Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
データフレームを操作/how_to_manipulate_dataframes
Search
florets1
June 08, 2023
Programming
0
370
データフレームを操作/how_to_manipulate_dataframes
florets1
June 08, 2023
Tweet
Share
More Decks by florets1
See All by florets1
複式簿記から純資産を排除する/eliminate_net_assets_from_double-entry_bookkeeping
florets1
1
340
カイ二乗検定は何をやっているのか/What_Does_the_Chi-Square_Test_Do
florets1
6
2.2k
直積は便利/direct_product_is_useful
florets1
3
340
butterfly_effect/butterfly_effect_in-house
florets1
1
160
データハンドリング/data_handling
florets1
2
190
カイ二乗検定との遭遇/The_path_to_encountering_the_chi-square_test
florets1
1
260
率の平均を求めてはいけない/Do_Not_Average_Rates
florets1
11
15k
請求と支払を照合する技術/using_full_join_in_r
florets1
2
240
応用セッション_同じデータでもP値が変わる話/key_considerations_in_NHST_2
florets1
1
1.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Gunma.web #55
tinykitten
0
130
remix + cloudflare workers (DO) docker上でいい感じに開発する
yoshidatomoaki
0
120
いまさら聞けない生成AI入門: 「生成AIを高速キャッチアップ」
soh9834
12
3.6k
아직도 SOLID 를 '글'로만 알고 계신가요?
sh1mj1
0
360
PHPによる"非"構造化プログラミング入門 -本当に熱いスパゲティコードを求めて- #phperkaigi
o0h
PRO
0
1.1k
Node.js, Deno, Bun 最新動向とその所感について
yosuke_furukawa
PRO
6
3k
今から始めるCursor / Windsurf / Cline
kengo_hayano
0
110
JavaOne 2025: Advancing Java Profiling
jbachorik
1
310
Devin , 正しい付き合い方と使い方 / Living and Working with Devin
yukinagae
1
520
NestJSのコードからOpenAPIを自動生成する際の最適解を探す
astatsuya
0
180
CTFのWebにおける⾼難易度問題について
hamayanhamayan
1
970
データベースエンジニアの仕事を楽にする。PgAssistantの紹介
nnaka2992
9
4.2k
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.2k
BBQ
matthewcrist
88
9.5k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Practical Orchestrator
shlominoach
187
10k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
48
7.6k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
39
7.2k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.4k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
Transcript
1 2023.06.10 Tokyo.R #106 データフレームを操作
Rでデータを加工してレポート
Tidyverse データの整形がはかどるライブラリ
← 代入
c() ベクトルを作る ベクトルの1番目の要素x[1]の値は0.3
▷ パイプライン x ^ 2 %>% sum %>% sqrt という書き方もあります。
tibble() データフレームを作る
この資料の表記ルール データフレームやCSVファイルのようなテーブル形状のデータを右図のように表記します。 =
架空の業務システム order_no 1 client AAA 1 abcd 2300 100 seq_no
unit_price item qty 2 efg 1500 90 (new)
order_no 1 client AAA orders (注文ヘッダー) 1 abcd 2300 100
seq_no unit_price item qty 2 efg 1500 90 (new)
1 abcd 2300 100 seq_no unit_price item qty 2 efg
1500 90 (new) details (注文明細) order_no 1 client AAA items (商品)
read_csv() ファイルを読み込む データフレーム(tibble)として読み込まれます。
行を抽出して列を選択する filter() とselect() ▷
inner_join() 結合する details orders × =
さらに結合する items × =
mutate() 列を追加する
結果をdに代入 d
在庫タイプ別の合計金額 ▷ d
注文番号ごとの合計金額 ▷ d
注文番号ごとの合計金額をsに代入 s ▷ d 注文番号ごとの合計金額
dとsを結合
注文番号ごとの割合
注文番号ごとの割合 nestとmapを使って書く例 中間変数無しで一気通貫に書ける
nestとmapの処理の流れ(1)
nestとmapの処理の流れ(2)
nestとmapの処理の流れ(3)
nestとmapの処理の流れ(4)
nestとmapの処理の流れ(5)
まとめ Tidyverse 便利なライブラリ ← 代入 C() ベクトル ▷ パイプライン tibble()
データフレーム read_csv() 読み込む filter() 抽出 select() 選択 inner_join() 結合 mutate() 列を追加 group_by() グループ化 summarise() 集計 group_nest() 入れ子にする map_dbl() リストに関数適用 ~ . ラムダ式 unnest() 入れ子を解除