Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
請求と支払を照合する技術/using_full_join_in_r
Search
florets1
February 22, 2024
Business
2
240
請求と支払を照合する技術/using_full_join_in_r
florets1
February 22, 2024
Tweet
Share
More Decks by florets1
See All by florets1
複式簿記から純資産を排除する/eliminate_net_assets_from_double-entry_bookkeeping
florets1
1
350
カイ二乗検定は何をやっているのか/What_Does_the_Chi-Square_Test_Do
florets1
6
2.2k
直積は便利/direct_product_is_useful
florets1
3
350
butterfly_effect/butterfly_effect_in-house
florets1
1
160
データハンドリング/data_handling
florets1
2
200
カイ二乗検定との遭遇/The_path_to_encountering_the_chi-square_test
florets1
1
260
率の平均を求めてはいけない/Do_Not_Average_Rates
florets1
11
15k
応用セッション_同じデータでもP値が変わる話/key_considerations_in_NHST_2
florets1
1
1.1k
お名前から性別を推測する/Guessing_gender_from_name
florets1
1
650
Other Decks in Business
See All in Business
Clear Inc. / we are hiring
clear_inc
0
32k
株式会社CINC 会社案内/Company introduction
cinchr
6
55k
(60枚)営業ベーシックスキルプログラムの詳細と3つの特徴
nyattx
PRO
0
200
AI×データ活用実践ノウハウ。埋もれたデータを“使える資産”に変えるには?
ncdc
0
100
LW_brochure_engineer
lincwellhr
0
29k
株式会社価値共創X 会社概要資料
kachix
0
100
Crisp Code サービス紹介 / 料金表 | Services & Price list
so_kotani
1
330
【BlueBean】文字起こし・要約機能
my0313
0
2k
イグニション・ポイント株式会社/採用エントランスBook_2025
ignitionpointhr
2
94k
株式会社Domuz会社紹介資料(採用)
kimpachi_d
0
27k
fulltan_lt.pdf
icoriha
2
230
(7枚)自信家の鼻をへし折る「ダニング・クルーガー効果曲線」とは?
nyattx
PRO
0
390
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
5
480
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.3k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
9
740
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.4k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Visualization
eitanlees
146
16k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
Designing for Performance
lara
607
69k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
Transcript
1 2024.02.24 Tokyo.R #111 請求と支払を照合する技術
2 はじめに これを使います
3 照合作業の何が難しいのか 注文番号3: 請求はあるが支払はない 注文番号4: 支払はあるが請求はない 両方のパターンを考慮しないといけない 請求データ s 支払データ
h
4 請求データs 起点の照合 注文番号4を見逃してしまう
5 支払データh 起点の照合 注文番号3を見逃してしまう
6 両方から起点の照合 これなら見逃さない
7 照合作業の何が難しかったのか ↑何が難しかったのか、このコードを見るとよくわかる left_join だけではダメ right_joinだけでもダメ 両方使って、縦に並べると重複データだらけになる 縦に並べてさらに重複データを除く必要あり(union) ↑ 多くのビジネスパーソンはそこまで考えられない
だって道具はVLOOKUPだもん
8 これだけおぼえて =
9 両方から起点の照合 これなら見逃さない
10 本当に取り組むべき課題が明確に • 注文番号を顧客と共通化する • 支払データをもらえるように顧客に交渉する など
11 照合はあらゆるところに • 予算データと実績データ • 在庫データと棚卸データ 別のシステム、組織、担当者から発生したデータ 同士の照合ではfull_joinが活躍します!
12 終わりに 照合を簡単に考えられる枠組みをご紹介しました。 ぜひこの枠組みを活用してください。