Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
テーブルデータ大好き/Bidirectional and Composable Data St...
Search
florets1
April 21, 2023
Technology
1
830
テーブルデータ大好き/Bidirectional and Composable Data Structure
florets1
April 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by florets1
See All by florets1
複式簿記から純資産を排除する/eliminate_net_assets_from_double-entry_bookkeeping
florets1
1
340
カイ二乗検定は何をやっているのか/What_Does_the_Chi-Square_Test_Do
florets1
6
2.2k
直積は便利/direct_product_is_useful
florets1
3
340
butterfly_effect/butterfly_effect_in-house
florets1
1
160
データハンドリング/data_handling
florets1
2
190
カイ二乗検定との遭遇/The_path_to_encountering_the_chi-square_test
florets1
1
260
率の平均を求めてはいけない/Do_Not_Average_Rates
florets1
11
15k
請求と支払を照合する技術/using_full_join_in_r
florets1
2
240
応用セッション_同じデータでもP値が変わる話/key_considerations_in_NHST_2
florets1
1
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Reactを段階的に覗いてみる
ytaisei
2
950
Explainable Software Engineering in the Public Sector
avandeursen
0
350
ドメインイベントを活用したPHPコードのリファクタリング
kajitack
2
1.1k
Multitenant 23ai の全貌 - 機能・設計・実装・運用からマイクロサービスまで
oracle4engineer
PRO
2
110
新卒エンジニア研修の試行錯誤と工夫/nikkei-tech-talk-31
nishiuma
0
190
Amazon Q Developer 他⽣成AIと⽐較してみた
takano0131
1
120
Symfony in 2025: Scaling to 0
fabpot
2
170
[CATS]Amazon Bedrock GenUハンズオン座学資料 #2 GenU環境でRAGを体験してみよう
tsukuboshi
0
130
Why Go?
xpmatteo
0
130
Vision Language Modelを活用した メルカリの類似画像レコメンドの性能改善
yadayuki
9
1.2k
コンソールで学ぶ!AWS CodePipelineの機能とオプション
umekou
2
110
RAGの基礎から実践運用まで:AWS BedrockとLangfuseで実現する構築・監視・評価
sonoda_mj
0
420
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
30k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.6k
Speed Design
sergeychernyshev
28
860
The Language of Interfaces
destraynor
157
24k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Embracing the Ebb and Flow
colly
85
4.6k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
2.9k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
7
610
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Side Projects
sachag
452
42k
Transcript
1 2023.04.22 Tokyo.R #105 テーブルデータ大好き
2 見積書を整理したいけど フォルダーでは上手に整理できない~😢 顧客A 4月
3 テーブルなら大丈夫😇
4 直積 × = 網羅的に考えられる もれがない
5 完全外部結合 × = こういう照合苦手じゃないですか? 機械にやってもらいたい
6 双方向性 あいつの上司 は誰だ~ 商品Yは店舗Aと Cにある 出力1を得るには -1か1を入力する 4月21日に到着させるために 4月19日に出荷する
足し算の表を作ったら引き算の表もできてしまった (aとa+bがわかればbがわかる)
7 コンポーザブル T T T T .. テーブルの計算結果がまたテーブルになる (テーブルに閉じた演算がたくさん用意されてる)
8 大好きなところ • 整理上手 📁よりも • 直積 網羅的に考える • 完全外部結合
照合に便利 • 双方向性 逆にも考えてみる • コンポーザブル つながる ひろがる