets1
April 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by florets1
See All by florets1
複式簿記から純資産を排除する/eliminate_net_assets_from_double-entry_bookkeeping
florets1
0
300
カイ二乗検定は何をやっているのか/What_Does_the_Chi-Square_Test_Do
florets1
6
2.1k
直積は便利/direct_product_is_useful
florets1
3
320
butterfly_effect/butterfly_effect_in-house
florets1
1
140
データハンドリング/data_handling
florets1
2
180
カイ二乗検定との遭遇/The_path_to_encountering_the_chi-square_test
florets1
1
240
率の平均を求めてはいけない/Do_Not_Average_Rates
florets1
11
15k
請求と支払を照合する技術/using_full_join_in_r
florets1
2
230
応用セッション_同じデータでもP値が変わる話/key_considerations_in_NHST_2
florets1
1
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
プロダクトエンジニア構想を立ち上げ、プロダクト志向な組織への成長を続けている話 / grow into a product-oriented organization
hiro_torii
0
110
人はなぜISUCONに夢中になるのか
kakehashi
PRO
6
1.6k
リアルタイム分析データベースで実現する SQLベースのオブザーバビリティ
mikimatsumoto
0
1.3k
組織貢献をするフリーランスエンジニアという生き方
n_takehata
1
1.3k
地方拠点で エンジニアリングマネージャーってできるの? 〜地方という制約を楽しむオーナーシップとコミュニティ作り〜
1coin
1
220
TAMとre:Capセキュリティ編 〜拡張脅威検出デモを添えて〜
fujiihda
2
240
技術負債の「予兆検知」と「状況異変」のススメ / Technology Dept
i35_267
1
1.1k
オブザーバビリティの観点でみるAWS / AWS from observability perspective
ymotongpoo
8
1.5k
Moved to https://speakerdeck.com/toshihue/presales-engineer-career-bridging-tech-biz-ja
toshihue
2
740
RSNA2024振り返り
nanachi
0
570
開発組織のための セキュアコーディング研修の始め方
flatt_security
3
2.3k
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
700
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
Facilitating Awesome Meetings
lara
52
6.2k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
47
7.3k
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.6k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Transcript
1 2023.04.22 Tokyo.R #105 テーブルデータ大好き
2 見積書を整理したいけど フォルダーでは上手に整理できない~😢 顧客A 4月
3 テーブルなら大丈夫😇
4 直積 × = 網羅的に考えられる もれがない
5 完全外部結合 × = こういう照合苦手じゃないですか? 機械にやってもらいたい
6 双方向性 あいつの上司 は誰だ~ 商品Yは店舗Aと Cにある 出力1を得るには -1か1を入力する 4月21日に到着させるために 4月19日に出荷する
足し算の表を作ったら引き算の表もできてしまった (aとa+bがわかればbがわかる)
7 コンポーザブル T T T T .. テーブルの計算結果がまたテーブルになる (テーブルに閉じた演算がたくさん用意されてる)
8 大好きなところ • 整理上手 📁よりも • 直積 網羅的に考える • 完全外部結合
照合に便利 • 双方向性 逆にも考えてみる • コンポーザブル つながる ひろがる