Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「原子力と核 私たちは管理できるのか」プルトニウムの分離を禁止する
Search
HKano
August 24, 2023
Education
0
810
「原子力と核 私たちは管理できるのか」プルトニウムの分離を禁止する
原子力資料情報室のシンポジウム「原子力と核 私たちは管理できるのか」(2023年7月31日)プルトニウムの分離を禁止する
HKano
August 24, 2023
Tweet
Share
More Decks by HKano
See All by HKano
使用済み核燃料と再処理 4月19日集会発表資料
hide2kano
0
62
TOWARDS A NUCLEAR-WEAPON-FREE WORLD: THE NEED FOR A NEW AGENDA
hide2kano
0
160
核を先には使わないと米国が宣言するのに反対する唯一の被爆国日本
hide2kano
0
98
使用済燃料再処理等実施中期計画
hide2kano
0
680
使用済燃料の貯蔵状況と対策(2023年3月末時点)
hide2kano
0
810
Dangers from Nuclear weapons: Physicists can help! US Physicists Coalition for Nuclear Threat Reduction
hide2kano
0
480
東アジアにおける現在の核の脅威
hide2kano
0
440
The US Department of Energy’s renewed but doomed promotion of sodium-cooled fast-neutron reactors and plutonium separation.
hide2kano
0
350
米国「レーザー核融合実験成功」の意味
hide2kano
0
820
Other Decks in Education
See All in Education
(モブ)エンジニアが伝えるアウトプット活動のススメ!! #カンリーLT
masakiokuda
2
320
Design Guidelines and Principles - Lecture 7 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.3k
横浜翠嵐高校 職業講話 / Talk for YOKOHAMA SUIRAN 2024
mura_mi
0
180
SkimaTalk Introduction for Students
skimatalk
0
320
JAWS-UGを通じてアウトプット活動を楽しんでみませんか? #jawsug_tochigi
masakiokuda
0
360
Pen-based Interaction - Lecture 4 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.7k
View Manipulation and Reduction - Lecture 9 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2k
SkimaTalk Tutorial for Students
skimatalk
0
1.6k
生成AI時代教育とICT支援員への期待
o_ob
0
260
zupanijska natjecanja
petarradanovic2
0
370
SAT Bootcamp and Course
syedmahadd
0
180
Gesture-based Interaction - Lecture 6 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.6k
Featured
See All Featured
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.6k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
5
550
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
5
590
Done Done
chrislema
184
16k
Visualization
eitanlees
146
16k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.6k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
The Language of Interfaces
destraynor
157
25k
Transcript
資料紹介 プルトニウムの分離を禁止する 高速増殖炉・再処理の夢の実態と核拡散の恐怖 フランク・N・フォンヒッペル 田窪雅文 「核分裂性物質に関する国際パネル(IPFM)」 調査レポートNo.20 (2022年7月発行)翻訳改訂版 原子力資料情報室発行 2023年7月
原子力資料情報室シンポジウム 「原子力と核:私たちは管理できるのか」 2023年7月31日 田窪雅文 ウェブサイト核情報主宰 http://kakujoho.net/ https://twitter.com/kakujoho
2022 2019 IPFM資料 http://kakujoho.net/ 緑風出版 http://www.ryokufu.com/isbn978-4-8461-2116-7n.html 原著序文:モハメッド・エル バラダイ元国際原子力機 関(IAEA)事務局長 推薦文:ロバート・ガルーチ
元米国側対北朝鮮交渉責 任者(1994年)と エドワード・マーキー米国 上院議員(核軍縮・核不拡 散の第一人者) http://kakujoho.net/ndata/pu-book.html
再処理・高速増殖炉の夢 ウラン枯渇! 原子力発電容量 予測と現実
高速増殖炉 • 運転中2基+1 HEU 170kg/ 年/基
世界のプルトニウム2021年末 民生用300トン以上 軍事用余剰合わせると処分必要量410トン 軍事用140トン
民生用再処理施設 • 運転中9
提言 「核分裂性物質カットオフ条約(FMCT)」案を拡大 あらゆる目的のプルトニウム分離(再処理)を禁止する 核兵器国におけるすべての未照射の民生用及び余剰兵器用プルトニウム をIAEAの保障措置下に 地下処分が環境に与える危険性の国際的研究 再処理廃棄物の処分vs使用済み燃料直接処分 既存の分離済みプルトニウムの直接処分に関する国際的協力
追補 原子力資料情報室イベントでの核情報発表から 2022年6月21日 https://cnic.jp/44010 二つの核の傘 生 物 ・ 化 学
兵 器 先制不使用の核の傘 米国一方的宣言検討 日本が望む核の傘