Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
anime.jsがいいらしい
Search
fumink
January 30, 2017
Technology
1
740
anime.jsがいいらしい
We Are JavaScripters! @3rd 発表資料
fumink
January 30, 2017
Tweet
Share
More Decks by fumink
See All by fumink
デザイナーのマネジメント職、 身構えずにやっていこう
fumink7
0
930
チームを前に進めるデザイン 〜あなたがやること、すべてはデザイン〜
fumink7
0
39
「デザインは反復である」ということをメンバーに理解してもらっておこう - 具体と抽象 -
fumink7
1
6.2k
デザイナーとエンジニアの垣根を超えたフロントエンド開発
fumink7
4
620
Rails開発の中でデザイナーの私はどこまで担当しているのか
fumink7
0
340
(非)デザイナーがUIデザインで困ったらどうするか?
fumink7
1
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
160
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
2
170
Azure AI Foundryでマルチエージェントワークフロー
seosoft
0
180
Amazon Bedrockで実現する 新たな学習体験
kzkmaeda
1
520
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
140
フィンテック養成勉強会#54
finengine
0
170
20250625 Snowflake Summit 2025活用事例 レポート / Nowcast Snowflake Summit 2025 Case Study Report
kkuv
1
300
第9回情シス転職ミートアップ_テックタッチ株式会社
forester3003
0
220
~宇宙最速~2025年AWS Summit レポート
satodesu
1
1.8k
_第3回__AIxIoTビジネス共創ラボ紹介資料_20250617.pdf
iotcomjpadmin
0
150
Uniadex__公開版_20250617-AIxIoTビジネス共創ラボ_ツナガルチカラ_.pdf
iotcomjpadmin
0
160
地図も、未来も、オープンに。 〜OSGeo.JPとFOSS4Gのご紹介〜
wata909
0
110
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
71
4.9k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
92
6.1k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
81
9.1k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
33
5.9k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
5
210
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Transcript
Anime.jsがいいらしい 2017/01/30 We Are JavaScripters! @3rd Fumihiro Nakahara
株式会社groovesのデザイナー。 中原 扶見大 @711fumi 現在はエンジニア向け求人サイト 「Forkwell Jobs」の開発に携わる。
緊張 \(^o^)/ 社外で発表するのは はじめて
Webサイトでのアニメーションは もう当たり前 Interface, Information, Story, Decoration, Ad…
でも実装するとなると…めんどい It's a bother
なので試してみた Lightweight JavaScript animation library https://github.com/juliangarnier/anime
できること API
・CSSプロパティの変更 ・transform ・SVG属性 ・DOM属性 ・JSオブジェクトのプロパティ Anime.jsで 操作できるもの
・変更後の値 ・遅延時間 ・継続時間 ・イージング(緩急) パラメータ毎に 動きを指定できる
anime({ targets: 'div', translateX: '13rem', rotate: { value: 180, duration:
1500, easing: 'easeInOutQuad' }, scale: { value: 2, delay: 150, duration: 850, easing: 'easeInOutExpo', }, direction: 'alternate', loop: true }); サンプル http://codepen.io/juliangarnier/pen/MebKJp
・開始時/完了時の値の設定 ・stop/startなどの アニメーションの操作 ・SVGのパスに沿って ターゲットを動かす などなど 他にも いろいろできる
うーんでも簡単な(単発の)動きしか できなさそうだしな…別の使うか… Oh, no keyframe function…
はやまるな、V2がでそうだぞ https://github.com/juliangarnier/anime/tree/v2.0
・Keyframeの定義 ・TImelineでの順次実行 ・プロパティの値に functionを渡せる などなど V2で できそうなこと ・SVGのアニメーション ・自分でカスタマイズした イージングを使える
便利じゃないか! Feel so nice!
というわけで の紹介でした。
おまけ : どんな動きにするか考える What kind of animation is good?
あえてズレを入れるのがミソ! ウェブのアニメーションを「いい感じ」 に魅せるズルいテクニック イケてる アニメーション例は たくさんある https://ics.media/entry/14346 ディズニー社に学ぶ! HTML/CSSで12個のアニメーション 基本原則を完全再現!
https://cssanimation.rocks/jp/principles/
見た人に「何を感じてもらいたいのか」を 常に頭において考える Is it really necessary? 最後に大事なこと
ご静聴ありがとうございました! Thank you !