Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20231007_JAWS-FESTA-2023-Kyushu_omatsuri_ashisan
Search
h-ashisan
October 13, 2023
Technology
0
760
20231007_JAWS-FESTA-2023-Kyushu_omatsuri_ashisan
h-ashisan
October 13, 2023
Tweet
Share
More Decks by h-ashisan
See All by h-ashisan
Classmethod_regrowth_2024_tokyo_security_identity_governance_summary
hiashisan
0
1.3k
2024/11/29_失敗談から学ぶ! エンジニア向けre:Invent攻略アンチパターン集
hiashisan
0
560
20241015 Toranomon Tech Hub#1 Service Catalog使ってみた
hiashisan
0
440
Practical-AWS-Security-measures-you-can-implement-now
hiashisan
0
590
20240724_cm_odyssey_hibiyatech
hiashisan
0
390
[2024最新版]AWS Control Towerを使ったセキュアなマルチアカウント環境の作り方
hiashisan
0
980
クラウド利用者の「責任」をどう果たす?AWSセキュリティ対策のススメ #AWSSummit
hiashisan
0
610
20240617_IAM MFAのパスキー対応を理解したい_今更多要素認証とパスキーについてキャッチアップしてみた
hiashisan
0
840
まるクラ勉強会#2_CloudTrail管理戦略
hiashisan
2
780
Other Decks in Technology
See All in Technology
Micro Frontends: Necessity, Implementation, and Challenges
rainerhahnekamp
2
350
Amebaにおける Platform Engineeringの実践
kumorn5s
6
900
システムとの会話から生まれる先手のDevOps
kakehashi
PRO
0
210
AI AgentOps LT大会(2025/04/16) Algomatic伊藤発表資料
kosukeito
0
120
DuckDB MCPサーバーを使ってAWSコストを分析させてみた / AWS cost analysis with DuckDB MCP server
masahirokawahara
0
590
AI Agentを「期待通り」に動かすために:設計アプローチの模索と現在地
kworkdev
PRO
2
390
プロダクト開発におけるAI時代の開発生産性
shnjtk
2
190
はてなの開発20年史と DevOpsの歩み / DevOpsDays Tokyo 2025 Keynote
daiksy
5
1.4k
LLM as プロダクト開発のパワードスーツ
layerx
PRO
1
190
Creating Awesome Change in SmartNews
martin_lover
1
240
SREの視点で考えるSIEM活用術 〜AWS環境でのセキュリティ強化〜
coconala_engineer
1
250
食べログが挑む!飲食店ネット予約システムで自動テスト無双して手動テストゼロを実現する戦略
hagevvashi
1
160
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
52
2.4k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
29
5.6k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.4k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.3k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
178
53k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
650
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Designing Experiences People Love
moore
141
24k
Transcript
J
2 自己紹介 • 名前 ◦ 芦沢広昭 / あしざわひろあき • 所属
◦ クラスメソッド株式会社 ◦ AWS事業本部コンサルティング部 ◦ 東京オフィス • 普段の業務 ◦ AWS技術支援 (設計構築 / コンサルティング) • 好きなサービス ◦ AWS Control Tower
3 近況 • 「JAWS FESTA 2023 in Kyusyu 直前スペシャル!!」で CfP落選ネタで登壇しました
4 福岡市の隅っこで世界に向けて AWS を叫ぶ 自分が愛を語るより 聴講者の皆さんのAWS愛を感じたい...
福岡の片隅で叫ぶ! あなたは本当にAWSを学べていますか? 5
6 挨拶 AWS、学んでいますか????
7 挨拶 AWS、本当に学べていますか????
8 皆さんのAWS愛をチェックしたい これからする4つの質問に当てはまったら 手を挙げてください 🙋
9 チェック 最近、AWSコミュニティ(JAWS-UGなど) に参加してますか?
10 チェック 最近、AWSに関する新しいことを 学び始めましたか?
11 チェック AWSに関する知見のアウトプット やってますか?
12 チェック 1週間の中でAWSに触れる時間 どれくらいですか?
13 期待する答え • AWSコミュニティ(JAWS-UG)への参加 ◦ 参加している • AWSの新しい領域の学習 ◦ やっている
• AWSに関するアウトプット ◦ やっている • AWSに触れる時間 ◦ 多い
14 どれくらい、当てはまりましたか?
15 すべてに当てはまったあなた AWS、ガンガン学んでいそうですね!
16 ここでの定義 AWSを学んでいる人 || 「学びの方程式」を回せている人
17 解説
18 「学びの方程式」の私の解釈 ❖ 興味 = やってみる、触ってみる ➢ 考える前にまず、学び始める ❖
義務 = 学びの強制化 ➢ 勝手に学び続けられるような環境に身を置く ❖ 情熱 = モチベーションの維持 ➢ コミュニティ参加で刺激を受ける
19 そんなあなたへ 私もAWS学びたい!!!!
20 おすすめのアクション • アウトプットする ◦ 全然知らないAWSサービスのハンズオンをやって、学んだこと をブログにまとめる ◦ これから学ぶネタでコミュニティ登壇の予定を入れる •
環境を変える ◦ JAWS-UG ◦◦支部の運営になる ◦ AWSを主軸にできるロールや会社に転職する
21